神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

沖縄のぜんざいに白玉を入れました。

2023-02-09 10:17:00 | 食べ物・飲み物
おはようございます。私は、あんこをはじめ、和菓子が大好きです。この度、レトルトの力を借りて沖縄のぜんざいを味わいました。


まずは、白玉づくり。耳たぶくらいの柔らかさになったら丸めて沸騰したお湯に入れます。浮いてきたあと1〜2分ほどで冷水へ。


沖縄で買って保存しておいたぜんざい2種をまとめて使いました。両方とも小豆ではなく、金時豆です。そして左3つには麦が入っており、右は黒糖が入っていました。



表記の通りではなく、袋から出して鍋に入れて焦げないように混ぜながら熱を入れました。


煮立ったら、白玉を投入。


出来上がりです。黒糖の味をしっかりと感じつつ、小豆より大きな金時豆は食べ応えがありました。


お茶は弊社が販売する新宮茶の煎茶。金時豆を使っていたり、麦が入っていたりと沖縄の味を楽しむことができました。食の文化の違い、興味深いです。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ感染後の最近の体調。 | トップ | やんばる紅茶でロイヤルミル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿