速報版に付け足します。
昌子が入って守備は格段に良くなりましたが、攻撃はダメですね…。
ゲームの入りは、これまでの4-1-4-1ではなく、横浜FC戦の後半の4-4-2の形でした。
横浜FC戦でうまく行ったことと長谷部の意表を突くつもりだったのでしょうが、完全に対策をされていました。
監督としての力量は、長谷部の方が上なのでしょう。
その上、スペースを消されているのに、縦ポンサッカーは難しいです。
鹿島が10人になってエンジンがかかるまでは、ほとんどシュートを打てませんでした。
10人になって1トップにしてからの方が、相手を崩せていました。
もちろん、選手たちの運動量が上がったこともありますが、それを考えると4-1-4-1だったどうだったのでしょう。
いずれにせよ、鈴木の1トップはもう通用しなそうですね…。
逆に、福岡の攻撃は効果的でした。
縦ポンサッカーに関しては、一日の長を感じました。
守備は良くなりましたが、昌子の個の力によるものです。
昌子がカバーすることで、植田が自由にプレー出来ています。
かなり、コーチングをしてくれているのでしょう。
ゲーム前日の岩政の代表云々という発言が、佐野の退場を誘発してしまった可能性があります。
選手個々としては代表は目指すところでしょうが、ファン、サポーターからすればクラブが第一です。
代表をネタにして選手を頑張らせようと考えるのは、いかがなものでしょうか…。
にほんブログ村
にほんブログ村
昌子が入って守備は格段に良くなりましたが、攻撃はダメですね…。
ゲームの入りは、これまでの4-1-4-1ではなく、横浜FC戦の後半の4-4-2の形でした。
横浜FC戦でうまく行ったことと長谷部の意表を突くつもりだったのでしょうが、完全に対策をされていました。
監督としての力量は、長谷部の方が上なのでしょう。
その上、スペースを消されているのに、縦ポンサッカーは難しいです。
鹿島が10人になってエンジンがかかるまでは、ほとんどシュートを打てませんでした。
10人になって1トップにしてからの方が、相手を崩せていました。
もちろん、選手たちの運動量が上がったこともありますが、それを考えると4-1-4-1だったどうだったのでしょう。
いずれにせよ、鈴木の1トップはもう通用しなそうですね…。
逆に、福岡の攻撃は効果的でした。
縦ポンサッカーに関しては、一日の長を感じました。
守備は良くなりましたが、昌子の個の力によるものです。
昌子がカバーすることで、植田が自由にプレー出来ています。
かなり、コーチングをしてくれているのでしょう。
ゲーム前日の岩政の代表云々という発言が、佐野の退場を誘発してしまった可能性があります。
選手個々としては代表は目指すところでしょうが、ファン、サポーターからすればクラブが第一です。
代表をネタにして選手を頑張らせようと考えるのは、いかがなものでしょうか…。
にほんブログ村
にほんブログ村