アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】神戸戦に向けて

2014年04月15日 | サッカー観戦
今週は、日曜日に1日出かける予定があります。
ということで、私は週末の神戸戦はお休みです。
週末2日間とも出かけてしまうと、家の中のことが全然片付かないんですよね…。
朝早く起きて、家事を片付けてから出かけるとか、そういう素晴らしいことが出来れば良いんでしょうけど、週末は少しでも身体を休めたいタイプなんです。

日曜日は、ダンナも一緒に出かける予定なのですが、土曜日の神戸戦に行くかどうかは、ダンナは迷っているみたいです。
確かに、今年の神戸は強いですし(外国籍選手3人が出続けられれば、攻撃力ではJ1最強かもしれません)、スタジアムで観戦したくなります。
チケットがあまり売れていないのが不思議ですね。
J1の試合を見ていたら、見たくなるチームの一つだと思うんですけど。

それにしても、マルキはすごいですね。
鹿島をクビになってから、もう3年くらい経ちますが、未だに助っ人外国籍選手にふさわしい活躍をしています。
あの活躍を見ると、「鹿島もマルキを残したまま世代交替を進めた方が、交替がスムーズにいったんじゃないかなぁ」とか思ってしまいますが、年俸のこともありますし、これで良かったんでしょう。
ちなみに、どうでも良いことですが、マルキの選手としての活躍は素晴らしいですが、麗しの腹筋については、やや、年齢による衰えが見える気がします…。

(ダンナより)
まずは明日のヤマザキナビスコカップの仙台戦ですね。
どんな布陣になるんでしょうか。

4/2の鳥栖戦では、伊東、青木、小笠原、土居を休ませました。
明日も、青木と小笠原は連れて行かないんでしょうか。

伊東は、前回と違って代表合宿もありませんでしたし、休ませる必要はないかもしれません。
その替わり、山本を休ませるかもしれませんね。
そうなると、こんな感じでしょうか。

GK: ソガ
DF: 伊東、植田、昌子、前野
MF: ルイス・アルベルト、柴崎
MF: 遠藤、カイオ
FW: 土居
FW: ダヴィ

ダヴィは、土曜のゲームを休んで身体がなまっていそうですから、ちょうど良い調整が出来そうです。
土居、遠藤、カイオは、フィジカルコンディションと相談でしょうか。
豊川の復帰戦としても、ちょうど良い舞台かもしれませんし。
布陣の予想は、もう少し情報を待とうと思います。

そして、次の神戸戦、どうしましょうか。
日曜の予定を考えると、ちょっと躊躇してしまいます。
神戸の攻撃は、楽しそうですし。
うーん。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】鹿島×新潟(妻... | トップ | 【アントニオ】仙台×鹿島(ダ... »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事