アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×ウェスタン・シドニー(速報版)

2015年02月25日 | サッカー観戦
情報を入れずに自宅に帰って、録画を見ました…。
1-3ですか…。
厳しい結果になりました。

今季初戦となった鹿島ですが、仕上がりは悪くなかったと思います。
それでこの結果ですから、現在のAリーグの順位と関係なく、ウェスタン・シドニーは強いのでしょう。

入場者数は、7,736人でしたから、けっこう入っていました。
ゴール裏は埋まっていましたし、招待券効果なのかどうかは、次のゲームを見ないと分かりませんね。

個人に責任を背負わせるのは良くないことは分かっていますが、昌子選手、やってしまいました…。
オウンゴール、ゴール前でのスライディング、ゴール前でのパスミスと、してはいけないプレーを全てしてしまったと思います。
これを良い経験にしてもらいたいです。

植田も、9番のユリッチを止められませんでした。
CBの2人がこれでは、勝ち点3は難しいと思います。

ウェスタン・シドニーは、日本人選手2人が先発でした。
田中裕介は、川崎のSBらしいプレー振りでした!?
まあ、海外に移籍した直後の日本でのプレーですから、気持ちは分かりますけれど…。
高萩と田中の2人に、やられてしまったかもしれませんね。

土居は、ゲーム開始から集中して守備をしてくれましたし、得点もしました。
良いプレーをしていたと思います。

カイオは今季、出遅れてしまいましたが、今日は動けていましたね。
でも、自陣でボールを奪われるのは、やめて欲しいです…。

高崎は、前線で良いターゲットになっていました。
本人もそう思っているでしょうが、結果が欲しかったですね。

西は、今年は良い仕上がりだと思います。
遠藤も、積極的に右足を使っていました。

本山が入って、リズムが変わりましたが、赤崎と中村が…。
中村は、キャンプから好調だと思っていましたが、全く消えてしまいました。
赤崎も、このままでは厳しいですね。

ホームで1-3で負けたゲームですから、良いところがある訳がありません。
それにしても、厳しい結果です。
これから、浦和のゲームを見ます。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×ウェスタン・シドニー(ダンナの先発&控え予想)

2015年02月25日 | サッカー観戦
昨日は、ガンバ×広州富力を、チラッと見てみました。
ガンバの先発メンバーですが、両SBが米倉と藤春で、ボランチに小椋とガチャピンでしたが、この布陣では守れないでしょう。
そう思って見始めたら、やられてしまいました。
中国超級もシーズン前なのだと思いますが、広州富力はプレーオフを勝ち上がって来た分、ガンバよりもゲーム勘が上だったかもしれませんね。

1点目の失点シーンは、相手のFWに1人で持ち上がられて、ズルズルと下がってしまって、簡単なフェイントで岩下が、かわされてしまいました。
ボランチの小椋は簡単に滑ってしまっていましたし、SBも追い付いていませんでした。
小椋って、横浜にいた選手ですよね!?
前半終了で交替になりましたが、ここも長谷川健太の選択ミスだったと思います。

やはり、DFラインをいじるのは危ないですね…。
競走馬もレースに行ってみないと分からないところがありますが、サッカーでも実際にゲームで試してみないと分からないということでしょうか。
次は、昨年同様に、オ・ジェソクが先発に戻りそうです。

昨日のゲームを見て、改めて感じましたが、鹿島の対戦相手のウェスタン・シドニーは、バリバリにシーズン中です。
疲労はあるでしょうが、鹿島が休み明けということを考えると、フィジカル面での優劣はないと思います。
むしろ、ゲーム勘の分、鹿島が不利かもしれませんね。
ゲーム開始からピリッとした雰囲気で、集中して入らないと、ガンバのようにあっさりやられてしまいそうです。

○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、植田、昌子、山本
MF: 柴崎、小笠原
MF: 遠藤、中村
FW: 土居
FW: 高崎

という訳で、植田がいるんですから、DFラインはいじらずに、シーズンに入りそうに思います。
カイオが出遅れていますので、キャンプから好調が続いている中村を先発としました。
金崎も入っていますから、中村にはここで結果を残してもらいたいです。

FWは、残念ながら赤崎ではなく、高崎でしょう。
高さと強さは、貴重な戦力です。

○控え予想
GK: 佐藤
DF: 山村、ファン・ソッコ
MF: カイオ、豊川、金崎
FW: 赤崎

DFの控えは、山村とファン・ソッコにしました。
この2人を入れておくと、SB、CB、ボランチまでカバー出来ますから、残りを攻撃的な選手に出来ます。
これは、助かりますね。

昨日は、ガンバは負けてしまいましたが、柏は全北にアウェーで引き分けました。
これは、勝ちに等しい引き分けだと思います。
ゲームは見ていませんが、5バックだったようですから、守ったんですね。
メンバーを見ても、確かに5バックのようです。
全北には、東京にいたエドゥーがいるんですか…。
今季は、移籍が多かったので、慣れるまで大変ですね!?

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする