それ見たことか、という感じでは書きたくないのですが、やはり、そうなってしまいました。
カタールワールドカップアジア2次予選で戦って来た相手が、弱過ぎただけでしょう。
今の状態では、まともな相手とやれば、こんなところだと思います。
良い薬になったのではないでしょうか。
仮に、いつものメンバーが出場していたとしても、どうなっていたのか分かりません。
そうは言っても、昨日、ゲームに出た選手たちは、どういう気持ちで戦っていたんでしょう。
相手をなめていたのか、あるいは、自分たちはどうせ公式戦には呼ばれないんだとでも、思っていたんでしょうか。
そうだとしたら、それが公式戦に呼ばれない理由でしょうね。
びっくりしたのは、あのゲームを見に行った、いわゆる代表サポーターです。
これまで、どんなに不甲斐ない、内容のないゲームをしても、お祭りムードだったのに、昨日は違いました。
まさか、ベネズエラを相手に、楽に勝てるとでも思っていたんでしょうか…。
とにかく、ポイチが監督になってから、どんなゲームにもいつものメンバーで戦っていたことで、底上げが出来ていないことが確認出来ました。
昨日のゲーム、特に前半は、戦術がどうのこうのではなく、プレスが全くかからず、個の力でも負けていました。
そもそも、キルギスでワールドカップ予選を戦った後、日本に戻って練習試合をするという日程に問題があります。
お金は必要ですが、JFAがそちらにばかり走ったせいで、無駄なゲームをすることになりました。
キルギスでゲームをしましたから、もう1ゲームは、AFCの圏内でしか出来ません。
アジアの強豪国は、同じように予選を戦っていますから、マッチメイクが難しいのでしょう。
それでも、例えば、中東で合宿をしてキルギスまでそこから往復、戻って練習試合ということも考えられたのではないでしょうか。
対するベネズエラは、今回のAマッチデーに、日本との1ゲームしかしていません。
その姿勢の違いが表れたゲームだったかもしれませんね。
ポイチには、JリーグやJFAの顔色ばかりを見るのではなく、現場の責任者として、自分の率いるチームの強化を目指してもらいたいです。
最後に、一つだけ。
なぜ、昨日のゲームのGKは、川島だったんでしょうか。
先のことを考えれば、もっと違う選択になったはずです。
本人には申し訳ないですが、今さらですね…。
にほんブログ村
にほんブログ村
カタールワールドカップアジア2次予選で戦って来た相手が、弱過ぎただけでしょう。
今の状態では、まともな相手とやれば、こんなところだと思います。
良い薬になったのではないでしょうか。
仮に、いつものメンバーが出場していたとしても、どうなっていたのか分かりません。
そうは言っても、昨日、ゲームに出た選手たちは、どういう気持ちで戦っていたんでしょう。
相手をなめていたのか、あるいは、自分たちはどうせ公式戦には呼ばれないんだとでも、思っていたんでしょうか。
そうだとしたら、それが公式戦に呼ばれない理由でしょうね。
びっくりしたのは、あのゲームを見に行った、いわゆる代表サポーターです。
これまで、どんなに不甲斐ない、内容のないゲームをしても、お祭りムードだったのに、昨日は違いました。
まさか、ベネズエラを相手に、楽に勝てるとでも思っていたんでしょうか…。
とにかく、ポイチが監督になってから、どんなゲームにもいつものメンバーで戦っていたことで、底上げが出来ていないことが確認出来ました。
昨日のゲーム、特に前半は、戦術がどうのこうのではなく、プレスが全くかからず、個の力でも負けていました。
そもそも、キルギスでワールドカップ予選を戦った後、日本に戻って練習試合をするという日程に問題があります。
お金は必要ですが、JFAがそちらにばかり走ったせいで、無駄なゲームをすることになりました。
キルギスでゲームをしましたから、もう1ゲームは、AFCの圏内でしか出来ません。
アジアの強豪国は、同じように予選を戦っていますから、マッチメイクが難しいのでしょう。
それでも、例えば、中東で合宿をしてキルギスまでそこから往復、戻って練習試合ということも考えられたのではないでしょうか。
対するベネズエラは、今回のAマッチデーに、日本との1ゲームしかしていません。
その姿勢の違いが表れたゲームだったかもしれませんね。
ポイチには、JリーグやJFAの顔色ばかりを見るのではなく、現場の責任者として、自分の率いるチームの強化を目指してもらいたいです。
最後に、一つだけ。
なぜ、昨日のゲームのGKは、川島だったんでしょうか。
先のことを考えれば、もっと違う選択になったはずです。
本人には申し訳ないですが、今さらですね…。
にほんブログ村
にほんブログ村