公式サイトで、クォン・スンテの引退が発表されました。
クォン・スンテは1984年生まですが、加入が決まった時点での正GKは1979年生まれのソガでした。
当時は、GKの世代交代を心配していた頃でしたから、加入が決まって感謝したことを覚えています。
これで、この先5年は安心と思っていましたが、まさにその通りの活躍をしてくれました。
ただ、クォン・スンテほどの選手としては、鹿島でのキャリアはどうだったのでしょう。
ソガから実力でポジションを勝ち取った後、チーム編成上の理由から沖に譲った形になりました。
これだけの不遇な扱いを受けても、今まで鹿島でプレーしてくれたことには感謝しかありません。
本当に、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
クォン・スンテのプレー振りを思い返してみると、今の鹿島のGKに足りないものはDFリーダーとしての役割です。
クォン・スンテは、最後方から声を張り上げて、常にコーチングをしていました。
早川と沖には、ここが足りません。
さて、来季のGKですが、どうなるのでしょうか。
全く出場機会のない沖には、当然、他のクラブからオファーが来るでしょう。
もし、移籍となれば、早川とパク・ウィジョンだけになってしまいますから、GKで2人は補強する必要がありますね。
GKだけを見ても、今季のオフは前途多難です…。

にほんブログ村

にほんブログ村
クォン・スンテは1984年生まですが、加入が決まった時点での正GKは1979年生まれのソガでした。
当時は、GKの世代交代を心配していた頃でしたから、加入が決まって感謝したことを覚えています。
これで、この先5年は安心と思っていましたが、まさにその通りの活躍をしてくれました。
ただ、クォン・スンテほどの選手としては、鹿島でのキャリアはどうだったのでしょう。
ソガから実力でポジションを勝ち取った後、チーム編成上の理由から沖に譲った形になりました。
これだけの不遇な扱いを受けても、今まで鹿島でプレーしてくれたことには感謝しかありません。
本当に、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
クォン・スンテのプレー振りを思い返してみると、今の鹿島のGKに足りないものはDFリーダーとしての役割です。
クォン・スンテは、最後方から声を張り上げて、常にコーチングをしていました。
早川と沖には、ここが足りません。
さて、来季のGKですが、どうなるのでしょうか。
全く出場機会のない沖には、当然、他のクラブからオファーが来るでしょう。
もし、移籍となれば、早川とパク・ウィジョンだけになってしまいますから、GKで2人は補強する必要がありますね。
GKだけを見ても、今季のオフは前途多難です…。

にほんブログ村

にほんブログ村