脂身注入の馬肉を「霜降り」 大手居酒屋などに排除命令 '07/12/14
脂身を注入した馬肉を「霜降り馬刺し」と不当表示し販売したとして、
公正取引委員会は、景品表示法違反(優良誤認)で大手居酒屋
チェーンの運営会社三社と、食肉加工会社など二社に排除命令を出した。
命令を受けたのは居酒屋チェーン「白木屋」などを運営する、村さ来
本社、「八剣伝」などのと、業務用スーパー、それに「A―プライス」
を運営するトーホー、食肉加工会社ファンシー。
トーホーとファンシーは昨年から、注入加工肉を「霜降り馬刺し」と
表示し販売。居酒屋三社は注入加工肉で作った料理を「霜降り馬刺し」
「とろ馬刺し」などと表示して客に提供したようだ。
これって擬装ではなく積極的に偽物を製造販売する詐欺ではないのか。
健康の為には矢張り、朝市で買う「丹波高原野菜」なら間違いないわ。
多少、虫が食っていたりするが、虫がつく程度の低農薬・無農薬なのだ。
スーパーの虫一つ付かない野菜こそ別の面で要注意だ。
まさか野菜の偽造は出来ないだろう。
話は違うが、高原野菜の朝市の隣にある「朝マック」のネエチャンに
悪い虫がついた様だ。
上を向いて歩こう(SUKIYAKI)
脂身を注入した馬肉を「霜降り馬刺し」と不当表示し販売したとして、
公正取引委員会は、景品表示法違反(優良誤認)で大手居酒屋
チェーンの運営会社三社と、食肉加工会社など二社に排除命令を出した。
命令を受けたのは居酒屋チェーン「白木屋」などを運営する、村さ来
本社、「八剣伝」などのと、業務用スーパー、それに「A―プライス」
を運営するトーホー、食肉加工会社ファンシー。
トーホーとファンシーは昨年から、注入加工肉を「霜降り馬刺し」と
表示し販売。居酒屋三社は注入加工肉で作った料理を「霜降り馬刺し」
「とろ馬刺し」などと表示して客に提供したようだ。
これって擬装ではなく積極的に偽物を製造販売する詐欺ではないのか。
健康の為には矢張り、朝市で買う「丹波高原野菜」なら間違いないわ。
多少、虫が食っていたりするが、虫がつく程度の低農薬・無農薬なのだ。
スーパーの虫一つ付かない野菜こそ別の面で要注意だ。
まさか野菜の偽造は出来ないだろう。
話は違うが、高原野菜の朝市の隣にある「朝マック」のネエチャンに
悪い虫がついた様だ。
上を向いて歩こう(SUKIYAKI)