アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

浦和×G大阪

2009年05月17日 | サッカー観戦
昨日は鹿島戦の前に浦和戦をBS2で観戦していました。(次節の偵察です。)
前節、エジミウソンに10円玉ハ○ができているように見えたので、確かめようと思っていたのですが、今回は良く分からなかった。

以下、試合を見ながらのダンナのつぶやきです。

・(試合前のインタビューを見て)闘莉王って何でしゃべらせると朝青龍に似ているんだろうね!?

・埼スタの雰囲気って、相手チームが弱いと萎縮しちゃうんだろうけど、鹿島やガンバみたいに強いチームだと逆に奮い立たせちゃうよね。

・(ルーカスとエスクデロの浮いた球の競り合いでの激突シーンで)ルーカス、「あいつはいつも飛んでねーんだ、オレは悪くねー」と言っているよね。

・(エジミウソンのオーバーヘッドシーン)いくら体重が軽くなったからって、やりすぎじゃないの?

・やっぱりガンバは縦のパスが特徴的だよねー。縦にクサビがちゃんと入るもん。勉強になりますな。次は、あれを狙って、こっちのカウンターだ。

・(レアンドロが傷んだシーンで)肉離れっぽいねー。あれは次はムリだろうね。

・(大半の選手が半袖なのにエスクデロが長袖なのを見て)太目残りの馬が調教の時につけてる汗取りマットみたいなものじゃない!?

・(遠藤のイエロー3枚目のシーン)遠藤、もう1枚、カードもらっちゃえー。

・山田おじさん(注:暢久のことです)、今日はすごいね!守備も攻撃も全部おじさんだよ!

・(エスクデロ→高原の交替)ムダ to ムダの交替ですな。

昨日、一番笑った感想が、テレビカメラの台についてです。
「カメラ台のところにベニヤ敷いているね。あれ、ベニヤ敷いているのはNHKだけだから。あれを見ると、今日は中継にNHKが入っているんだって分かるんだよ」
…ヘンなところ、見すぎだから。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏×鹿島 | トップ | 豚と犬(ユニコーン風) »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事