お義父さんは、数週間入院されたのち、亡くなりましたが、
優輝と幸輝を連れて、お見舞いにも行っていました。
点滴をしながら、ベッドに横たわるじぃじの姿を見て、
優輝は、”じぃじの様子がいつもと違うなぁ…”と思っている感じでしたが、
じぃじにオモチャを見せたり、握手をしたりと、普通に接していたのでホッとしました。
明け方に亡くなったと連絡を受けて、
優輝が起きてから、きちんと説明をしました。
『名古屋のじぃじが、病気で死んでしまったの』
『病院にいたのに?』
『そう。病気を治そうとして、病院に居たけど病気が治らなくて、死んでしまったの。
だから、みんなで名古屋のじぃじに会いに行くからね』
『やったぁ
』
『(…ん?
名古屋に行けるから、とりあえず喜んでるんだな?)今から準備をするからね』
名古屋の実家に着いて、
家に帰ってきていたじぃじが、白いお布団の上で横たわっているのを見て、
優輝は少し怯えていましたが、お焼香の仕方を言うと、ちゃんとやっていました。
お通夜とお葬式は、保育園の制服を着て、
ちゃんと最後まで数珠を持って、おとなしく座っていました。
事前に、お茶とお菓子でお腹を満たしていたのもあると思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お焼香の順番が来たら、ちゃんと小さな手を合わせて、やっていたので、
なんとも言えない気持ちになりました。
よくやってるな…というのと、じぃじがこの様子を見ていたら切ないだろうなというのと…。
最後のお別れの時が来て、
じぃじの周りにお花を入れる時、
なぜか私が真っ先に泣き始め、しかも誰よりも号泣しているという、珍しい事になってしまい、
優輝と一緒にお花を持って、じぃじの足元に置いて、
さっき控室で優輝が『じぃじにあげる!』って折ってた折り紙も、号泣しながら入れて、
周りの人もみんな泣いてたら、優輝もいつの間にか泣き出して、
自分で、ママの鞄の中に入ってたタオルを出してきて、涙を拭いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
優輝も泣いている事に気付いて、めっちゃ驚いて、慌てて頭をなでて、
『じぃじ、もうお別れだね。今まで一緒に遊んでくれてありがとうだね』と言うと、
『じぃじとまた一緒に公園に行きたかった…』と何回も言っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そして、優輝と一緒に号泣しながら見送りました。
火葬場では、おとなしく控室で遊んでいました。
幸輝も愛想をめっちゃ振りまいて、いろんな人にダッコして貰ってたし、
『こういう子たちがいると、場が和むからいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
式の間も、ずっとおとなしくしてたね
』と言ってもらえました。
幸輝が声を出し始めたら、音の出ないオモチャをくわえさせて黙らせていたので…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
火葬が終わった後、
優輝に、じぃじの死の記憶は残したいけど、火葬の記憶まではまだいいかと思って、
あえて説明は全くしなかったのに、
『じぃじが骨になってしまった』と、ボソッと言ってたので、
3歳なのに、本当によく理解してるなぁ…と、ちょっと驚きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『でも、もう治るからまた一緒に遊べるね
』と言っていたので、
”ん…?
”と思いましたが、
一筋の希望を残すのも良いかと思ったので、
『そうだね
』とだけ、相槌を打っておきました。
遅めの昼食を頂いた後、会場を後にする時、
『もう帰っちゃうのん~
僕ちゃん、おとなしくてお利口だったなぁ
』と、
スタッフの方々が、幸輝の手をしばらくニギニギしたり、声をかけたりしてきはりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
要所要所で助けて頂いたりしていましたが、
いつの間にか、そんなに可愛がって頂いてたんだなぁとビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
幸輝は本当に愛想がよくて、どなたにでもニコニコと笑顔で返すので、
スマイルパワーって凄いわぁ~と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ばぁばのお姉さんご夫婦からも、
『新しいじぃじとばぁばだよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
』って、優輝&幸輝に言ってもらえたりと、
あちこちで可愛がって頂けて、本当に幸せな子たちだなぁ
と温かい気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
150人もの人達が、お通夜に来られたというじぃじのお人柄が、孫達にも受け継がれていくといいな。
ホント、大事に育てなきゃね。
じぃじ、ありがとう。
孫達がまっすぐに育つよう、これからも見守っててくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
優輝と幸輝を連れて、お見舞いにも行っていました。
点滴をしながら、ベッドに横たわるじぃじの姿を見て、
優輝は、”じぃじの様子がいつもと違うなぁ…”と思っている感じでしたが、
じぃじにオモチャを見せたり、握手をしたりと、普通に接していたのでホッとしました。
明け方に亡くなったと連絡を受けて、
優輝が起きてから、きちんと説明をしました。
『名古屋のじぃじが、病気で死んでしまったの』
『病院にいたのに?』
『そう。病気を治そうとして、病院に居たけど病気が治らなくて、死んでしまったの。
だから、みんなで名古屋のじぃじに会いに行くからね』
『やったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
『(…ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
名古屋の実家に着いて、
家に帰ってきていたじぃじが、白いお布団の上で横たわっているのを見て、
優輝は少し怯えていましたが、お焼香の仕方を言うと、ちゃんとやっていました。
お通夜とお葬式は、保育園の制服を着て、
ちゃんと最後まで数珠を持って、おとなしく座っていました。
事前に、お茶とお菓子でお腹を満たしていたのもあると思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お焼香の順番が来たら、ちゃんと小さな手を合わせて、やっていたので、
なんとも言えない気持ちになりました。
よくやってるな…というのと、じぃじがこの様子を見ていたら切ないだろうなというのと…。
最後のお別れの時が来て、
じぃじの周りにお花を入れる時、
なぜか私が真っ先に泣き始め、しかも誰よりも号泣しているという、珍しい事になってしまい、
優輝と一緒にお花を持って、じぃじの足元に置いて、
さっき控室で優輝が『じぃじにあげる!』って折ってた折り紙も、号泣しながら入れて、
周りの人もみんな泣いてたら、優輝もいつの間にか泣き出して、
自分で、ママの鞄の中に入ってたタオルを出してきて、涙を拭いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
優輝も泣いている事に気付いて、めっちゃ驚いて、慌てて頭をなでて、
『じぃじ、もうお別れだね。今まで一緒に遊んでくれてありがとうだね』と言うと、
『じぃじとまた一緒に公園に行きたかった…』と何回も言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そして、優輝と一緒に号泣しながら見送りました。
火葬場では、おとなしく控室で遊んでいました。
幸輝も愛想をめっちゃ振りまいて、いろんな人にダッコして貰ってたし、
『こういう子たちがいると、場が和むからいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
式の間も、ずっとおとなしくしてたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
幸輝が声を出し始めたら、音の出ないオモチャをくわえさせて黙らせていたので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
火葬が終わった後、
優輝に、じぃじの死の記憶は残したいけど、火葬の記憶まではまだいいかと思って、
あえて説明は全くしなかったのに、
『じぃじが骨になってしまった』と、ボソッと言ってたので、
3歳なのに、本当によく理解してるなぁ…と、ちょっと驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『でも、もう治るからまた一緒に遊べるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
”ん…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
一筋の希望を残すのも良いかと思ったので、
『そうだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
遅めの昼食を頂いた後、会場を後にする時、
『もう帰っちゃうのん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
スタッフの方々が、幸輝の手をしばらくニギニギしたり、声をかけたりしてきはりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
要所要所で助けて頂いたりしていましたが、
いつの間にか、そんなに可愛がって頂いてたんだなぁとビックリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
幸輝は本当に愛想がよくて、どなたにでもニコニコと笑顔で返すので、
スマイルパワーって凄いわぁ~と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ばぁばのお姉さんご夫婦からも、
『新しいじぃじとばぁばだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
あちこちで可愛がって頂けて、本当に幸せな子たちだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
150人もの人達が、お通夜に来られたというじぃじのお人柄が、孫達にも受け継がれていくといいな。
ホント、大事に育てなきゃね。
じぃじ、ありがとう。
孫達がまっすぐに育つよう、これからも見守っててくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)