☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

歯の磨き方 ☆

2009-04-26 00:00:00 | 思ったこと ☆
先日、歯医者に行って、歯の磨き方をきちんと教えて頂きました。
結構、目からウロコだったので、ちょっとブログに書きます



まず、歯ブラシの3分の1だけ、歯磨き粉を付けます。
CMみたいに、ぶにょ~~んっと、好きなだけ付けるのは、
歯に研磨剤が付きすぎることになるので、ダメだそうです


で、歯ブラシを、歯茎に当てるようにして、
歯を2本ずつ、軽い力で磨いていきます
本当に軽い力で磨かないと、歯に傷が付き、
歯茎もやせて落ちてきて、歯が長くなってしまうそうです



ここからが大事なのですが、
横の方の歯を磨く時は、歯ブラシを持ってる反対側の手で、
口の端を、にょ~~んっとめくって、
奥歯まで鏡に映るぐらい、めくって下さい。
で、奥歯をしっかりと磨いて下さい


歯医者でも、『見て下さい。ここまで歯があるんです
歯の裏側を磨く時も、ここまで見て下さい。』と言われました。


『どれどれ~』と、めくると、確かに思った以上に奥まで、歯が生えていました。
『あ、こりゃ今まで絶対磨けてないわ~』と、納得しました。



そのやり方で磨くと、5分はかかります
でも、晩だけでもいいから、その磨き方をして下さいと言われました。
テレビを見ながらでも、座りながらでもいいから、とのことです



で、帰りがけに、やたら細い歯ブラシを2本買ってきました。
家に帰ってから、相方に『今度から、これで磨くで』と言うと、
『この前、好きな歯ブラシ買ってきたぁ~』と言っていましたが、
『それは諦めてな朝と昼は好きにしてくれてえぇから、
晩はこの歯ブラシで、この磨き方でやろう。でないと、歯茎なくなるで
と、いうことで、毎晩頑張っています。


いつまで続くかな~と思っていますが、今の所、相方も一生懸命磨いています


『鏡を見ながらやるんやで』と言ってるのに、
どうも全然違う所をキョロキョロと見ながら、磨いているようです。
『どこ見てんねん。ちゃんと鏡を見ながらやで!』って、何回も言っていますが、
『大丈夫よ』と言って、
また全然違う所を見て、イソイソと磨いています。

そもそも、鏡を見ていません
ジッと、洗濯機を見つめているように見えます。
なぜなんでしょうか


まぁ、あんまりケンケン言って、この磨き方をやめてしまったらあかんので、
それ以上は黙っています
洗濯機を見つめて磨くのもアリという事にしておきましょう




ところで、『歯』っていう字って、
なんで真ん中に『米』って字が入ってるんでしょうね
どういう意味なんでしょうか。
今回の話で、いっぱい『歯』という字を見ながら、ちょっと思っていました。

みなさんも、歯を大事にしてくださいね~