☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

お正月に買いまくった福袋 ☆

2011-01-09 00:00:00 | 買った物の話 ☆
1月1日は、某ショッピングモールにて、福袋を買いまくっていました
ショッピングモールだと、好きな雑貨屋などが全部集結しているので、
ハシゴするには、めちゃくちゃ便利ですね



服の福袋もひとつ買いましたが、
初めて入ったお店でいきなり買ったので、
どんなのが入ってるんだか・・・と、おそるおそる開けてみたら、
マフラー・セーター・リボンがちょっとついた服など3着・ワンピ・スカーフが入っていて、なかなかでした


卵色の春のスカートも入っていたのですが、
残念ながら、卵色が似合うキャラじゃないので、
同じ会社の、卵色がめちゃくちゃ似合う姫に差し上げました(笑)


本当は、そのスカートを相方の本棚にかけて、
『ちょっと見て~こうすると、カフェカーテンみたいだし、本も隠れてスッキリするよ~』と言うと、
相方が、『だめだめっ
誰かが来たときに、“あいつの家、本棚にスカート掛けとる”って言われるからっ』と、大反対したので、
ウチで使うことは諦めました(笑)


なので、卵色が似合う可愛い姫に履いてもらう方が、スカートも幸せでしょう




あとは、紅茶の福袋や雑貨の福袋を買いましたが、
一番気に入ったのは、キッチン用品のお店の福袋です




キッチン用品のお店は、3軒あったのですが、
どのお店の福袋にも、最近流行りのシリコン製の容器が入っていました
レンジでチンして、なんでも作ろう系のものです

ウチにも大きめの器が1つあって、
それで肉じゃがを作ったり、チキンや野菜を蒸したりと、結構重宝しています



『既に1つ持ってるからなぁ・・・』と思いつつ、
また大きめの器が入ってる福袋を買いました。

すると、ハート型の小さいシリコン製のフタ付きの物も2つ入っていたので、
『うわ~これ欲しかったのよね~しかも2つあるし~』と、めっちゃルンルンになりましたよ


他には、小さめのまな板が入っていたので、
『こういうのも欲しかったのよね~
ちょっとお肉を切りたい時に、こっちで切れば、メインのまな板は綺麗なままだし
という感じで、これも早速、料理する時に使っています。

使い終わった後は、食器洗浄機にポイッと入れとけばいいし


他にも、5個セットのタッパが入っていて、
一番大きなタッパに、あとの4つも全部収納できるタイプだったので、
今まで持ってた不揃いのタッパは全部サヨナラして、そのタッパをこれから使うことにしました

そしたら、収納棚がサクッと綺麗に片付いたので、
小さめのトレイ(これも福袋に入っていました)に、そのタッパ等を乗せて、
使いたい時に、そのトレイを引き出して、好きなものを取り出せるようにしました




年始早々、収納棚がスッキリして、めっちゃテンション上がりましたよ~
福袋の中身は、使いこなしてナンボだなぁと思いました
発想次第で、なんとでも使い道を見つけて楽しめるところが大好きです




今回は、独身の頃に比べたら、かなり抑え目な数の福袋ですが、
それでも、12月29日に一人で遊びに行った日と、30日&31日も好きなだけお買い物をして、
1月1日も福袋を買うと、その数日間で10数万は使いこんだみたいです(BY相方の家計簿



これからは、おとなしく過ごそ~っと・・・と思いましたが、
今月下旬から、水瓶座の時期に入るので、
優輝含め、家族3人の誕生日&優輝の初バースデーパーティ
相方のお父さんへのお誕生日プレゼント&相方のおばあちゃんへのお誕生日プレゼント等々、
水瓶座の時期に誕生日を迎える人が、家族内で続出なので、
おとなしく過ごせるのは、春ぐらいになるかねぇ・・・(笑)




また来年の福袋に向けて、これから1年間、しっかり働きま~す(笑)