鹿島の新ユニの発表、カウントダウンカウンターまで貼り付けて、かなりの気合の入れようです。
さぞかし、斬新なユニなんでしょうね。
スタッフの方々は、もう目にしているはずだから、きっとセンスあふれる、格好の良いユニなんだと信じています。
だって、ダサいユニフォームだったら、あんなに大々的にしないで、ひっそりと発表したくなると思うので。
まあ、青森山田の柴崎くんに続いて、ユニフォームのデザイナーも、あの名古屋戦を見たらしいというのが、何とも気がかりですが…。
一体、どういうインスピレーションを与えてしまっているのでしょうか!?
私のユニ予想は、前にしたのですが、ここまで盛り上げてくれてますし、もうちょっと真剣に(!?)考えてみます。
襟の有無…浦和の新ユニは襟有りだったし、襟有りがトレンドなのか?ということで、襟有りの予想にします。
色…今のエンジと濃紺の組み合わせ、好きなんだけどなー。明るい赤にすると浦和や名古屋とかぶるし、できれば変えないでほしい。
もしかして、赤(鹿島)×赤(名古屋)の場合のカラーバランスを見るために名古屋戦を選んだのか!?
まあ、デザイナーとしては、色を全くいじれないのは、やりづらいだろうし、変えてくるのではないかしら。
デザイン…前言撤回するほどのものではないので、この間の予想そのままに、基本、斜め縞で。でも、真剣に考えれば、これはナイな。だって、ヘンだもん。
13冠を表す星はどこかに使ってくると思うんだけど。
斜め縞の中に星をちりばめるような感じはどうだろう。我ながら、想像しただけでも、すっごいダサいんですけど(笑)。
(ダンナより)
襟のありなしは、メーカーによって流行があるみたいだよ。
今の流行がどっちなのか知らないんですけどね…。
今日のサッカー関連のニュースで一番気になったのは、宿敵(?)川崎の谷口のインターンシップの写真です。
むっちゃ覗き込んでますよね。コーヒー好きなんでしょうね。
自分も、コーヒーを淹れるのが好きなんですが、やっぱり、そうしちゃうと思います。
広島(元浦和)の盛田のお好み焼きとか、浦和の都築の古着屋とか、Jリーグのインターンシップ、面白すぎます。
最後に、鹿島関連です。
Antlers Todayの小谷野くん、遠近法の関係もあって、ジュニアの選手と体の大きさが一緒に見えます。
しかも、めちゃくちゃ自分が楽しそうだし。
オフですから、楽しんでリフレッシュしてくださいね。

にほんブログ村
にほんブログ村
さぞかし、斬新なユニなんでしょうね。
スタッフの方々は、もう目にしているはずだから、きっとセンスあふれる、格好の良いユニなんだと信じています。
だって、ダサいユニフォームだったら、あんなに大々的にしないで、ひっそりと発表したくなると思うので。
まあ、青森山田の柴崎くんに続いて、ユニフォームのデザイナーも、あの名古屋戦を見たらしいというのが、何とも気がかりですが…。
一体、どういうインスピレーションを与えてしまっているのでしょうか!?
私のユニ予想は、前にしたのですが、ここまで盛り上げてくれてますし、もうちょっと真剣に(!?)考えてみます。
襟の有無…浦和の新ユニは襟有りだったし、襟有りがトレンドなのか?ということで、襟有りの予想にします。
色…今のエンジと濃紺の組み合わせ、好きなんだけどなー。明るい赤にすると浦和や名古屋とかぶるし、できれば変えないでほしい。
もしかして、赤(鹿島)×赤(名古屋)の場合のカラーバランスを見るために名古屋戦を選んだのか!?
まあ、デザイナーとしては、色を全くいじれないのは、やりづらいだろうし、変えてくるのではないかしら。
デザイン…前言撤回するほどのものではないので、この間の予想そのままに、基本、斜め縞で。でも、真剣に考えれば、これはナイな。だって、ヘンだもん。
13冠を表す星はどこかに使ってくると思うんだけど。
斜め縞の中に星をちりばめるような感じはどうだろう。我ながら、想像しただけでも、すっごいダサいんですけど(笑)。
(ダンナより)
襟のありなしは、メーカーによって流行があるみたいだよ。
今の流行がどっちなのか知らないんですけどね…。
今日のサッカー関連のニュースで一番気になったのは、宿敵(?)川崎の谷口のインターンシップの写真です。
むっちゃ覗き込んでますよね。コーヒー好きなんでしょうね。
自分も、コーヒーを淹れるのが好きなんですが、やっぱり、そうしちゃうと思います。
広島(元浦和)の盛田のお好み焼きとか、浦和の都築の古着屋とか、Jリーグのインターンシップ、面白すぎます。
最後に、鹿島関連です。
Antlers Todayの小谷野くん、遠近法の関係もあって、ジュニアの選手と体の大きさが一緒に見えます。
しかも、めちゃくちゃ自分が楽しそうだし。
オフですから、楽しんでリフレッシュしてくださいね。


