アメリカ銃規制

2013-01-21 21:36:52 | 日記
自由を手にするのだ!銃を手にするのだ!なんていうか・・・アダムとイヴと、一匹の毒蛇?自由を約束し、女神が輝く!しかし、その女神を輝かせるも排除するも、一匹の毒蛇次第だ!この毒蛇が、どう動くか?それ次第では、女神は我に味方してくれるであろう!と信じ、銃を所持するうように・・・これ、日本語だと通用しそうだ。なぜ、日本では銃は所持できないのか?所持できるか出来ないかで、精神面が変わってくる。いつも危険を意識しながら、危険回避思考回路が常に作用する。それにより、危険に対する対応力が養われる。いつ何時時、満員電車の中で、ぎゅうぎゅう詰めになった状態で、目の前の人の銃が暴発して、当たったどうしよう・・・とか?自分が所持している銃がもし、暴発して目の前の男性の股間に当たったらどうしよう・・・とか?そういった場合には、痴漢防止対策も含めて、両腕を上げて、腕にケースを固定してその中に銃を入れておく。もし、暴発しても天井だ。というふうにしておく。とか?そうなると、電車の天井は弾が貫通する強度にしておかないと、跳ね返ったら危険だ!安全な国を求めるのなら、危険因子は極力排除しておくことが望ましいのであろうが、スピード社会なのなら、車はぶつかっても頑丈な構造になっていなければならない。最近では、大型車でも、最高速度90キロまでしか出ないようになってきているが、新幹線やリニアモーターカーなどは、速くなってきた。決まった路線しか走れない乗り物は良いのであろう。戦闘機は、やはりGの問題なのであろうが、人が耐えうる可能な速度が限度なのであろう。これがもし、無人機なら、もっと速く飛んでも良い機体へとどんどん改良されていくことであろう。重力制御装置なんて出来たら、有人機でも速度が改良されていくのであろう。PCも動画が見やすい速度で動ける様改良されてきた。スーパーコンピューター京なんかも生まれた。しかし、人は、マトリックスのNEOの様に速くは動けない。一瞬だが、指だか、手をどこかにすばやくぶつけた場合、信じられない程の動きをしていたらしく、その後なんともなかった!と言う事があったりしていたりするが、骨折もなく不思議な現象が・・・あんな状態で人は動いてはいられないようだ。「ええ?」と不思議がって、もう一度自分のもう片方の手を使って試してみるが、非常に痛く、できない。これ以上やったら折れる!と言う感じになるのだが、ぶつけた時には、とんでもない感じで絶対折れてるよ!というくらい動いていたようだ。と驚かされる時がある。こんなこと経験された方なら分かる話であろうが、無理だね・・・世界の経済の均衡を守らないと、日本なんかでは、金持ちと認識されていちゃー銀行強盗なんかは頻繁に行われちゃうね・・・日銀なんかは、入り口正面なんかには、装甲車が配備され、戦車まであったりして、天井なんかには、入館者追尾機関銃が何丁も装着されて、入館するたびに、背中に機関銃が照準を合わせて動いている。なんて事になるかもしれないかな?不穏な動きをした途端に銃殺される。おお!こわ!

ALgeria人質事件

2013-01-21 19:44:53 | 日記
GO MARI さーん!江戸WIN!で、マリから出動して、日揮勝利?・・・? あるゲリラが、アルジェリアに出現!それとも、ガンダムトゥルーオディッセイのマリ勢力が、勢いを増して、エネルギーを保持しようとしている?こんなことを、日揮の為に、日記を書くのか?んん~私には、この事件の真相は詳しくはわからない。しかし、何かがタレコミされ、それによりこの様に人質事件にまで及んだと考えられる。日本にとっても、福島原発停止し、火力発電所稼動している。天然ガスは必要になってきているようだ。日本に対しての、何かの陰謀がそこにありそうである。BANDAIが、ガンダム実寸大の模型を製造したことで、今後、日本、中国の動きを懸念し、これ以上の怪しげな動きを阻止しようという組織集団によるテロが発生してくるのかもしれない。確かに、ガンダムとは、戦争アニメに出てくるキャラクターだが、一歩一歩、現実味のある姿に表れてきている。ひょっとすると、まじめに、モビルスーツガンダムを作製してしまうのではなかろうか?という日本を牽制しての企みが実行されるかもしれません。公表する手段としては、もし、モビルスーツガンダムがまじめに作製されてしまった場合、ブラッド・ピットやその他試乗したい人を募集いたします。と伝えておいたほうが良いのかもしれません。どうせモビルスーツガンダムが完成したところで、稼動時間なんか極短時間しか動けないはずですから・・・実際なにか武装用に使用しようとしても、殆ど役にたちません。数十年かけても、GANDAM Seed並に、核エネルギーで動くぐらいの設備でないと、大した動いていられない、充電バッテリのみなら2~3時間が限度かと・・・動くスピードなんかはやたらと遅く、ミサイル飛んで来ても避けられない。ミサイルに当たっても大丈夫な強硬なボディーでないと直ぐに大破する。と考えられます。こんなの現場まで移動するだけで、バッテリー充電していかなきゃどうにもならないし、目的地に投下するったって、重いですから・・・それなりの強度を付けようとしたら、そうとうな重さに・・・これを投下?着地の衝撃がものすごそうだ!ちょっとした隕石が落下衝突したような穴が開きそうである。ぶっ壊れる!そんなことするくらいなら別の物を考えた方がいいに決まっている。宇宙空間では、重力あまり気にしなくて、動きやすそうだが、的がでかすぎて、人型フォークリフトとしての使用くらいに留めておいたほうが良さそうである。なんてカキコしてみた。