キム’s room

キムののほほん生活。

ただいま~

2006-05-03 23:33:50 | Weblog
今日、タイから戻ってきた。
いや~、楽しかった~。
今回は完全フリーのツアー。
短い日数にもかかわらず、現地発着ツアーを入れ込んで、盛り沢山の行程になった。
初日、到着後すぐに ルンピニー スタジアムでムエタイ観戦。
6試合くらい見たかな~?
その間、失神して担架で運ばれる選手・眉間から流血(おびただしい量)でドクターストップされる選手もいた。
流石に本場、家族抱えてます って意気込みを感じ取るね
私達はリングサイドで見てたんやけど、2・3階席は現地人達が 賭け をしてて、自分の賭けた選手のパンチとか出たら拍手喝采そこの席、楽しそう~



翌日は「アユタヤ」へ


7年ほど前に卒業旅行で行ったときは囲われていなかったのに、、、。
観光客が頭に乗ったりするかららしい。
残念だ・・・。

他にバンパイン宮殿他も見学。



「象乗り体験」もしてきた
昔、チェンマイからのトレッキングで山奥で象の頭に乗って歩いたん。
その後、アユタヤで観光客が嬉しそうに乗っているのを見て、「こんな所(道端)で象にのりたくないよな~」って友達と言っていたのを思い出し、ちょっとイズイ。

でも旦那は初めてやったんで新鮮やったみたい。
良かった良かった。

帰りはチャオプラヤ川で昼食つきクルージングでバンコクへ。
暁の寺や王宮も見えて、とっても綺麗かった~。

この日の夜は古式マッサージへ。
痛気持ち良かった~。
1時間250バーツ(日本円800円位)。
価値ある800円やったな~。

リッチやね。。。

昔の旅行ではこんなリッチなん想像も出来んかった。
何せツアーは拘束されるから嫌やったし、学生やったからっていうのもあるけど、本間に貧乏旅行やった。
「地球の歩き方」片手に、安い所、手段を選んで動いてたん。
詳しくは覚えていないけど、宿は200バーツくらいのボロッちい所に泊まったりもして、食事は屋台で済まし、常に腹を下してたと思う。
バンコク~チェンマイ間の移動も普通に現地人に紛れての列車や高速夜行バスやったしな。
列車なんかよく乗れたよな~、、、って今にして尊敬。
ほんまに、よく無事に帰ってこれたと思う。
若いって凄いよな~。
もう30才近くもなると体力も自信ないし、お金で楽と安全を取ろうと自然と思ってしまう。
日本円に換算するとそんなに高くは無いし。(←昔はこういう先進国日本人的な考え方も嫌やったのにな~


3日目はバンコク市内観光へ(自分達で)
エメラルド寺院・暁の寺・ワットポーなど、要所を押さえたね。

この頃になると、旦那の男脳が回転しだし、モノレールやフェリーの使い方や、道に詳しくなってくるから私はラクチンに


午後は別行動に。

旦那はもうひとつのムエタイスタジアムへ・・・
私はエステマッサージへ・・・
本当にリッチや~。


4日目(最終日)はバンコクから一番近いリゾート「パタヤ・ラン島」へ。


↑こんなんも出来るん。
他には宇宙帽みたいなんを被って水中を歩いてきた。
魚やウニ、イソギンチャクが一杯いて、綺麗かった~

旦那は初めての水中やったんで感動してたし、この調子でダイビングのライセンスを取ってもらいたいと願う

ラン島はこんな感じ。
向こう側が海ね。


海は澄んでて空も青いし綺麗ね~。
砂浜近くまで小魚が泳いでるん。

昔と比べると少し水の質は落ちたかな~?って思うけど、全然綺麗。

ラン島まで片道2時間半。
現地ではあんまりゆっくり出来なかったけど、今年初の海、とても気持ちよかった~。
コレ↓バンコクにて購入。
派手だ・・・ 日本でも着れるかな~?



最終日まで本当に動きまわった~。
食事は、超高級ホテル・屋台・船上・・・と色んなパターンで楽しめた。
トゥクトゥク・モノレール・クルーザー・渡し舟も体験出来た。
本当に盛りだくさんやった。
旦那も楽しめたみたいで、「住んでみてもいいかもな」ってつぶやいていた。
普段の面白くない駄洒落は全く耳に入ってこないんやけど、このツブヤキはちゃんと聞こえた!
海外勤務希望を出してくれる日もそう遠くは無いかな~?って期待と、ツブヤキを証拠にして仕向けるか・・・と。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする