杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

本棚⑭

2006-04-13 19:54:06 | 


本棚紹介~ラストです。
パソコン部屋の4つめの本棚。
シュン父のコレクション「じゃリン子チエ」67巻×2セット。
え~っ、なんで2冊ずつあるの?謎です!!




そして、雑誌「アクアライフ」数年分。
熱帯魚ブームのときは、今よりページ数も多く、本が厚いです
「ドゥーパ」は、日曜大工系の雑誌。週末DIYがテーマらしい。

~これで、本棚紹介は、おしまい。
文庫・絵本・コミックなどなど、いったい何冊あったのか?
集計をお楽しみに~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪い予感 | トップ | 魔王 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃりんこチエ (pop)
2006-04-14 00:18:31
懐かしいです

杏さんのおうちは

貸本屋さんのようです

スゴイわー

一家揃って本好きとはスゴイ

スゴイ本の数でしょうなぁーブラボー♪



我が家はそれぞれ趣味が違うので

お互いその趣味を

邪魔しないようにしてます



旦那はメカ(主にパソコン)家電オタク かつてはバイク&ウィンドサーフィン

私は絵画デザイン関係 かつてはスキー&テニス

娘は音楽(高校校歌の譜面にチェックを入れてたのには驚きました。テキトーに歌ってるよ普通は・・・)



お互い気を使ってコミュニケーションとってます



私と娘の共通の趣味は

映画と演劇です

ビジュアルと音楽の融合のようなものですから。

5月に北九州芸術劇場に演劇見に行きます

楽しみー

8月には劇団四季のコーラスラインです

フフフ・・・血がさわぐー踊りますー



そーんな家族です













返信する
家族 ()
2006-04-14 16:48:27
すてきな家族紹介をありがとうございます。

popさんのご家族の様子が、伝わってきました



我が家は、シュンの成長とともに、夫婦+子どもではなくなって、今では、1対1対1という感じになってきました。

映画・舞台・コンサート・本~共有するものが多い家族かも。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事