以前から、たまに絵本コーナーをのぞいては、
トリックアートの絵本などを買ったりしていましたが、
先日、久々にまた絵本コーナーを見てみたら、
おもしろそうなものがあったので買ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さがしもの絵本・優輝用の漢字の絵本・
なぜかまた妖怪ウォッチのパズルを買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/76536a2dcc908cfd6b2325511e17b61e.jpg)
さがしもの絵本は、こういう内容になっていました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/85141293f40dae41700b617f15165782.jpg)
ディスプレイ好きの自分にとっては、たまらん内容です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
「ネコの親子はどこに?」等々、左端に書いているのを探すのですが、
そういうの、どうでもいい
ってぐらい、写真をジックリと見て、楽しんでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
優輝は、『トムとジェリーの漢字の迷路』の本がおもしろかったようで、何度も見ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
とりあえず、漢数字から教え始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
興味を持ってるうちに教えないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/2e8e176aef8507a4f61b60a0ea247ae5.jpg)
え?カタカナ?まだ全部覚えてないよ
(笑)
全部の漢字にふりがなが書いてあるわけではないのですが、
迷路を通りながら、漢字を読むようになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/32e9f87b818b21f1b81c992cb31296ba.jpg)
最後のページには、百個ぐらいの漢字一覧表があって、
優輝が『こんなに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
』ってビックリしていましたが、
『5年ぐらいかけて覚えたらいいから大丈夫
』って言いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
てか、一覧表に『酪』とか『鬱』とかまで入ってるんやけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
『一』から『鬱』までって、幅ありすぎじゃない?
(笑)
でも、優輝を見てて、夢中になれる本があるのっていいなぁ…と、
なんとなく羨ましく思いました。
妖怪ウォッチ全般にも夢中だし、いろんな絵本も夢中になって読んでるし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
自分はそこまで夢中になって楽しめる物って無いなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これが大人ってものなのか、それとも自分自身がつまらん者なのか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
皆さまは、どうですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
トリックアートの絵本などを買ったりしていましたが、
先日、久々にまた絵本コーナーを見てみたら、
おもしろそうなものがあったので買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さがしもの絵本・優輝用の漢字の絵本・
なぜかまた妖怪ウォッチのパズルを買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/76536a2dcc908cfd6b2325511e17b61e.jpg)
さがしもの絵本は、こういう内容になっていました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/85141293f40dae41700b617f15165782.jpg)
ディスプレイ好きの自分にとっては、たまらん内容です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
「ネコの親子はどこに?」等々、左端に書いているのを探すのですが、
そういうの、どうでもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
優輝は、『トムとジェリーの漢字の迷路』の本がおもしろかったようで、何度も見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
とりあえず、漢数字から教え始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
興味を持ってるうちに教えないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/2e8e176aef8507a4f61b60a0ea247ae5.jpg)
え?カタカナ?まだ全部覚えてないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
全部の漢字にふりがなが書いてあるわけではないのですが、
迷路を通りながら、漢字を読むようになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/32e9f87b818b21f1b81c992cb31296ba.jpg)
最後のページには、百個ぐらいの漢字一覧表があって、
優輝が『こんなに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
『5年ぐらいかけて覚えたらいいから大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
てか、一覧表に『酪』とか『鬱』とかまで入ってるんやけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
『一』から『鬱』までって、幅ありすぎじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
でも、優輝を見てて、夢中になれる本があるのっていいなぁ…と、
なんとなく羨ましく思いました。
妖怪ウォッチ全般にも夢中だし、いろんな絵本も夢中になって読んでるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
自分はそこまで夢中になって楽しめる物って無いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これが大人ってものなのか、それとも自分自身がつまらん者なのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
皆さまは、どうですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)