昨日、広島県中小企業家同友会南②地区のお花見例会に参加しました。
あいにくの雨でしたが、雨でもしっかり桜が見れる最高のロケーションで
(ホテルJALシティ広島)開催されたためしっかり桜も堪能しました。
リストランテフォンタナ
今回はお花見例会でしたが、協和レジナス(株)の石川会長が同友会を
卒業されるということで送別会もかねていました。
協和レジナス(株)のホームページ
残念なことに私は今日はじめて石川会長にお会いしたのです。
石川会長がみなさんにお別れの言葉をのべらられた時、同友会に
36年間も深くかかわってこられた思いが伝わり感動しました。
ほぼ同時期から石川会長とともに同友会に参加され、広島の同友会を
ここまで盛り上げてこられた岸工業(株)の岸社長の石川会長を送る
言葉もまた感動でした。
お二人の深いつながりと友情を感じました。
岸工業(株)のホームページ
以下は、e-同友とうい同友会のサイトに掲載された岸社長のお別れの言葉です。
「昨日、事務局からと石川さん本人から36年間お世話になった同友会を退会する旨の
連絡を頂きました。代表理事も務められて、相談役として長年一緒に活動されたことに
心から敬意と感謝を表したいと思います。思い起こせば私も30代の頃から、年末には
当社のカレンダーを持って一年間の報告と翌年の計画、決意を話しに行って、
色々とアドバイスを頂きながら経営者として成長させて頂いたり、同友会を経営の
勉強の道場とするにはと激論を交わしたのが走馬灯のように巡ります。
最近も南2地区会の役員も受けて頂き、役員会が終わったら一緒に食事に行ったりと
交流は続けて頂いております。お体はまだまだ元気ですからこれからも時々は
懇親会に来られて一緒に酒を酌み交わしたいものです。
石川さん!これからも健康には留意されてお付き合いをお願いいたします。感謝!感謝!」
私は同友会に入会してまだ1年ですが、何十年か後にこういう仲間ができればいいなと
思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/3fc2ac736121f347e4a3360165247eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/b55caa6a54255dc080f1a97e14d9424f.jpg)
安西事務機ホームページ
↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ](http://localwest.blogmura.com/hiroshima_town/img/hiroshima_town88_31.gif)
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi88_31.gif)
![にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)