優輝が呪術廻戦にちょっとハマっていて、

今回は、パンフレットも買いました
漫画全巻を熟読している感じなのですが、
どこからか、呪術廻戦の映画が始まるという情報を聞いたようで、
『行きた~い
』と言うので、今日行ってきました


ママスは、鬼滅の刃は全巻読んだけど、
呪術廻戦は全く読んでなくて、
事前に予習をしときたくても、今日もギリギリの時間まで、年賀状にコメントを書いてるからム~リ~って事で、
0巻と1巻をそれぞれ10ページしか読んでない状態で、映画に臨みました

幸輝は全巻読んでるのでバッチリです

まず、キャラクターの名前も設定も何も分からないので、
誰が誰なん❓️って状態でしたが、
見た結果…

めちゃ泣きました・゜・(つД`)・゜・
あの~、ママってよく泣くよね
(笑)

ライオンキングの映画も…
鬼滅の刃の映画も…
ドラえもんの映画ですら…
一人でダダ泣きしながら見て、
優輝と幸輝が『ママ泣いてる…
』って、ちょっと引き気味に見てるという…
(笑)


君たちの為に映画を見に行ってるのに、
君たちは何故一回も泣かないのだ❓️

ついてきてるママスはオマケだろ❓️
(笑)

なんしか良かったです



他のブロガーさんも『めちゃ良かった❗️』って書いていらっしゃいましたが、
確かに良かったです・゜・(つД`)・゜・
最後、ホント泣いたわぁ…

で、テンションあがって、売店に行ったら、必ず何かを買いたくなるよね
(笑)


今回は、パンフレットも買いました

これからは、自分も呪術廻戦を全巻読んで、ちゃんと勉強してから、
もっかい見に行きます

うん、また見に行くのよ
(笑)

鬼滅の刃の映画も2回見て、
2回とも同じ所で1人で泣いてたので、
呪術廻戦の2回目もまた1人で泣く予定です

子供らは何故か全然泣かないので
(笑)

今年最後の涙かな~

今年って、映画以外で泣いたっけ?

まぁ泣いたとしても、感動して泣いたとかそんなんだと思いますが

これから呪術廻戦の映画を見ようかなと思ってる方、是非行ってみて下さい❗️

キャラ設定とかが分からなくても、全く問題なしです

次はいつ見に行こっかな~

今から楽しみです


