ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

聖夜の夜に・・天使は舞い降りたか

2015-12-25 18:48:22 | ビューティ

百貨店の地下食品売り場は、ケーキを買うために並ぶ人でごった返している。
外食ではなく、家で家族や仲間とのクリスマスがスタンダードな時代なのだろう。

 




f:id:autres:20151225180254j:image




そんなクリスマス・イブの夜、芦屋のサロンでウキョウこと片山さんの7回目のスタイリスト昇格試験をさせていただきました。

 



f:id:autres:20151225180122j:image:w640

ご覧の通り、かなりの癖毛。


f:id:autres:20151225180109j:image:w640



モデルの方の髪質や生え癖や骨格やお手入れの技量をカウンセリングにて理解し、似合うスタイルを提案。時間内にカットし終えて、仕上げまで。




f:id:autres:20151225180245j:image:w640




この日のモデルの方は、一目で癖毛とわかる髪質。クセを読み、髪の落ち着く位置を的確に知ることではじめて納まりの良いスタイルになります。


私とウエミとオマツが見つめる中、時間は容赦なく過ぎる。写真のように、前下がりのボブにカット。

 




f:id:autres:20151225175111j:image

 

 



スタイルをチェックして議論を重ねること20分。結論がなかなか出ません。
クセを読み、納めるカットが出来ていましたが、スタイルはどうか・・。バランスは・・。




おめでとう!!!




f:id:autres:20151225180352j:image

 



最後は挙手による多数決となりましたが、満場一致で合格となりました。
ほんとうによかった。6年目にしてようやく花開いたウキョウ。ほんとに、ほんとによかったよ!

これはひとつの通過点でありスタートライン。これからがもっと大切だ。さあ、ロケットスタートでいこう。




f:id:autres:20151225183431j:image

 


話し好きで、旅行が好き。アメリカやインドやヨーロッパにもひとりで出かける強者だ。最近は、一人暮らしの自宅にアンテーヌ女子を集めて女子会を頻繁に開いている。

そんなウキョウをよろしくお願いします。



 


いつも、お読みいただき感謝しています。


RoBoHoN(ロボフォン)にみる価値観の変遷

2015-12-21 18:30:01 | ひとりごと

街は行く交う人で溢れ、クルマが忙しく走り回る。クリスマスソングやディスプレイが、人々を欲望へと誘う。じっとしては取り残されてしまう・・そんな衝動。


f:id:autres:20151223215605j:image




実際、様々なお店を覗くと、一昔前と比較してデザインや機能に優れた商品が溢れる時代となっている。そういった角度からみると物の価値が、どんどんと下がってきている気がします。


それでも、消費に対しての消費者の意識はこの数年で大きく変わりつつあると感じる。豊かさの証明として「ものをもつ」から「持ち過ぎていることがはずかしい」時代へと。

断捨離に代表されるシンプルな生き方への回帰。本当に必要なもの、気に入ったものだけを側に置きたいという思い。そして、将来への閉塞感からくる節約の意識。

真に価値あるものを考える時、時代はそれによって得られる「感覚」や「体験」を求めている。


経営再建中のシャープが、社運をかけて開発したロボット型の携帯電話をご存知でしょうか。


f:id:autres:20151223215800j:image


RoBoHoN(ロボフォン)という携帯電話です。顔認識や音声認識をしてくれて、話しかけることによって操作出来るという、まったく新しいコンセプト。



RoBoHoN(ロボホン)コンセプトムービー
<object width="425" height="336"></object>D


現代生活に潤いと感動をもたらす商品。毎日が楽しくなることが容易に想像出来る。いろいろ頼めて、友達感覚でつきあえそう。人にいいにくいことを代わりに伝えてもらったりして・・。



これは、シャープの底力を感じさせるヒット商品になりますね。

2016年に発売だそうです。やるなー、シャープ。

価格にもよるけれど、興味ありますね。





いつも、ご訪問していただき感謝しています。



「つくおき」って

2015-12-21 18:29:05 | おいしいレシピ


「つくおき」という造語をご存知でしょうか。






f:id:autres:20151220110739j:image



年末になると、女性は猫の手も借りたくなる。

大掃除や年末のご挨拶、そして新たな年に向っての準備など仕事が増えてしまう時期。そんな忙しい女性が食事の準備となると、時間がなくて、どうしてもお鍋が多くなったりしがちではありませんか。

少しでも時間を有効利用するために、いつでも食べたくなる「常備采」といわれるような定番のおかずを作り置きしておくことを、「つくおき」という言葉で総称するようです。ブロガーのnozomiさんが、発案です。




週末に11品のおかずを作っておいて、1週間にかけてそれを食べていくという感じですね。実際に作って食べてみましたら、どれも美味しい。肉の甘辛煮、ほうれん草と薄揚げのお浸し、ニンジンと大根の煮物 ↓





f:id:autres:20151220110727j:image

f:id:autres:20151221182228j:image



そんな献立の買い物から料理の流れまでを、1週間分まとめて作るというコツがたくさん紹介されているブログがこちら。


http://cookien.com



f:id:autres:20151221175852j:image



表に、時間配分や作り方と順番が以下。

 


f:id:autres:20151221182639j:image:w640

 



120分で9品作るというような計画的な献立とタイムテーブルをうまくまとめてあるんです。

本が出版されたのですが、ウェブで動画もご覧になれますよ。どれも食べたくなる逸品ぞろい。

 

【休みの日に作りおき♪常備菜】こ?ほ?う入り肉そほ?ろ【お弁当 おかず おつまみ作り方】

<object width="425" height="336"></object>D


実際に作って食べてみましたら、どれも美味しい。

f:id:autres:20151221181540j:image




考えてみれば、おせち料理というのは、お正月に女性が幕の内の間、簡単に食事の準備をするための習わし。それを、普段から続けていこうということですね。


これからの季節、おせち料理に匹敵する普段使いレシピの数々を、まとめて作り置きでいかがでしょう。






いつもお読みいただき感謝しています。







冬対策にひと工夫

2015-12-18 19:21:47 | ビューティ

最近の空は、どんどんと表情を変えていく。

 




f:id:autres:20151218172427j:image

 



最近、驚いたことはケーキやクッキーやパイでオリジナルのメッセージやロゴを入れてくださるケーキ屋さんや菓子メーカーさんが増えていること。

 




f:id:autres:20151218172409j:image:w640

 


上の写真は、うちで使用しているカラー剤のメーカー・サンコールさんが、アンリ・シャルパンティエのクッキーに社名を入れたものをお歳暮にくださった。やるなぁ。びっくりです。

 





乾燥のシーズン。

雨が少なく、暖房が入ることで空気が乾燥。衣服も同じですが、髪も皮膚も表面がささくれだって、こすれ合うたびに静電気の嵐が巻き起こる。

この時期、髪をシャンプーして乾かすことがおっくうになりがちですね。出来るだけドライヤーの時間を短くするために、まずはタオルをももう一枚用意して、ドライヤーを使う前にタオルによるドライをしっかりと行うこと。ドライヤーの熱にさらされる時間を短縮すること。


髪半ばから毛先にかけては、オイルなどを適量つけてコームなどで梳かしてください。髪の表面のキューティクルをしっとりとさせ、滑らかにするためです。


これだけでも、かなり乾燥は防げ静電気を抑制できますが、一番オススメしたいことは、髪のケラチンタンパク質を刺激しない、上質のシャンプーを使っていただくことです。汚れを浮き立たせる界面活性剤がその鍵を握っています。そして、古くなった髪の修復のための擬似キューティクルを再生すること。


このあたり、順序立ててご説明していきたいと思います。乞うご期待です。







いつも、お読みいただき感謝しています。


サプライズな訪問に

2015-12-16 17:15:42 | ひとりごと

めでたく結婚、お子さんができてサロンを離れているユーコリン(田中さん、旧姓東浦)が、赤ちゃんを連れてサロンに来てくれました。




f:id:autres:20151216015434j:image:w640



パパにそっくりの元気いっぱいな坊っちゃんを抱いて、ご主人様といっしょに。幸せいっぱいの笑顔は健在。充実の日々を過ごしていると聞いて一安心。よかったね。


妊娠中は、体調が悪くて彼女指名のお客様には、ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたと開口一番。つわりが酷く、突然の降板。彼女が担当させていただいていましたお客様には、私からもお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。


f:id:autres:20151216015422j:image:w640


スタッフが戻って来て、元気な笑顔をみせてくれるだけで、心が晴れる。人生は出会いと別れの繰り返し。ご縁があり、出会い、育って、ステージが変わり、旅立っていく。

一期一会の意味するところを今一度、思い、もっと他喜力を磨きたいと決意を新たにしました。



冬の静かな夜に、しっとり染み込んでくる音を。


Classic Bossa Nova- 2 Hours of Music: "The Best Of Relaxing Bossa"


D

 


いつも、お立ち寄りいただき感謝しています。


第二の脳

2015-12-12 19:08:04 | ひとりごと

宴会やパーティのシーズン。楽しい会話とおいしい料理に、ついつい深酒なんて方も多いのでは。

お酒が飲めない私は、最近これにはまっています。

答えは最後に。

 




f:id:autres:20151212190431j:image


 





昨日、珍しく腹痛があったのです。久しく感じていなかった感覚に、身体の大切さを思い出しました。

人間の身体の繊細さ、複雑さは想像を遥かに超える。驚くことに、脳には150億の細胞がある。それに次いで、腸には約1億以上の神経細胞が存在するらしい。

「第二の脳」といわれる腸は、体内で二番目に多くの細胞を有し、食べたものを消化、吸収するだけでなく、体全体の司令塔として全身にその影響を及ぼすのです。



腸内環境が悪くなると、腸の中に悪玉菌がはびこってしまう。腸の働きが悪くなり、排出されるべき老廃物が血液を通して吸収され、身体の他の部位にも悪影響がでてしまうそうです。

そうなると、便秘や下痢、肌荒れ、肥満、ポリープ、そして大腸がんへと。ビフィズス菌に代表される乳酸菌などの善玉菌が増えるような食生活を心がけたいものですね。




f:id:autres:20151212190423j:image:w640


というわけで、最近スムージーにはまっています。この日は、バナナとニンジンとトマトとセロリ。なかなか美味しく出来た。ショウガを入れるとさらに美味。

 

 



体調に気をつけて、ステキな週末を。

いつもお読みいただき感謝しています。




リサイクル商品にトライ

2015-12-11 11:47:07 | ひとりごと

師も走る師走。





この時期、年賀状やお歳暮の手配、お掃除など女性のお仕事が増える季節。たいへんですね。
来年は申年。年賀状の手配、名簿の確認、デザインの選択はお済みでしょうか。


準備はまず、プリンターのインクの残量確認から。それにしても、インクの減り方が恐ろしく速い。そして、取り替えのインクカートリッジの値段がべらぼうに高額。純正品のインクを2~3本買うと、新しいプリンターが買えてしまうのですから。プリンター製造の仕組みは、インクをドンドン買わせることで成り立っていると解っているけれど・・。


私は今回、リサイクル商品のインクにトライしてみようかと思います。

使い切った容器をリサイクルして作られた製品です。少しだけ安価なのが魅力。



f:id:autres:20151211114003j:image:w640

http://www.amazon.co.jp/BCI-351-BCI-350-6色マルチパック-350-6MP/dp/B009GX0YMG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1449734013&sr=8-1&keywords=インクジェットカートリッジ+キャノン




マシンの性能が上がり、印刷自体は美しくなってありがたいけれど、インクのコストはどんどん上がる。ムダにインクを浪費させるなんて日本品質とは思えません。下町ロケットの「佃プライド」を見習って欲しいなあ。

もしも安価で維持費も安い外国製のプリンターが市場に参入してきたら・・という危機感はないのだろうか。ソニーやシャープの例をみても、このジャンルで日本製品の常勝はあり得ないと思う。


そんな時代がくる前に、もっと安くインクを提供できる仕組みを編み出して、ユーザーを手堅く放さないような企業努力をお願いしたいものです。






いつも、お読みいただき感謝しています。



ジェットな12月と忘年会

2015-12-09 18:57:08 | ビューティ

12月の時間には、羽根・・いや、ジェットエンジンが付いている。


 


f:id:autres:20151208163224j:image



今年最後の月一勉強会、そしてサロンの忘年会の1日。



f:id:autres:20151208163237j:image:w640


キャンペーン中のホットストーンの強化レッスン、リニューアルした育毛剤の勉強、各自の目標数値への振り返りと盛りだくさんな内容。





そのあと、手分けしてテキパキ準備。

f:id:autres:20151208163212j:image:w640

f:id:autres:20151209184148j:image:w640


下ごしらえ。床にシートを引き詰め、テーブルを用意。
今年は、豚肉、鶏肉の寄せ鍋です。美味しそうでしょう。



f:id:autres:20151208163502j:image:w640



このあたりは、みんな手馴れたもの。あっという間に鍋が煮立ち始める。



f:id:autres:20151208163521j:image:w360

 


2年生のタツオ、ペニーの司会で乾杯の後、各店舗対抗で出し物が始まった。



f:id:autres:20151208163159j:image:w640


チームワークの見せどころとあって熱演が続きます。



f:id:autres:20151208163512j:image:w360



一位、二位、個人での賞を用意。ワインやチーズ詰め合わせ、エゴマオイル、チョコレート、そして修造カルタなどを目指していざ。



f:id:autres:20151208182350j:image:w640
南口オペラのサロンでのあるあるコント。衣装はがんばってるけれど・・ちょっとなあ。


f:id:autres:20151208182403j:image:w640
山本ピオニーのアニメ主人公(ドラえもん、ドラゴンボール)のコント。ベテランンのがんばりが光る。


f:id:autres:20151208182425j:image:w640
三田ジローの組体操。おおっ!なかなか圧巻でした。


f:id:autres:20151208182415j:image:w640


芦屋オブリコルールのサロンコント。ありえない。


f:id:autres:20151209185418j:image:w640


最後に2年生のコントと続きました。自虐ネタの嵐。


優勝は三田ジローの組体操。二位は、山本ピオニーのアニメコント。

個人は、ドラえもんのコスプレで頑張ってくれたツージー、ワル者役のミート、司会やコントで頑張った2年生に。

f:id:autres:20151208163147j:image:w360


今回、アルコールが入り過ぎ酔ってしまったスタッフが数人。社会人としての振る舞いやマナー。私も含めて、各テーブルの幹部の場の正しい判断力と抑止力を再度、見直す必要性を感じました。

f:id:autres:20151208163531j:image:w360


みんなを盛り上げようと懸命なスタッフの意識とモラル。場の空気を読む難しさ。ひとつの行事の中にも、たくさんの課題と主催者側の苦労があります。縁の下の力持ちの存在あってはじめて、場が成立することは当然ですし。


イベント部のフナ、にっしゃん、ご苦労さまでした。ほんとうにありがとうございました!



 


いつも、お立ち寄りいただき感謝しています。



脱・炭水化物

2015-12-05 22:19:50 | ひとりごと

この写真は、マスカット大福の断面図。

先日、初めて食べました。






f:id:autres:20151205172619j:image




モッチリした皮に包まれし、みずみずしいマスカットの果汁と、上品な白餡のハーモニー。

渋めのお茶といっしょにいただきますと、たまらない…たまらないけれど。





医食同源。


口に入れるもの、食事に注意することが病気を予防する最善の策であるということに異議を唱える人はいないでしょう。



最近の研究では、脳には甘い糖が有効というのは間違いで、ケトン体が脳のエネルギーとなり集中力を高めるということが明らかになってきました。


数年前までは「脳の栄養源はブドウ糖だけ」や「疲れた脳には甘いものが良い」などと言われていましたが、ケトン体が脳のエネルギーとして働く、そして、ブドウ糖よりもケトン体のほうが脳のエネルギーとして優れているという事がわかってから砂糖を使用した甘いお菓子や精製された炭水化物を食べる意味や必要性が無くなったそうなのです。



       f:id:autres:20151205220903j:image



砂糖を使用した甘いお菓子や精製された炭水化物を食べ続け、糖質中毒やシュガーホリック(砂糖依存症)という状態になると、集中力が大幅に低下したり、イライラしたり、キレやすくなるなどの精神状態が続き、うつ病や糖尿病のリスクも高くなるらしい。



お米大好きな私には、すこし辛い話しです。炊き立てのご飯さえあれば、幸せ人間だし。甘い
ものにも目がない。



でも、思い返してみれば、最近とみに集中力や記憶力の低下を感じる。炭水化物ダイエットまでいかずとも、炭水化物の摂取を控えようと密かに決意しています。実行なさっている方から、すこぶる気分も良くなり、身体も軽くなると聞きますから。


まったく摂らないのもよくないらしいけれど…線引きの問題か。

http://biz-journal.jp/2015/06/post_10425.html


お後がよろしいようで。



いつもお読みいただき感謝しています。



うれしい便り

2015-12-04 17:50:09 | ひとりごと

先日、訪問させていただいた大阪の北陵中学の生徒さんから、お礼状と内容をまとめた研究発表と感想文を担当のI先生が届けてくださいました。ありがとうございました。http://blog.goo.ne.jp/antenne_navi/e/186a8781fa7b489272255c97adc89034

 




f:id:autres:20151204170921j:image

f:id:autres:20151204170930j:image:w640



「2年生職業講話学習プレゼンテーション」と題された小冊子に、お話しした内容がまとめてあり、若い生徒さんたちの想いを感じて感動しました。なかでも、6つのテーマで、私の言葉が名言として取り上げられていて、恥ずかしいような、くすぐったいような・・。

 



f:id:autres:20151204170911j:image:w640


おひとり、おひとりの感想文を読ませていただくと、それぞれに印象に残ったことを書いていただいているのですが、きれいな文字で、すごく丁寧に記されていて素直さやひたむきさに胸が熱くなる。




f:id:autres:20151204174536j:image:w640



f:id:autres:20151204170902j:image:w640



美容に携わる仕事の意義や、たいへんさを理解していただけたようで、行かせていただいた甲斐がありました。この中から、ひとりでも美容の仕事につかれる生徒さんがでて欲しいものです。






自分が同じ年齢のころを思い出し、これほどにきっちりと物事を納めていくことのできる中学生の存在に、日本の未来はまだまだ明るいなとうれしくなる。



どうかこのまま、すくすくと、まっすぐに成長してくださることを願ってやみません。私の方こそ、心洗われる貴重な機会を与えていただき、ほんとうにありがとうございました。




いつも、お読みいただき感謝しています。



マイナンバーがやってきた

2015-12-03 16:59:28 | ひとりごと

ポストに黄色の不在票が入っていた。




f:id:autres:20151202170306j:image:w640

 


ついにマイナンバーが記された郵便物がやって来たのだ。


郵便局に引き取りに行く。混雑は予想していたものの、すごい行列をみてうんざり。一度、郵便局まで出向いたが引き返し、後日、空いている時間帯を狙って引き取りに行きました。




f:id:autres:20151202170229j:image:w640




いつもの受け取り窓口とは別に、エレベーターで三階に上がり専用の受け取りカウンターで整理番号を貰い待つこと五分ほど。

 



f:id:autres:20151202170241j:image:w640

 



運転免許証をみせて、印鑑を押して手にした封筒。縦長の紙の裏に小さな数字が並んでいる。この数字で、私という人間が認識されるなんて。すごい時代になったものだ。


f:id:autres:20151203164027j:image:w640

 


同封の説明用紙には、写真入りの証明書として使用できるプラスチック製の個人番号カードの申し込み方が解説されている。

 



f:id:autres:20151202170216j:image:w640



身分証明書になるということらしいですが、運転免許をもっていれば、それほど必要ではないなあ。税金の取り立てが容易くなるのだろうが、無駄が多い気がするのですが。


先日うかがった内田先生のお話では、国が国民の所得を把握することが目的で、高額所得者には年金を支払わない精度に変革していくのが政府の方針ではないかと・・。年金受給の開始時期もどんどん先延ばしになりそうだし、明るい光が遠くなる気がするのは私だけではないでしょう。


閉塞感を一掃出来る救世主ような政治家の出現はないものか。



いつもお読みいただき感謝しています。






「楽園のカンヴァス」

2015-11-30 19:35:23 | 書籍紹介

一目で吸い込まれてしまう。そんな絵画に出会えた人生は・・。




ブログにコメントを書き込んでくださったKさまから、教えていただいた原田マハさんの「楽園のカンヴァス」を読了。

ページをめくるのがもどかしく感じられるミステリー仕立ての物語でした。下の絵画に見覚えが、おありではありませんか?

アンリ・ルソーの作品「夢」です。



       f:id:autres:20151130192807j:image



美術の世界と聞くと、敷居の高さを感じてしまいがちでしょう。さらに、舞台がフランス・バーセルで、主人公は日本女性とアメリカ人男性と書くと・・。


ところがさにあらず、とても読みやすいのです。主人公のティム・ブラウンの心理描写を軸に、画家のルソーやピカソの登場する謎解きミステリーとしても楽しませてくれます。



ルソーの作品「夢」と「夢をみる」の素晴らしさや、写実主義から抽象画、シュールレアリズムへと変化する時代に生きた、ピカソ、ドガ、トゥールーズ・ローレック、コクトー、アポリネール、ローランサンなどの芸術家たちとの関わりの中で、美術に興味が湧かれることは間違いないと思います。劇中に登場する絵画を集めたサイト。↓


http://matome.naver.jp/odai/2135955626248173201



最後は、ほのかに恋愛も匂わせる大団円。地位や名誉、私利私欲ではなく、信念を持って生きる人に幸せは舞い降りる。

読後感も、とても爽やかです。



作者のマハさんの経歴を調べると、実際にキュレーターでらしたんですね。美術館の運営、美術館の監視員、キュレーターの仕事内容、新聞社の展覧会の仕組み、絵画コレクターなどの世界も勉強になりますよ。


    f:id:autres:20151130193123j:image:w360


おすすめの一冊です。


いつも、お立ち寄りいただき感謝しています。




パーティのために

2015-11-28 19:07:04 | 音楽

年末が近づくと、様々なアーチストのコンサートが目白押し。

お好きなミュージシャンのチケットはゲットできたでしょうか?

 

 

友人のコピーライターであり、DJのUさんからのジャパニーズ・ポップのリミックスが届きました。

スガシカオのナンバーから始まります。

 

       

 

https://www.mixcloud.com/yutafukuyama/japanese-pop-mix-2/?utm_campaign=notification_new_upload&utm_medium=email&utm_source=notification&utm_content=html

 

 

パーティや宴会の席で、BGMとしてぴったり。

ぜひ、フォローしてあげてくださいね。




いつも、お読みいただき感謝しています。





輝く翼を

2015-11-28 18:46:14 | ひとりごと

いつも、ニッコニコでいたいと願う。


この冬に向う斜めの陽の光のように。
口角を上げるだけなんだけど、これが、なかなか難しい。


f:id:autres:20151128171341j:image


朝食に目玉焼きを焼いて、飛び切りの笑顔を連想する。なかなか美味く焼けました。


f:id:autres:20151128171322j:image:w640



みんなで会議。意見を出し合うことで新たな可能性が引き出せるからに他ならない。ひとりの考えではなく、集合天才。凡才がたくさん集まれば、キラリとそれなりにみえるものある。みんな、ありがとう!


f:id:autres:20151128172010j:image:w640


古くなる速さが半端ないこの世界。
間違った常識に振り回されないように、新たな知識や技術を吸収するための勉強会も行う。自分にも人にも、胸を張って優しくいたいから。


f:id:autres:20151128172019j:image:w360 
f:id:autres:20151128172029j:image:w360



「想い」が先にあってことは成就する。嫌なことではなくて、それが好きだということが条件になるけれど。成長する。少しでも前に進む。その感覚さえあればテンションはあがる。


f:id:autres:20151128171332j:image:w640



人生って、自分を楽しませることだと思う。自分を楽しませることができていない時に、人は苛立ち、他人と比較し、未来に不安を覚えて、また別の不安を作り出したりする。好きなことをやり抜いている人の背中には、輝く翼がある。


潔く、清々しく、まっすぐに。
感謝の気持ちがあれば、すべては楽しくなる。
生きているのでなく、生かされている。


この一瞬も、時間は止まらない。






いつも、お読みいただき感謝しています。



飲めない、飲まない訳

2015-11-26 16:59:13 | ひとりごと

そろそろ忘年会やクリスマス、宴会のシーズンですね。胃腸薬をポケットに入れて、ウキウキ酒場に向うこの時期が大好きな方も多いかと・・嵐やAKBの唄の振り付けを練習したりね。仲間とワイワイ盛り上がる雰囲気は、何物にも代え難い。


何を隠そう、私は下戸です。お酒を飲めない、いや、ほとんど飲まないのです。




f:id:autres:20151126164449j:image




宴会やパーティなどの席にいっても、お酒に口をつけることも、ほとんどありません。

親友のH川さんに、「なんでお酒を飲まへんの?人生の幸せのひとつを放棄しているよ」といわれたことがあるくらい。

確かに、酔いが回り始めたころのフワァとした感覚が気持ちよいのはよく解ります。気持ちよくなって、普段の2倍くらい明るくなって、お互いの本音を出し合い、腹をみせ合うコミュニケーションで仲が良くなったり、商談がまとまったりします。すばらしい!


f:id:autres:20151126164744j:image



でも飲まないのは、ひとつには、ある一線を越えると気分が悪くなるから。
体質的にアルコールを分解する酵素が少ないのでしょう。それでもビールやワインの一杯くらいは平気で飲めます。飲めますが、進んで飲もうとは思いません。

反面教師。

これは、やはり幼い頃、九州男児で大酒飲みであった父親を見て育っているせいだと思います。親戚に父の若いころは、それほどでもなかったように聞いています。が、歳を重ねるごとにひとは変化していく。



「酒は飲んでも、飲まれるな」



素面の父はいい人でした。天国で笑っていかもですね。

振り返ると、飲まないことで、確かにもったいないこともたくさんあったと感じてもいます。

個人的なことを書いてしまいました。ごめんなさい。




でも最近、飲んで我を忘れたいなと思うことも多くなりました。酔いが醒めて、現実が待っていようとも、飲んで忘れてしまいたいことが時としてある。生きていれば当然です。でも、何かに頼りきるようになったら、それは甘えなのだろうと・・。


人生は短い。大切な人と、好きな仕事を追求して正面からぶつかる。

行動することでしか、道は開かない。




この一瞬も、時間は止まらない。


いつも、お読みいただき感謝しています。