日記も気ままに

JULIEというフィクション、澤田研二というノンフィクション。
フィクションには裏打ちされたノンフィクションがある。

「そんなんこんなん・胡麻」①

2016-04-06 | ジュリー☆トーク
だいぶ暖かくなってきたので、しばらくぶりにウオーキング。
車は通らないし、はらはらと散る桜がきれいやし。

晴れた日の陽気もいいんですが、
白い空の下の桜の妖艶さも、みょうに好きです。

ということで、先日聴いていました「そんこん」
今回は「胡麻」ですが、書いてみたいと思います。

あっ、季節は夏です

そして、いつものことながら、、皆さまにはジュリーの声を空想想像妄想・・・
さまざまにして読んでいただけたら、、と思います。


では、はじまりはじまりぃ


          

      
沢田研二のそんなんこんなん。
こんばんは、沢田研二です。沢田研二のそんなんこんなん。
今週も30分、僕、沢田研二とお付き合いください。

えー、、お盆休みも終わりましてぇ、、、でも、まだまだ暑い日が続いております。
そーんなとき美味しいのが、冷やし中華!

ねえ~冷やし中華ぁ!! 
はい~上等なやつ(笑)
すっぱーい上等じゃないやつも美味しいんですけど、、。

で、冷やし中華の胡麻だれ。
もともとは仙台の中華料理屋さんが発明したらしいんですがね。

この冷やし中華ですが、酢醤油味のやつっていうのが、
ハムが入ってたりするんですけどねぇ。
で、魚肉ハムだったりなんかすると、なおいいんですけども。

胡麻だれ。
これがまた、、なかなか上等で。
その胡麻っちゅうのがね、今、なかなか、、注目されてる、、
ような、、気がするんですが、いかがなもんでしょうか。

なんか、元気になれるような気がしますよね。
で、美味いし、身体にいい。

えー、、それでは、胡麻でございますが。
そこで今日はそんな胡麻のことについてお話していきたいと思います。

それでは、沢田研二のそんなんこんなん、今週もぼちぼち参りましょう。

まずは一曲『ポラロイドGIRL』





          



つづく
コメント

お出かけ

2016-04-05 | 日記
40年ぶりかな、、



ちょっと怖い感じ



春の紅葉 去年、習いました「春落ち葉」
コメント

大阪楽日ご報告~(^。^)y-.。o○

2016-04-04 | ジュリー芝居
あーあ、とうとう行けないままに大阪は終ってしもた、、
とうなだれているところへ、昨日のご報告をいただきました


          


どこで言ったのか場面はど忘れしましたが、
「当たり前だの100万石」と昨日は言ってたのが、
今日は「当たり前だのクラッカー」になっていました。
懐かしい~~。これも若い方は知らないでしょうね。

最初のびっくりぜんざいのお店で野田さんがとちりました。

朝吉親分のことを「弱きを助け、強きをくじき~」と言わないといけないのに
「強きを助け、弱きをくじき」(くじき~が先だったかな?)と言ってしました。
「反対やがなあ~」とすぐに訂正。

今回の目玉のサンドイッチマンのアドリブ替え歌は今日は大笑い、大受けでした。
今日は渡辺のジュースの素の歌はありませんでした。
新しい替え歌です。

ジュリー朝吉親分→♪うさぎ~おいしー~けど、
たべたら~あかん~~!!大受けでした。
野田さんも大笑いでした。

野田さんには自分の個性で行け!
自分の個性で!!とジュリー朝吉親分。

野田さんが歌ったのはキャロルのファンキーモンキーベイビー
(私はメロディは知ってましたが誰のなんという曲か知らなくて後でお友達に教えて貰いました)
で、ジュリー朝吉親分も歌いたいと言って、
今までにないサンドイッチマン替え歌コーナーになりました。
客席には大受けでした。

今日も大阪というホームグランドと言ってもいい会場で
本当に楽しそうにご機嫌さんのジュリー朝吉親分でしたよ。

辰蔵さんが議員を撃って、その後、ジュリー朝吉親分が、
元締めにわいが100万貰うてくるから、お前はお絹のところに戻れ!
という場面の辰蔵さんがとちりました。

ジュリー朝吉親分がお絹さんの前のご主人だと知った辰蔵さんが、
そうとわかったら、なおさら、ジュリー朝吉親分を元締めの所に行かせる訳にはいかないと言うところです。

おいが死んだら、あんたにお絹ば返すからと言わなくてはいけないのに、
あんたが死んだら、と言いました。
すぐに言い直していました。

今日のジュリー朝吉親分と清二さんの殴りこみアクションも迫力ありました。
ジュリー朝吉親分のかっこいい立ち回り、俊敏で本当にかっこいい!!

そして、お絹さんを見送る時の河内音頭の素晴らしいこと!素晴らしいこと!
私は毎回、うるうる~うるうる~です。
今日は大阪千秋楽とあってジュリー朝吉親分の気合もかなりだと感じました。

カーテンコールは昨日より一回増えて、客席からのジュリー掛け声も昨日よりもたくさんあり、
大盛り上がりで終わりました。



          

J友さんのJ友さん、ありがとうございました。

なかなか突っ込みどころも満載だったのねぇ
そして、やはりジュリーはカッコ良くて

この後、関東へ九州へと沢田一座の旅公演はつづくぅ~~
コメント

今日は大阪楽日☆

2016-04-03 | ジュリー芝居
いよいよ本日で大阪公演おわりですね。

先日は、ざこばさんが観にきたはったり、
中村玉緒さんからお花が届いていたりして。

それに、アドリブも満載の舞台が続いていたようですねぇ~

そんな2日の舞台レポをJ友さんのJ友さんよりいただきました。

          

同じストーリー、同じ出演者なのに、大阪は会場に入っただけで、
なんか雰囲気が「八尾の朝吉親分!!」って感じで体全体で舞台を受け止める感じがします。


ジュリー朝吉親分も関西俳優の共演者の皆様もリラックスして、ホームグラウンドって感じで演じられていますね。
この感じが私は大好きで(ごめんなさい、言葉でうまく言えません)大阪には毎年、万難排して来ます。

さてさて、悪名の始まり~始まり~

いつものことですが(当たり前)、戦争から戻ってみたら、
お絹さんは別の人と所帯を持っている所から始まりました。

海老名で見ているので、前回と違う角刈り(ソロコンに備えてのちょっと長め?の角刈り)
には目がいかず(海老名では前回の角刈りと雰囲気がなんか違うなあ~~と首をひねってました)、
やはりお髭のないジュリー様は素敵だわ~~とジュリー朝吉親分の顔をガン見してました。

私は岡山で生まれ育ったので、テレビは関西系の放送が多くて、お笑いはよしもとしか知らなくて、
関西弁(と言っても地方によって違いますが)は耳慣れていて心地いいんです。
ですから、出演者の皆様の台詞も何の違和感もなく、ごくごく普通に耳に入ってきましたが、
関西以外の人にはこの河内(八尾)弁は少しばかりドキツク感じるのでしょうね~

何さらしとんじゃ~ワレ―!

(ミス花子の河内のおっさんの歌を思い出しました(笑))

前回の幕開けでは兵隊さんの帽子を被っていたので、すぐには注目の角刈りは見れませんでしたが、
バッドボーイの音楽の時に角刈り着流しジュリー朝吉親分をお初(一昨年)にお目もじして以来、
角刈り着流しジュリー朝吉親分にぞっこんになりました。

海老名でも思ったことですが、俳優さんも再演で余裕がありましたが、
太鼓の熊谷さん、ギターのカズさんも余裕で素晴らしい演奏でしたね。

梅に鶯、松に鶴、朝吉に清次っちゅ~~たら
つきもんでんがな~~

私は勝新と田宮二郎の悪名はyoutubeでちらっと見ただけなのですが、
ジュリーファンのブログには野田さんの英語混じりの台詞の話し方はは当時の田宮二郎にそっくりとのこと。
野田さんも研究したのでしょうか?

ジュリー朝吉親分はジュリー様の持ち味で誰にも真似出来ないですよね~~←えらい贔屓目(笑)

今回の悪名の目玉商品は宝塚から戻って、
びっくりぜんざいの宣伝のためにサンドイッチマンをするジュリー朝吉親分ですが、
この時のアドリブソング!!

私はアドリブで海老名だけで、他の会場では違うアドリブソングをやるのかと思っていたのですが、
大阪でも初日からやったそうですね。

やっぱり、渡辺のジュースの素のCMソングでしたね~~

海老名で大受したので、取り入れたのでしょうか?

さてはて、このメールを読んで下さっている方の何人が、
渡辺ジュースの素を知っているでしょうか?エノケンは?

昭和の20年代はこんな宣伝が町のあちこちであって、これが仕事として成り立っていたんですかね?
私は田舎育ちなのであまり記憶にないです。

今日のジュリー朝吉親分は本当にお茶目満開で、ピョンピョン飛び跳ねたり、
野田さんとのサンドイッチマンのやり取りを笑いながらアドリブを入れてやってました。

スズコさんを助けて、因島まで送って行くと立ち上がって、
タバコを袖に入れた時に1本タバコが落ちました。
どうするのかな?と思っていました(くだらんことに目がいってしまいました(笑))
。次の波打ち際のシーンでタバコはなかったので、片付けたんですね、

当たり前だの100万石!(とジュリー朝吉親分が言ってました)
波打ち際で歌うジュリー朝吉親分の素晴らしい歌にうっとり‥‥

宝塚の賭場に行く前のタクシーの場面でシートベルトをしなくては
とジュリー朝吉親分が言うと運転手がこの時代にはシートベルトはありまへんがな!
と言いますが、今日はひつこくジュリー朝吉親分はシートベルトがはまらへんと何回もはめる仕草をして、
最後にやっとはまった!!と嬉しそうでした。

ストーリーから逸れますが、今日、会場で知り合いになったご夫妻は企業招待券で来られたそうで、
初めてのジュリー様音楽劇。
何と!!音楽劇というから、昔のヒット曲が聞けると思って来たのだそうです(笑)

知らない曲ばかりやなあ~~でも、声は素晴らしいなあ~~ようあんな声が出てるなあ~~
歌もごっついうまいやん!!
と言って下さいました。

東京から来ました、明日も見ます、東京からたくさん友達が来ています、
と言ったら、そういう有り難いファンのお陰やなあ~~ジュリーは幸福者やん!
と言ってましたよ。

ヒロポンのせいで貧血で倒れてしまったお絹さんを献身的に看護するジュリー朝吉親分が
カチャカチャと茶碗を鳴らしながらおかゆさんを混ぜるシーンは今日は胸にじーんときました。

おかゆさんもっと食べるか~

売春禁止法派の議員を狙撃した辰蔵さんは、銃撃されてしまうのですが、
今日は(大阪では初日から?)辰蔵さんはすぐに倒れなくて、反撃しようと銃を向けました。
これは海老名では無かったと思います。


          

以上です。
ありがとうございました
コメント

共演 or 競演

2016-04-02 | 日記


山麓窯さんにある1000本の桜

















つばき・さくら・つつじ・まつ・あおぞら
コメント