☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

便利キッチン用品と焼きそば ☆

2013-11-26 00:00:00 | 食事•キャラ弁 ☆
昨日、キッチン用品の話を書きましたが、
使ってる最中は、こんな感じです↓


赤いまな板で、洗う前の野菜や肉を切ったりして、
ピンクのまな板で、洗った後の野菜を更に細かく切ったりしています


先日、手前に写ってる排水トレイを買いました
これがめっちゃ良いのっ

今までは、洗った後の野菜をザルに入れて、まな板の横に置いてたので、
調理スペースがビショビショになっていましたが、
この排水トレイの上に、洗った後の野菜をジャバジャバのまま置いといたら、
勝手に水が切れているし、キッチンも汚れないので、
めちゃくちゃ気持ち良いです
しかも、500円でしたっ安いわ~



で、気分爽快で作った焼きそばがコチラ↓

左にあるのは、トッピングみたいなもんです
マヨネーズ・ケチャップ・カレー粉をそれぞれ付けながら、
いろんな味をどうぞ~って事で


別の日に作った焼きそばは、2種類の味付けにしました

”ソース焼きそばにしようか、和風焼きそばにしようか…”と考えて、
ま、どっちも作ったらいいかと

一方は、醤油ニンニク焼きそばで、
醤油・オイスターソース・生姜・ニンニク等で味付けをしています

もう一方は、ウスターソース・とんかつソース・ケチャップ・砂糖・だしの素を入れているので、
普通のソース焼きそばよりも、ちょっと変わった味です


世の中には、レシピが星の数ほどあるので、
焼きそばだけでも10種類以上作れるし、パスタも30種類以上作れるので、
『焼きそば食べたい』って言われても、
ソース系なのか、和風系なのかまで言ってくれないとダメなのです

新婚当初のなんちゃって料理がウソのようだ…(=_=)遠い目
継続は力なりだねぇ~
あと数十年繰り返せば、母の味に近づけるんかしら

お気に入りのキッチン用品と共に、ぼちぼち頑張りま~す