アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×磐田(ダンナの先発&控え予想)

2018年08月24日 | サッカー観戦
weathernewsによると、キックオフ19:00の気温は28℃、南風が強そうです。
蒸し暑いでしょうし、風が強くてプレーしづらいコンディションになってしまいますね。

J's GOALのウォーミングアップコラムによると、三竿(兄)が先発しそうです。
サッカーダイジェストによると、田中も先発ということです。
茨城新聞も、サッカーダイジェストと同じ予想のようですから、先発はこんな感じでしょう。

○先発予想
GK: クォン・スンテ
DF: 西、チョン・スンヒョン、犬飼、三竿(兄)
MF: 永木、レオ・シルバ
MF: 土居、田中
FW: セルジーニョ、鈴木

安西、三竿(弟)、遠藤を休ませるようです。
J1リーグ戦とACLに対するクラブの姿勢を、明確にしたものだと思います。

鈴木とセルジーニョには、ゲームで連係を深めてもらわなければなりません。
遠藤は、連戦になるとケガが心配ですから休ませるということでしょう。
三竿(弟)と安西は、万全の状態でACLを戦わせたいということだと思います。

田中とセルジーニョを使う以上、土居を使わない訳にはいきません。
土居まで抜けてしまうと、攻撃も守備も回らなくなってしまいます。
さすがに、J1のゲームでそこまでは出来ないということなんでしょう。

それに、鈴木、セルジーニョ、土居の3人に遠藤が加わった形が、現状で最も期待出来る布陣だと思います。
土居にも、セルジーニョとの連係を深めてもらわなければなりません。

ACLに、クォン・スンテが間に合ったのは良かったですね。
このゲームで、実戦感覚を取り戻して欲しいです。

○控え予想
GK: ソガ
DF: 町田、安西
MF: 三竿(弟)
MF: 遠藤
FW: 金森、山口

控えは、こんなところでしょうか。

サッカーダイジェストの記事によると、中村がケガをしているようですね。
連戦になる今がチャンスなんですが、ホントに間が悪いです…。

このゲームには、中断期間明けのゲームに選手登録が間に合わなかった大久保が出場するようですね。
4月の川崎とのゲームでは、大久保にやられました。
まあ、昌子の独り相撲という面もありましたけれど…。

少なくとも、大久保本人は、今季は鹿島に悪いイメージは持っていないでしょう。
注意が必要な選手ですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする