あさのあつこ、初の時代小説。★★★☆☆
江戸のとある町で、女の溺死体が見つかった。
女は、小間物問屋・遠野屋の若おかみ・りん。
しかし、りんの旦那で、遠野屋の主人清之介に動揺は見られない。
その様子に、違和感を覚える初老の岡っ引き・伊佐治と同心・信次郎は、りんの死の真相を探り始める。
調べが進む中、りんの死の直前に関わった者が、次々と失踪し、やがて、死体となって発見される。
清之介と信次郎、対立する二人の若い男。
二人の間で、なんとか真実へ辿り着こうとする伊佐治。
徐々に明らかになってくる清之介の過去。
深い闇が、再び清之介に迫りつつあった~
~信次郎が、アクの強いキャラで、しかも、時代小説の言葉に慣れてない(初めて読んだ)ので、少しずつしか読めませんでした。
でも、伊佐治が、まともキャラだったので、なんとかさいごまで辿り着くことができました。ほっ。
「福音の少年」同様、二人の男の心の闇がテーマなのでしょう。
この作品でも、何人もの人が死んでいきます。
「福音の少年」より、ラストがすっきりとしていたけれど・・・『殺人』から始まる物語は、重いです。重かったです、あさのさん。
おまけ:この本も読みました。
あさのさんのことが、身近に感じられる本でした。
いま、すんでいる町(村?)の様子とか、書斎の本棚とか、写真が良かったです。
好きな漫画の中に、三原順の「はみだしっ子」と、吉田秋生の「河よりも長くゆるやかに」があり、嬉しかったです