家の行事で恵美須町にある『料亭 天王殿』ってとこに行ってきました。
こういう機会じゃないと料亭なんて
なかなか行けないのでお料理楽しみ。
今回は詳しい料理の名前が分らなかったので適当です。
秋の食材が溢れてます。特にお家を空けると松茸が!!
そういえば 去年食べたっけ??
思い出せないけど食べた記憶がない・・・。
とにかくいただきま~す!
ああ・・・ お高級なお味です。
松茸のお吸い物じゃないよ本物だよ
松茸中心に美味しくいただきました。
右)くるみ豆腐?でも上の色が紫芋なのかな?
お出汁の餡が掛かってて美味しい
美味しい出汁の味はほっと落ち着きます。
日本料理の手間が凝縮されてる一品でした。
見た目からして豪華!
そしてお造りひとつひとつ見るからに美味しそう。
トロを取るとホタテの殻が重さに耐えられずに
後ろに落ちたので恥ずかしかったが
一緒の皆さんもトロを取るとボトっボトっと殻が落ちてました。
私だけじゃなく良かったわ。
トロの奥にはアワビの刺身が隠れてて
これまたご無沙汰であります!
コリコリして磯の味が口に広がり美味しかったです。
ウニも大盛りだし言う事なしです。
右)秋の献立では椀物代わりに用いられる土瓶蒸し。
蓋をあけるともちろん松茸さんが!
手酌でお猪口に注いで飲んで
注いでまた飲む。
もう、たまらんです。
今日はお酒飲んでないのですが
只今、土瓶蒸しに酔いしれてます。
アワビの上に甘め味噌がかかってました。柔らかい~。
その他に焼いた鮭と葱にお肉(豚)が巻いてるのがありました。
料理の配置や丁寧な細工で見た目がとても上品で勉強になります。
中)温物
お出汁を沢山吸った冬瓜がくり抜いてあって
そこにウニが詰ってました。
海老 百合根 しめじが添えられてて美味しかったです。
右)揚物の変わりに(?)
ジャガイモの上にお肉が乗っていて
チーズ風味のするホワイトソースが掛かってました。
ちょっと温めて食べるとチーズの香ばしさが出てきて
美味しかったです。
酢の物の写真は撮り忘れましたが鱧が入っている酢の物でした。
ゆっくり食べてたのでこの頃にはもうお腹いっぱい。
松茸のおにぎりのお茶づけ。またもや松茸さん。
もぉ~ 今日、あなた出過ぎです!!
嬉しい悲鳴~
香りがお出汁と一緒になって最高です。
右)デザート
上に金粉 ゴージャスです。
ミルクが強いプリンですが甘さ控えめで美味しかったです。
そしてロケにも使われてるようで廊下には
沢山の写真が飾ってありました。
なぜか?ガッツ石松が??
そして 竹内力(ミナミの帝王でのロケ地らしい)様の写真に心奪われました。
手の込んだ日本料理を頂いたのは
去年の江戸堀やまぐち以来
やまぐちの出汁のほうが
若干 私好みでしたが
久しぶりにとても美味しく頂きました。
窓から見える雰囲気、お庭はさすが老舗。
手入れがいき届いてて
気分よく過ごさせていただきました。
たまにはいいよね~。