心の山を歩いていこう!

単に山頂を目指すより、山歩きそのものを楽しみたい。
そんな思いを備忘録として綴ります。

令和元年五月の槍ヶ岳へ。(二日目·その2)

2019-05-11 17:00:01 | 登山

上空は雲ひとつない快晴。紫外線が容赦無く降り注ぎ、上からも下からも眩しい。


段々と傾斜がキツくなって来た。ただただ一歩一歩重ねるのみ。



少しずつ風景が変わるが、終わりが見えない。登りの先は宇宙に届くかの様な景色。



この辺りの傾斜が一番キツい。中々足が前に進まないが、焦らずひたすら登る。




ようやく槍の穂が顔を覗かせる。少しこわばった気持ちが和らぐ。



まるで穂先を青空に突き刺しているかの様。




端正な三角形の穂先が笑って自分を見下ろしているかの様。



この先、また傾斜がキツくなる。最後の踏ん張りどころ。




体力を振り絞って登り切れば、遥かなる山々が見える。もうこれで終わりだと思うと身体に力が入らない。




今迄歩いて来た槍沢を見下ろす。改めて長い登りだったと感じ入る。




槍の穂先からの風景。まずは、北側。




そして、東側。東鎌尾根と常念。




南側。大喰岳から穂高、乗鞍。




西側。笠ヶ岳方面。




暮れなずむ槍の穂先。




夕暮れ時、西の空は雲が出てきたため、綺麗な夕焼けとはならなかった。



(続く)









最新の画像もっと見る