昨日の話の続きです
御飯を食べ終わった後は、ショッピングモールみたいな所に行って遊びました
優輝は輪なげが好きみたいだけど、上手ではないので、見てておもしろいです
(笑)

↑後ろに見える黒ネコはもしや…
やっぱり黒ネコ幸輝だった~

周りの人々に『わ~見て~
』とか言われながら、車を必死に運転しています
着ぐるみは、どこに行っても目立つよね~

2人とも、ずっと遊んでたけど寒くなかったんかなぁ…

カフェで温かい物を飲んで、あたたまろうかな~と思ってたら、
優輝が頼んだのは、寒そうなパフェでした

雪のかたまりを踏んで遊んでいます
普段、雪を見る事がないから珍しいのです

そしてまた雑貨の福袋を買ってしまいました

鞄が入ってたのは良いんだけど、帽子…なんやねん
パパスに『どうぞ』って言ったら、ソッコー拒否されました
(笑)
裸眼なのに、コンタクトケースが3つも入ってた
(笑)
お義母さんと一緒に見てて、『お薬でも入れる?
』ってキャッキャしました

クレヨンしんちゃん系のミニポーチが入ってたので、幸輝に付けてみました
ぶりぶりざえもん、似合う~?

ぶりぶりざえもんを付けたまま、ばぁばがむいてくれたリンゴを全部持って食べてるトコです

ばぁばが焼いてくれた手羽先も、みんなで食べました

妖怪ウォッチのゲームもしましたよ
・・・優輝がね
幸輝は、手が届きません

遊び疲れたのでお昼寝…

”食べくさしのリンゴどーぞ
”
『いらんっ
』

そういや最近、幸輝は色々と喋るようになり、
『どーぞ!』と物を渡してくれたり、動物を見て『て!(見て)わんわん!
』と言ったり、
食べ終わったお皿をキッチンに持ってきてくれたりと、だいぶ分かるようになってきました
昨日は『ウ○コ出たぁ!』みたいな事を言うので、オムツの中を覗いたら出てたので、
もし本当に言えてたなら、1歳5ヶ月で二語文が出た事になるし、
また言うかどうか、見とかなきゃなりませんΣ(゜Д゜)
1歳代の優輝よりも人懐っこいので、
自分からばぁばにダッコされに行くし、ばぁばが他の部屋に行こうとすると悲しそうにするので、
ばぁばには可愛くてたまらんようです

その横で、優輝が自分で考えた事をちゃんと表現したり、幸輝の面倒を見たりしてるので、
それもばぁばはキュンキュンしたようで、めっちゃ喜んでいました
名古屋を出る前に、友達や会社へお土産を沢山買いましたが、
優輝が自分のお財布(年末から導入
)を出して、
『こうきに何か買ってあげる
』と言って、電車のシールブックを買っていました
初めてのお買い物が、弟へのプレゼント…
母ちゃん泣けるわ~。゜(゜´Д`゜)゜。
ばぁばが『見るたびに2人が凄く成長してて嬉しい
』って喜んでたので、また名古屋に行こうね~

御飯を食べ終わった後は、ショッピングモールみたいな所に行って遊びました

優輝は輪なげが好きみたいだけど、上手ではないので、見てておもしろいです


↑後ろに見える黒ネコはもしや…

やっぱり黒ネコ幸輝だった~


周りの人々に『わ~見て~


着ぐるみは、どこに行っても目立つよね~


2人とも、ずっと遊んでたけど寒くなかったんかなぁ…


カフェで温かい物を飲んで、あたたまろうかな~と思ってたら、
優輝が頼んだのは、寒そうなパフェでした


雪のかたまりを踏んで遊んでいます

普段、雪を見る事がないから珍しいのです


そしてまた雑貨の福袋を買ってしまいました


鞄が入ってたのは良いんだけど、帽子…なんやねん

パパスに『どうぞ』って言ったら、ソッコー拒否されました

裸眼なのに、コンタクトケースが3つも入ってた


お義母さんと一緒に見てて、『お薬でも入れる?



クレヨンしんちゃん系のミニポーチが入ってたので、幸輝に付けてみました

ぶりぶりざえもん、似合う~?


ぶりぶりざえもんを付けたまま、ばぁばがむいてくれたリンゴを全部持って食べてるトコです


ばぁばが焼いてくれた手羽先も、みんなで食べました


妖怪ウォッチのゲームもしましたよ


幸輝は、手が届きません


遊び疲れたのでお昼寝…


”食べくさしのリンゴどーぞ

『いらんっ


そういや最近、幸輝は色々と喋るようになり、
『どーぞ!』と物を渡してくれたり、動物を見て『て!(見て)わんわん!

食べ終わったお皿をキッチンに持ってきてくれたりと、だいぶ分かるようになってきました

昨日は『ウ○コ出たぁ!』みたいな事を言うので、オムツの中を覗いたら出てたので、
もし本当に言えてたなら、1歳5ヶ月で二語文が出た事になるし、
また言うかどうか、見とかなきゃなりませんΣ(゜Д゜)
1歳代の優輝よりも人懐っこいので、
自分からばぁばにダッコされに行くし、ばぁばが他の部屋に行こうとすると悲しそうにするので、
ばぁばには可愛くてたまらんようです


その横で、優輝が自分で考えた事をちゃんと表現したり、幸輝の面倒を見たりしてるので、
それもばぁばはキュンキュンしたようで、めっちゃ喜んでいました

名古屋を出る前に、友達や会社へお土産を沢山買いましたが、
優輝が自分のお財布(年末から導入

『こうきに何か買ってあげる


初めてのお買い物が、弟へのプレゼント…

母ちゃん泣けるわ~。゜(゜´Д`゜)゜。
ばぁばが『見るたびに2人が凄く成長してて嬉しい


