今年も仕込みました
「シークワーサー酒2014」
昨年作ったのが甘ったるいので
今年は氷砂糖なし
どんなお味になるか
楽しみです
【2014年版レシピ】
皮をむいたシークワーサー 約1kg
実の皮 5~6個分
ホワイトリカー 1本(1.8リットル)
※昨年のレシピはこちらです
ランキングに参加してます
ぽちっと
お願いしま~す
にほんブログ村
アムロは飲めないね
フォロー中フォローするフォローする
シークワーサーって、やっぱりこの季節だよねぇ?
アムロ家のシークワーサーを真似て昨年買ったんだけどちっとも実がついてない。
というか、花も咲いてない。
つぼみにもならなかった・・・。
買った時は小さい実が沢山付いてたのになぁ~。
購入した木が小さすぎたのかな(汗)
美味しいお酒ができるといいね。
ディスク大会で忙しくしてるのかな?
確か我が家で買ってきたシークワーサーの木って
1メートル弱ぐらいだったと思うんだけど
たくさん収穫できるようになったのは昨年から(6年目)
それまで実が生らなかったり
生っても全部落ちちゃったり
なかなか収穫できなかったよぉ
お日様いっぱい浴びさせてあげて気長に待ってみては?