Jリーグジャッジリプレイを見ました。
まずDAZNの中継を見ながら何か違和感を感じたのですが、DOGSOの英語表記が間違っていたそうです。
中継では、Denial Of Goal Scoring Oppotunityとされていましたが、Jリーグの公式サイトにある通り、Denying an Obvious Goal Scoring Opportunityが正しいそうです。
どう考えても、ofのOを略語にすることはありませんよね…。
Denialにも、違和感があります。
そして、荒木のシーンはDOGSOではなく、得点そのものの阻止だそうです。
それはそうですね。
問題の荒木のハンドのシーンは、私にはハンドに見えました。
いずれにせよ、クリアしなければ失点になりますから、荒木を責めることは出来ません。
基本通り、良くゴールマウスに戻ったと思います。
でも、やはり腕を上げてしまったのがまずいですね。
今後に、この経験を生かして欲しいです。
とっさのことでしたが、腕を後ろに組んで跳ね返せていればナイスクリアですから。
もう一つ、PKのやり直しも、これはこれで仕方ありません。
早川は、明らかにゴールラインより両足が前に出ています。
それと、これがなくても、蹴るよりも先に植田がゴールエリアに入っています。
ただこれについては、遠野も入っていましたから、決まったとしてもやり直しを求めることは可能です。
荒木のシーンも、同様ですね。
あれがハンドとならず、Jリーグジャッジリプレイで取り上げられていれば、なぜハンドとしなかったのかと批判を浴びることになります。
そう考えると、どちらも妥当な判定だったと思います。
今後の糧にするしかありません。
にほんブログ村
にほんブログ村
まずDAZNの中継を見ながら何か違和感を感じたのですが、DOGSOの英語表記が間違っていたそうです。
中継では、Denial Of Goal Scoring Oppotunityとされていましたが、Jリーグの公式サイトにある通り、Denying an Obvious Goal Scoring Opportunityが正しいそうです。
どう考えても、ofのOを略語にすることはありませんよね…。
Denialにも、違和感があります。
そして、荒木のシーンはDOGSOではなく、得点そのものの阻止だそうです。
それはそうですね。
問題の荒木のハンドのシーンは、私にはハンドに見えました。
いずれにせよ、クリアしなければ失点になりますから、荒木を責めることは出来ません。
基本通り、良くゴールマウスに戻ったと思います。
でも、やはり腕を上げてしまったのがまずいですね。
今後に、この経験を生かして欲しいです。
とっさのことでしたが、腕を後ろに組んで跳ね返せていればナイスクリアですから。
もう一つ、PKのやり直しも、これはこれで仕方ありません。
早川は、明らかにゴールラインより両足が前に出ています。
それと、これがなくても、蹴るよりも先に植田がゴールエリアに入っています。
ただこれについては、遠野も入っていましたから、決まったとしてもやり直しを求めることは可能です。
荒木のシーンも、同様ですね。
あれがハンドとならず、Jリーグジャッジリプレイで取り上げられていれば、なぜハンドとしなかったのかと批判を浴びることになります。
そう考えると、どちらも妥当な判定だったと思います。
今後の糧にするしかありません。
にほんブログ村
にほんブログ村