☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

予防接種&座らんけど立った7ヶ月児 ☆

2014-02-22 00:00:00 | アルバム ☆
赤ちゃんの予防接種ラッシュも、やっと落ち着いてきました

優輝の予防接種も、ちょっと気を抜いていましたが、
幸輝と一緒に小児科に行って、
インフル・おたふく等々、ついでに受けてもらいました

警戒して、病院に行きたがらない優輝に、
『ちょっと幸輝が暴れるから、幸輝の足を持っといてほしいのよ~』と騙して、
”幸輝の足係”として来ただけなのに、毎回真っ先に自分が打たれるという、
理不尽な感じで、予防接種がすすみました(笑)
まぁ別に泣きもしないし、打たれた後は病院のオモチャでおとなしく遊んでるので楽勝です(*´∀`)



先週末で、幸輝の予防接種も一旦区切りがつきましたが、
ついでに『もう7ヶ月なのに、お座りしないんです大丈夫なんでしょうか…』って聞いてみたら、
先生が、ママスの膝の上でピョンピョン立って、ゴソゴソしてる幸輝を見て、
『それだけ立ち上がれるなら、背骨がしっかりしてるって事ですから、何も心配ないです
座るよりも、動きたいんでしょうね
と言われ、めっちゃ納得しました


確かに、ママスを追いかけて、リビングからキッチンまでハイハイで移動してくるし、
少し離れた所にあるオモチャを必死で掴みに行くし、
とにかく最近、移動距離が凄く伸びました
でも、もしお座りしたら、その場にずっと居なきゃいけなくなるもんなぁ…なるほど


…とか言ってる間に、つかまり立ちしました

服のせいで、足がめっちゃ短く見える…(笑)

てか、アナタお座りは?
座っても、まだコロリンッと横に転がったりするのに、立ち上がる事は出来るのね
ちょっと珍しいペースの進化でビックリしたわ~


優輝の椅子につかまって立ち上がったので、
『デビが立った』って、優輝が最初に目撃しました
椅子ごとひっくり返らないように、優輝が椅子に座って、幸輝を支えてくれました


つかまり立ちをするようになったって事は、
テーブルの上の物は、口に入れようとするだろうから、めっちゃ片付けなきゃならないし、
床に腰をおろす時に、頭をテーブルで打たないように、めっちゃ見とかなきゃならないし、
ちょっと目を離せなくなってきました
嬉しいけど大変~(笑)


とりあえず、また成長したので一安心しました

↓お兄ちゃんの変身ベルトの一部を食べてるトコまた怒られるでぇ(笑)