ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

『BAGDAD CAFE』 .「Calling you」 Jevetta Steele

2014-06-14 21:48:44 | MOVIE

過ぎ去りし時間は、感受性のセンサー機能を一新してしまうのだ。





旅行中のドイツ人の中年女性が、「ファースト・ペンギン」よろしく、ご主人との喧嘩というきっかけから、乾き切った砂漠のごときコミュニティをオアシスに変えていく物語、「バクダットカフェ」をシネマ部にて。








24~5年前、当時、レーザーディスクにはまっていた時期で、「グランブルー」、「ディーヴァ」、「ベティ・ブルー」、そして、本作品などを友人たちに無理やり鑑賞させるというイベントを頻繁におこなっていた。そう考えると、現在も同じようなことをやっている・・進歩していないなぁ。


びっくり仰天する驚きはなかったものの、当然のことながら、当時感じた作品に対しての想いは、自分自身が驚くほどに、時間と経験により、大きく変化している。


常々、書かせていただいていますが、「人生は、『人間』を知る旅」だと思う。それだけ、多種多様の人に出会い、刺激を受け、触発され、頭を打ち、生きてきたというところ。




男女にたがわず、ホンジャマカ石塚であろうが、マツコ・デラックスであろうが、太っている人からは「ある種の癒し」を感じるのは私だけではないだろう。

ジャスミン役のマリアンネ・ゼーゲブレヒトには、言葉でいいあらわせないオーラがある。この作品以降、「パラドールにかかる月」、「ロザリー・ゴウズ・ショッピング」と続けて鑑賞した思い出があり。どの作品でも印象はかわらず。



f:id:autres:20140614214131j:image


人は人を無理やり変えることはできないが、その生きざまは確実に人に何らかの影響を与えることに異議を唱える方はおられないはず。



日々の仕事や生きることに疲れを感じている方には、干からび、乾いたカフェの住人や、たまたま居合わせた旅行者たち、近隣の住民にジャスミンの生き様が、どのように変化をもたらしていくのかは、「いい薬」としての効能が期待できるかもしれません。




f:id:autres:20140614214132j:image



共演の黒人女性、ブレンダ役のCCH・パウンダーの歌とダンスの旨さは特筆もの。「オール・ザット・ジャズ」の印象が鮮烈に残っている。「ER」にも出ていたんですね。優れた女優さんです。生活に疲れ切った女性の変貌、オーラの変化にご注目を。

ジャスミンにプロポーズするルーディ役のジャック・パランスは、この作品に出会うまで、その個性的な風貌、「シェーン」に代表される作品から、超悪役というイメージ。実はインテリで、舞台役者としても活躍していた方なんですね。


最後に監督のパーシー・アドロン。マリアンネ・ゼーゲブレヒトと同じくドイツ人。前述の「ロザリー・ゴウズ・ショッピング」でもメガホンをとっていますが、ドキュメンタリー畑の方なんですね。乾いた空気感、夕陽の空の藍色、音を立てて回転するブーメランと、ドイツ人らしからぬカメラワーク。現在も、ご健在のようです。
 

映画『バグダッド・カフェ〔ニュー・ディレクターズ・カット版〕』 http://youtu.be/Vv2EsAxLe4c



主題歌の“Calling You”に関しては、誰もが耳にしたことのある、哀愁のあるメロディ。久しぶりに聴き直し、涙ものでした。

 


http://youtu.be/UHkW0Cw5w94



シネマ部メンバー8名で、思い出話を含め盛り上がりました。

 

 

 

担当のI上K恵さま。心に沁みる、なつかしい作品をありがとうございました。






◆マリアンネ・ゼーゲブレヒト インタビュー

http://eiganomori.net/article/395415863.html

 

 

 


まさに「躾け」武勇伝?!

2014-06-13 09:51:49 | ひとりごと

この1週間ほど、AirMac・エクストリームの調子がおかしくなり、Wifiが飛ばなくなった。いろいろ手を尽くしてやってはみるものの、むなしく七転八倒。

 

オレンジ色のランプが点灯。グリーンに戻っておくれ・・

 

 

と、そこに救世主あらわる。

 

 

サロンで広告をお願いしており、、お客様でもあられるF山U太くんが三田から駆けつけてくれて、Mac&エクストリームと格闘。

 

 


 

見事に修復してくださった!


おまけに、最近、とみにiPhoneのバッテリーの消耗が早いと相談したら、以下のサイトをご伝授いただいた。


http://applian.jp/ios7-economy-battery/


これで、バッテリーの持ちも改善。わぉ!!

感謝感激。ありがとうございました!


 

 

それにしても、蒸し暑いですね。

 

 

このシーズンになりますと、不快指数が上昇。

気持ちや服装が乱れてくる。

 

 

サロンでは、かかとのない靴(ミュールなど)、半ケツのローライズのジーンズや、だらしなく、すね毛をみせる半ズボンは禁止しています。が、それでもスタッフの服装が気になる私の意識は「ナーバス」なせいか、それとも「年のせい」なんだろうか?!

 

二十歳を超えた若者に、「仕事とプライベートを分けなきゃね」とか、「お客様にお金をいただいている仕事なんだよ」とか、口やかましくいうことに、いささか疲れ気味であったり・・。

 

一昔前なら、家庭で徹底されていた「躾け」を、社会に出てから学ぶ世の中のあり方にも一石を投じるブログを読ませていただきました。

最後の落ちも素晴らしい。

 

ぜひ、ご一読ください。

 

 

 

http://blog.goo.ne.jp/s6990714726/e/c899afb48efd0fcb120ff0b141f71d1c

 

 

 

文中にもありましたが、こんな出来た部下を辞めさせるなんて本当にもったいない。

 

失いたくないという気持ちは、やがて・・・

 

ちょっと出来過ぎのいい話ですね。

 

 

でも、「体罰で脅すというのは普通はやってはいけない。はっきりとした到達目標とタイムリミットがある場合に限られる」とは内田樹先生の「ぽかぽか人生相談」の一節。

 

http://gqjapan.jp/column/column/%E5%86%85%E7%94%B0%20%E6%A8%B9/20130305/asktheprofessor12

 

「自分で設定した『これしかできない』という限界を、自らで超え、ブレークスルー。

 

「生きる力の高まり」を体現できる環境づくりを目指したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


天空釜 永井健さんの個展へ

2014-06-12 17:31:53 | 美術

過日、ご案内しました天空釜を主催されておられます永井健さんにお会いするため、苦楽園「銀屋」さんへ。








あいにくの曇り空でしたが、次々に訪問客がおみえでした。奥の右側が、永井先生。




f:id:autres:20140611152417j:image






今回、中国茶の茶道具一式を中心に展示をされ、お話を伺いますと台湾のお茶を専門に研究されている方と巡り会われ、刺激を受けて製作にいたったとの経緯。


f:id:autres:20140611152507j:image



ご存知の方も多いと思いますが、小振りの急須や茶器の上から、豪快にカンカンに沸騰したお湯を回しかけて、ウーロン茶やプアール茶などを煎れるのがその特徴。



f:id:autres:20140611152445j:image



下に余ったお湯が抜ける穴の開いた簀の子と受け皿が対になっています。







f:id:autres:20140611154621j:image



天空釜は、以前は信楽にあったのですが、現在、岡山県備前に構えられています。備前の土色とは異なった焼き肌。釜のなかで焼かれた際に降る灰が、繊細な紋様を付け、硬く、薄く、軽い。くわえて、注ぎ口やふたの摘み、取っ手などに独特の細工が施されています。とても繊細な仕上げで、そのあたりは実物をご覧になられるのが一番かと。




f:id:autres:20140611173558j:image


来客が相次ぎ、ゆっくりお話が出来ませんでしたが、時間を見つけて再度、伺わせていただこうと思っています。


焼き物にご興味のある方、ぜひご訪問ください。15日まで。

 

 



■苦楽園 銀屋

 http://ginya-kurakuen.com




ヘア・デザイン考 2 再現性編

2014-06-10 09:43:08 | ビューティ

みなさんは、サロンで鏡を見せられ、「いい感じ!」と喜んで家に戻り、一度シャンプーして、自分で乾かしたら、どうにも収まらないというご経験がおありではありませんか?




 

 

 

ドアを開け、サロンにお越しいただき、ドアを開いて外に出るまでは、ほぼ完璧な状態で送り出せるよう、持てる技術を駆使して、神経を尖らせるのが美容師。

 

 

しかし、どんなに美しくメイクし、セットアップされたスタイルも、ドアを開けた瞬間に突風が吹きつけ、1枚、1枚、規則正しく倒れるはずのドミノが、何十枚も、様々な方向に蹴散らされてしまうがごとく、無残な姿に変化する事もあり得ます。一晩、枕に押し付けた後、次の朝に完璧なスタイルということは有り得ません。

 

その日、一日だけでなく、次の日、そのまた次の日もご自宅でシャンプーされ、濡れて崩れた髪を、ご自身でドライされる。仮にカットの周期が1ヶ月として、残りの29日の間、ご自宅で簡単に再現できなければ、再びドアを開けてはくださらなくなる。



デザインとスタイルの再現性は、別のラインで考える必要があります。





 

その昔、ブローが一般的でない時代には、ローションをつけ、カーラーで髪を巻き、オカマと呼ばれたドーム型のドライヤーに入れられてカチカチに固めた頭を、1週間ほどもたせるのが一般的であった時期があります。

その後、指で挟んで引き出した髪のパネルを展開図をもとにしてカットをすることと、ブラシを使うブローという技術が普及していきます。それでも、毛流れを作り、ヘアスプレーでカチカチに固めてしまうという時期を経て、この15年くらいで自然に髪の毛が動くことを許す、ナチュラル・ブローのという考え方が定着してきました。

 

洗った後、タダ髪を乾かしただけでスタイルになる。ナチュラル・スタイルという概念への移行。

 

頭という球体にほぼ垂直に生えた髪の毛は、地球の引力に引かれ、その髪の性質(太さ、弾力、カール)と相談して、本来、落ち着くべき場所に落ち着こうとします。



 



過去において、われわれ美容師はドライヤーの熱とロールブラシなどにより、作りたいスタイルへと髪の毛を強制的に一定方向へ向かわせていく”コンサバ”あるいは”クラシカル”なスタイル(現在でも、フォーマルな結婚式やパーティなどの場ではおこなわれる)を当たり前のように行ってきました。

 

でも、おそろしくスピーディかつ時間が貴重な現代、それでは満足していただけない。ワックスやムースやスプレーを使うことなく、ただドライしただけでもスタイルになるデザインでなければ勝負になりません。

 

それには、クセ、生え方を考えたうえで、髪が収まりたがっているところに治めてあげることが不可欠です。

 

その答えが、ドライカットです。

 

髪の弾力、生えクセと引力で、自然に乾いた際に収まる場所でカットする。展開図で、デザイン通りに引き出しカットする瞬間に、髪が収まりたがっている方向や位置を考えて、切る位置をズラしてやることが必要なのです。さらに、言うならば指で挟んだパネルではなく、少しずつの束・ピースで切ることが求められます。


つまり頭皮の上で、指の指紋と同じように模様を描いて落ちていく髪の毛を3Dプリンターでスキャンして輪切りにした断面を積み重ねるようにカットする必要があるのです。

 

 

 

難しい技術論を持ち出すつもりはありません。誤解されませんよう。

 


料理は、その材料の話や、調理法や歴史などは、その料理を口に運ぶゲストの方に、本来、関係も関心もない。

ただ美味しければ、問題ない。


大切なことは、担当の美容師が髪の生え癖まで診てくれているかをしっかりと見定めることです。






カウンセリングの段階で、神懸かった占い師のように「カットした後、いつも、右の前の方がすぐに重くなってきません?』、「伸びてこられると、トップの左側にボリュームが足らなくなって困っていませんか?」と、あなたの悩みをズバリ的中で事前に指摘してくれるスタイリストなら、おそらく大丈夫でしょう。


くわえて、自宅でもスタイルを再現できるように、「洗い方」、「乾かし方」のレクチャーを細かくアドバイスしてくれるかどうか。これは大切な判断材料です。


シャンプーは、地肌だけを洗う(毛先は、数ヶ月前に生まれ、何回も洗う、乾かすを続けてダメージしているから)。毛先をゴシゴシはいけません。


トリートメントは、毛先を中心に塗布する。生まれたてのダメージレスな根元につける必要はありません。ボリュームが出なくなったり、頭皮が痒くなる原因になります。


ドライヤーの熱で傷めるより、タオルをもう一枚用意して水分を出来るだけとりましょう。髪の表面を守るために、オイルを髪が濡れている段階で薄くまんべんなく。コームで梳くことをオススメします。オイルはキューティクルを、寝かせて薄く覆うことで保湿の効果を期待できるからです。


頭を下に向け、床を見る感じで、首の後ろ、耳の後ろ(乾きにくい箇所)からシェイキングしながら根元を起こすように乾かしましょう。そして天頂部へ。80%~90%くらい乾いたら、バサッと今度は上、天井をみながら、パートを意識してドライ。


次のことを記憶にとどめておいてください。髪の毛がフィックスするのは乾く直前、最後の水分がなくなる瞬間です。そこでクーリング(ドライヤーを離して冷やす)する。これが最大の肝です。煮物料理は、火を止めた直後は美味しくない。冷える際に、煮汁を吸い上げることで味が良くなることと同じです。


お出かけや、パーティーで一日、スタイルをもたせたい場合は、セット剤を。ワックス、ムース、スプレー、それぞれに使い方があり、間違った使い方だと、本当にもったいないです。



さらに細かいアドバイスができますが、テキストでは限界がある。

ここから先は、その方の個体差がでます。サロンで、手取り足取り教えていただいてください。



それができないサロンは、NGです。



ざっと概要を書かせていただきましたが、理解が難しい箇所がおありになったかもしれません・・。


次回は、「賞味期限」について言及させていただこうと思います。


http://blog.goo.ne.jp/antenne_navi/e/1cd78e1010622d577f993a1f0f7a7eb9



いつも、お読みいただき、ありがとうございます。













 


疾走の一日

2014-06-09 10:20:28 | ひとりごと

昼間は、来年度の新卒採用のため、大阪天満橋の関西美容専門学校へ。

夜は、シネマ部でした。映画については後日。

 

 

 

 

 

 

アシスタントの横山くんとふたり、5階のブースで生徒さんを待つ。ただ、ひたすら待ち続ける。

2時間、ブースの席で待ち続けて、男子生徒2名とお話しできただけ・・。

 

 

 

 

この時期、来春卒業予定の美容学校生は、まだ就職に対する意識が薄いとはいえ、美容室の増大と志望者の減少をただで実感。

対策を練らねばと、あらためて。

 

 

 

 

しかし、話を聞きにきてくれた生徒さんふたりは、なかなか個性的で面白い生徒さんでした。

お一人は地元、川西市、もうひとりは三重県鳥羽市からの生徒さん。

美容師としての目標を、まじめに考えておられることが伝わってきました。

先日も、おひとり、サロンへ見学に来られ、水曜日にもおひとり来られますが、来春は例年よりたくさん採用が必要なのです。

 

サロンの将来を担う優秀な人材が、たくさん採用できるよう全力で取り組んでいく決意です。

 

 

 

何かを成就するためには、それが「好き」であることがいかに重要かを強烈に印象づける動画を以下に。

 

カップヌードルCM 「サムライ in ブラジル 」

 

 

鎧兜の甲冑を身につけたまま、このパフォーマンス。まさに神業。

 

徳田耕太郎さんは2009年に、若干17歳で日本大会最年少優勝。その後、二°世界大会に出場するも4位どまり。

2012年、「RBSS World Final Italy」で見事、日本自発、最年少で世界チャンピオンになった若者。

 

あきらめず、頂点を目指し日夜、努力を続けることによっての快挙。

 

「スキなこと」をとことんまでやり抜くことが、成功への絶対条件だと改めて思います。

 

 

 

 

 


リアルか、フェイクか?!

2014-06-08 22:57:41 | ひとりごと

 小笠原諸島、西之島の噴火の映像が、NEWSでながれていた。

 

 

船で近くまで接近しての映像。黒い黒煙と赤い溶岩が、新たな陸地を作り続けている。

すごい!

 

 

 

 

まさにリアルで、いまにも溶岩のかけらが飛んできそうな緊迫感。

 

自然の作りだすドラマに、しばし見とれました。

 

 

 

しかし、ネット上ではCGにより架空に作りだされた映像で溢れている。

 

CG・クリエイターが、自身の子供のために製作した映像が、話題に。

 

 

Action Movie Kid - Volume 01

 

 

なんでも作りだせちゃう時代。かわいいし、楽しくもありますが。

 

リアルなのかフェイクなのかを、にわかに判定できない。

 

 

しかし、こんな映像が作れるなんて。

 

さらなる進化を遂げたら、識別するソフトがいるでしょう。

 

大きな騒動が、リアルに勃発しないように・・・しかし、かわいいね。

 

 

 

 

 

 


ヘア・デザイン 考 1

2014-06-07 21:03:17 | ビューティ

石を投げれば当たるくらいに多い美容室。











正確な数字は把握できていませんが、業界では全国に23万軒(平成23年度統計)あるといわれています。

コンビニ5万軒、歯科医院7万軒ですから、いかにその数が多いかと驚くばかり。都市部に行きますと、ひとつのビルに2~3軒入っているところもある。

そのなかから、自分に合った美容室、美容師を選び出すことの難しさを感じておられるのではなないかと・・。



技術、センス、人間性、立地・利便性、システムと価格、安心安全や流行の情報量と知識。


細かい要素は置くとして、大きな基準はこのあたり。



順に、このブログでご説明させていただくつもりですが、今日は、ウェイトの重い「技術」の話を少し。





技術も大きく3つに分けることができます。

「デザイン」と「家での再現性」と「賞味期限」。

お一人お一人が別の個性(髪質や骨格や顔立ち)をもっておられ、ひとくくりに説明するには無理がある。

専門用語を並べても、理解していただけなければ意味がありませんので、私がスタイリストにいつも教える立場として伝えていることを書かせていただこうと思います。


大半の女性は、自分の好みに合い、似合っていて、少しでも若く見えるスタイルを志向される。

それには、やはり法則があります。





みなさんは、なにが食べたいのかを考えてからレストランのドアを開けますよね?和食だったり、イタリアンだったり、中華だったり。「今夜は、絶対、寿司が食べたい!」みたいな。




f:id:autres:20140607202331j:image




でも、使う材料で出来る料理は変わってしまいます。常々、スタッフに

我々は、決まった素材で最高の料理を作る料理人であれ!」と話しています。

冷蔵庫に、肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギがあるとしたら、なにを作りますか?

多くの方は、カレーを連想されるかと。しかし、肉じゃが、コロッケ、ビーフストロガノフなど、調理法は無数にある。素材がなかったり、向いていなかったとしたら?

あなたの美しい黒髪が、青森県大間沖で水揚げされた、ピチピチの極上のクロマグロだとしましょう。

「いつも和食ばかりだから、ハンバーグにしてちょうだい」と望まれても、生で食べれるマグロを、ハンバーグにするのはもったいない。刺身か鮨を選び、日本酒で一杯。せめて、ヴァージンオリーブオイルと新鮮な野菜でカルパッチョくらいをお薦めしたい。


つまり、素材(髪質、生えクセ、骨格、お顔立ち、嗜好)を見極めて、料理(デザイン、スタイル)をご提案しなさいということ。

向いていること、向いていないこと、やっていいこと、やってはマズイことをはっきり識別してお伝えする。


そして、○○風とか、タレントの○○さんのようにはやめた方が賢明です。その人自身のオリジナルを目指すべきとお伝えしなければ。ニュアンスを伝える意味ならいいでしょうが、ひとりひとり、別の素材を持ち、個性があり、好みも異なるのです。



若く見せるということを例をとると、正面からのシルエットをにすること。

人間にかぎらず、ワンコもネコも、ライオンだって象だって子どものときは、小さく、丸く、ふっくら、黒目がちで、まわりから、かわいがられるように遺伝子の段階からそうつくられている。大人になるにつれ、それが楕円のかたちに変化していきます。

よって、前髪をつくり、顔のフォルムを小さく、丸く見せると若くなる。子供の顔のフォルムに近づけるということですね。




f:id:autres:20140607203105j:image




でも、外側は丸いシルエットだけではスタイルになりません。

デザインするには、。つまり正方形に近いひし形が、一つの指針となります。
横から、あるいは上からみた形も同じ。

同時に、笑うと、口角(口の端)が上に引き上がる。そうすると、元気で若々しい表情になる。それと同じく、毛流れも引力に逆らい上を向いている方が、ハツラツと若く見えるのです。


基本となる例をあげました。まだまだ細かな法則があります。
が、ここから先は、その人の持つ個体差に左右されます。



長くなりました。

「再現性」2 http://blog.goo.ne.jp/antenne_navi/e/dcb4bdb1f4c19f16a56b8c1cd2ff1bc7


「賞味期限」3 http://blog.goo.ne.jp/antenne_navi/e/1cd78e1010622d577f993a1f0f7a7eb9








 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

  

http://www.antenne.co.jp 

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

 

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

  

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

  

ジロ  三田      0795   59 0500

 

オートレ山手台     0797 82 0220

 

 

 

 

 


 

 



Are you happy? Happy from Harajuku Tokyo - Pharrell Williams

2014-06-06 08:44:18 | 音楽

芦屋の茶屋之町の通りに、今年も白いくちなしの花が。






上品な香りが、あたりを覆い尽くすはず。

紫陽花も、もうすぐです。



それでも、梅雨の雨雲が気分を滅入らせる。

そんな鬱陶しさを吹き飛ばす、ごきげんでHAPPYな映像を。



 

Happy from Harajuku Tokyo - Pharrell Williams #harajukuhappytimes

 

 

歌手のファレル・ウィリアムスが唄う、ヒット曲「Happy」の成功。


f:id:autres:20140606093124j:image


現在41歳のファレルはソングライターやプロデューサーとして多くのトップアーティストの楽曲に携わってきて、成功を収めた。

そんな彼にさらに大きな転機が訪れたのは昨年のこと。自身がボーカルとして参加したエレクトロデュオ「ダフト・パンク」の「Get Lucky」とロビンシックの「ブラード・ラインズ~今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」が大ヒット。

今年行われた第56回グラミー賞に7部門でノミネートされ、最優秀プロデューサー賞や関連作品を含む4部門で受賞した。さらにファレルは映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』(13)の主題歌「Happy」を手掛け、今年行われた第86回アカデミー賞歌曲賞にノミネートされ授賞式では生歌を披露。

先日、フジテレビの「SMAP SMAP」で彼の映像を初めて観ましたが、すごく気さくでステキなキャラクター。


世界中で、彼の唄に合わせて踊る動画がアップされて、本当にうれしそう。これから、ますます楽しみなアーチストです。







 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

 

 

 

 

 

http://www.antenne.co.jp 

 

 

 

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

 

 

 

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

 

 

 

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

 

 

 

ジロ  三田        079 559 0500

 

 

 

オートレ山手台     0797 82 0220

 

 

 

 

 


 

 



「!」と「?」の狭間  (ご興味のある方だけどうぞ)

2014-06-06 06:22:29 | ひとりごと

天空を覆い尽くすほどに飛び交っている。



連合軍によるイラク空爆の比ではなく、無数の実弾が…。

 

 

 

 


ネット上では実弾、空砲を含め、「情報」という名の感染力をもつ着弾が後をたたない。


そのひとつ一つを検証出来るほどの時間も、基準も持ち得ないほどに多岐多様。

その真偽も、発信者の信頼性、データの出どころ、そして全体を俯瞰しての自分自身の経験や良識に照らして判断するしかない。

意見が大きく分かれる問題の場合、体制側のどちらから書かれたものであるか。そのどちらサイドにも、うなずかざるを得ない内容が含まれている場合・・。

例えば・・


http://blogos.com/article/86828/



情報の表と裏・・


http://s.ameblo.jp/sunamerio/entry-11465828500.html


はたして、真実はひとつなのか。


理解、判断、解答が、ますます難しい・・この世界。


ううっ。






 

■□■芦屋 宝塚 三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

  

http://www.antenne.co.jp 

 

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121 

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747 

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田      079 559 0500

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 



慌ただしい火曜日

2014-06-04 16:14:37 | ビューティ

御影、住吉、朝稽古。

 

 

正面打ちからの技の展開。

合気道は、武士の武道。刀で打ち込まれた際に、どう受けるのか。正面から力と力でぶつかっては、力の強い方が勝つ。

正面からまともに受けず、横からの力で受け、かわしての入り身投げ、四方投げ、1教、2教。

「時代劇のちゃんばらのように、荒唐無稽に刀と刀で切り合うことはない。歯こぼれがおこらぬよう、柔らかくうけての剣捌きであらねばおかしい」

とは内田樹師範のお言葉。

 

その後、三宅接骨医院で右膝の詰まりのご指摘を受ける。右足は、やはり動きが少し鈍いようだ。要注意。長谷川さま、ありがとうございました。

 

芦屋打出の母のところへ。すごく元気な顔。私よりも長生きするんではないかしら・・と。

 

 

そして、宝塚山本PONEYへ。月に一度、全員が集合しての勉強会。

 

 

 

 

先日の社員旅行の間に、資生堂さまに1年生の講習をお願いしていました。同行して、講習をみてくれた瀬戸口、石丸両君主導で、接客の基礎の復習を担当していただきました。

 

 

 

午後から、アシスタントは森本主導でスパ・メニューの復習。

スタイリストは、南口OPERA に移動して、大川先生のコーチングの授業。

各人の強みをいかに利用して、仕事や人生に役立てていくのか。

 

 

 

このあたりで、すでに消耗していましたが、その後も一部幹部と会議。

帰宅の途に就いたのは、10時過ぎ。

早朝5時起きでしたから、やりきった感でふらふらと。

どうしたら、サロンがもっと良くなるか、みんなが元気になり、より喜んでいたただける、よい技術やサービスを提供できるか。

 

悩みは尽きません・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

 

 

http://www.antenne.co.jp 

 

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

 

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

 

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

 

ジロ  三田        079 559 0500

 

オートレ山手台     0797 82 0220

 

 


 


海苔が好き

2014-06-03 16:10:40 | 美味しいもの

海苔が好きである。








幼いころ、遠足のお弁当のおにぎりにグルリと巻いてある海苔が、とてもうれしかった。


いまでこそ当たり前になり、コンビニのおにぎりは海苔が付きものだし、味付け海苔や韓国海苔など手軽に食べれるありがたい時代。でも、パリッとした歯ごたえや歯切れ、磯の香り、甘みなどが分かるようになったのは大人になってからのように思う。


お鮨屋で腕の立つ職人さんが巻いた巻きものや、手巻きのバリンとした歯ごたえは、直前に火であぶり、焼きを入れているから。湿気に弱く、賞味期限もあることはあまり知られていない。

以前、明石から加古川あたりの海岸で獲れる須磨海苔や兵庫海苔をいただいたことがありましたが、封を開けてしまうとすぐに湿気でやられます。もったいないことにならないよう、出来るだけ早く食べる方が良いですし、保存は、アルミパック・ジップロックや乾燥材などで厳重に。



f:id:autres:20140604160715j:image



有明海(佐賀県)、浅草(東京)、瀬戸内海が海苔の産地ですが、有名。諫早湾の埋め立て問題で、有明の海苔が高騰したことは記憶に新しい。有明海は館長、満潮時の推移の性大きいので養殖の網に太陽光線がよく当たるので、光合成が十分で、とろりとした甘みが生まれるようです。逆に、瀬戸内海では海水につかっている時間が長いため、黒く光沢のある海苔になる。


12種のビタミン、ミネラル、良質なたんぱく質を含む板海苔を、美味しく食べるには、海苔2枚を中表に重ねて、ガザガザ間のある裏側をまんべんなく、緑色になるまで焼くこと。香りを基準に、焼き過ぎると風味が抜けます。書いていますと、炊き立てのご飯に、醤油を少しだけ付けて海苔で巻き食べたくなりますね。









海苔のことを書かせていただいたのは、先日、合気道の大先輩、H田さまに東京土産として、厳寒の有明、初つみの新のりを賜ったからです。


f:id:autres:20140603091926j:image



創業安政元年で160年以上の歴史を持つ東京・築地の老舗、丸山海苔店。

あの「すきやばし次郎」で50年来、使用されている海苔です。ほかにもミシュランを獲得している東京の鮨屋がこぞって使用している逸品。

小野二郎さんのインタビュー:


f:id:autres:20140604151837j:image


「海苔は東京湾と決めているけれど、なかなか手に入らない。それを、丸山海苔店さんに無理を言って、その年の一番いいのを買い占めてもらっている。丸山海苔店さんとの付き合いは五十年以上だけど、うちの店のこだわりを良く心得ていてくれるよ。
東京湾の海苔は、味も香りもすばらしく、口に入れるとふゎーっと溶けて、後味もいい。薄くてやわらかくて、香りも良く、しかもコシがあるので巻きやすく、色もきれい。お客さんにも評判がいいんですよ。」

 

二郎さんが選んだ海苔。


簡単に食べてしまうのは恐れ多い感じですが、今度のシネマ部で手巻き寿司でもさせていただこうかしらと。



他にも抹茶のスウィーツと茶葉が。

H田さま、いつもお心遣い、ほんとうにありがとうございます。




 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

 

 

http://www.antenne.co.jp 

 

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

 

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

 

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

 

ジロ  三田        079 559 0500

 

オートレ山手台     0797 82 0220

 

 


 


これはすごい! ペットボトルにまつわるお話

2014-06-02 19:09:28 | ひとりごと

 アッと驚く大発見や、発明に出会うとうれしくなります。



それが、身近な生活と密着していることだと尚更、その感動は大きい。


最近、知ったペットボトルにまつわるお話を。

明日にも梅雨入りしそうな空模様。

暑くなると蚊が発生して伝染病の媒体となる。フェラリアなど、ワンコの予防接種もすでに終えましたが、人間に及ぼす害も軽視できません。

そこで、不要のペットボトルを使い、簡単に蚊の撃退ができる「蚊取りホイホイ」の製作法を。

 

 

 

 

これにより、フィリピンではテング熱(毎年2万人以上の死者)などの発生率が前年と比べて55%も減少したそうです。



http://buzznews.asia/?p=28699



早速、製作してみました。


f:id:autres:20140601070611j:image


f:id:autres:20140601070656j:image



不要な物で、害虫駆除ができる。フィリピン下水処理会社マイニラッド社に拍手。

 

 



もう一つは、日本人が開発した、世界のエネルギー界に革命をもたらすような発明。ペットボトルをはじめとしたプラスチィクごみを石油に変える装置。これがすごい!

Plastic to Oil Fantastic

 


http://buzznews.asia/?p=27343


すでに世界中から注目を集めているそうです。

何万年もかけて蓄積された地球の資源、化石燃料。それを有効に使える技術。

普段、気にもかけない身近なものに再注目すべきですね。





■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

 

 

http://www.antenne.co.jp 

 

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

 

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

 

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

 

ジロ  三田        079 559 0500

 

オートレ山手台     0797 82 0220

 

 


 


宝塚BALへ

2014-06-01 19:42:19 | 美味しいお店

久々に三田のジロへ。


一年生の中前くんが、アンケートでお客様からたくさん「お気に入り」をいただいていてビックリ。頑張ってるなあ。



そのあと、一路宝塚へ。

この日、酒も飲めないのに誘い合わせてアルコールのイベントへ。宝塚周辺のレストランやバールで「宝塚バル」というイベントを開催していたからです。


f:id:autres:20140531210916j:image



友人のIさんと待ち合わせ、いざ通りへ。すれ違う人々は、カップルよりも主婦らしきグループが目に付く。おつまみとビールで500円というリーズナブルな価格と、夜でも外出できる口実が人気の秘密か。


f:id:autres:20140531210927j:image:w360

f:id:autres:20140531210811j:image:w360


湯本町あたりのお店の前には、人だかり。目当てのお店には、ことごとく断わられる。

f:id:autres:20140531211030j:image:w360

f:id:autres:20140531220651j:image:w360

f:id:autres:20140531220815j:image:w360


以前、ご紹介したことありの、お好み焼きトモさん、カレーのプジャさん、キーウィハウスさんと断わられ、くるりさん、コックさんは表の
通りまで人が並んでいて諦めた。


f:id:autres:20140531211733j:image:w360


ここならいけるだろうと、ラーメンの「あ」。ここも15人ほど待っている方々がおられましたが、名前を書いて10分ほど待った後、入店。

 



Iさんは、ビールと焼き豚とビール。私は飲めないので油そば。

f:id:autres:20140531213908j:image:w360


これ、美味しいんですが、脂濃くてガッツリ系。あとで胸焼け気味に。

もう一軒いこうと歩き回るも、どこも入店まで時間がかかりそう。

f:id:autres:20140531220713j:image:w360

f:id:autres:20140531211446j:image:w360


最後の砦、南口オペラ近くの「バー小林」へ。幼稚園の同園生の小林くんが経営のバール。

f:id:autres:20140531204412j:image



ドアを開けると、なっ、なっ、なんと満席だ。オープン当初からこのお店を知ってるが、初めてみた光景。こんなに混んでるバー小林なんて…。ウハウハの小林氏。

f:id:autres:20140531204752j:image


カウンターの三人組が気を利かせ席を空けてくださり、なんとか着席。

f:id:autres:20140531204426j:image:w360

Iさんはビール、私はコーラで乾杯。
おつかれさまです。


飲酒運転の取り締まりの強化以後、夜の飲食業は低迷が続いている。ランチのお客様が入らないと、とたんに経営が厳しい時代。夜のお客様を増やす手だてとして、地域の活性化を含め「BALフェア」というのは素晴らしい試みであると思う。

先日、芦屋でも開催されすごい人の行列ができていました。

映画の日みたいに、毎月決まった日に行うと良いかも。でも、当たり前になってしまうと、誰も見向きもしなくなるんだろう。


商売は、まさに生き物であると。

 

 

 

■□■芦屋宝塚三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□



オ・ブリコルール 芦屋  0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500