いつもは、居間の前は朝顔の棚を作っているのですが、今年は例の事件の
影響で夏は節電の季節となりました。
そこで、お勧めのゴーヤの種を植えてみたらゴーヤのカーテンらしき物
ができつつあります。
これで、日差しを遮り、体感温度2~3度は低くなり、クーラーの節電に
役立つとのことですが・・・・・。
我が家は、太った暑さ嫌いの煩い奴がいますので、節電なんか無理かな?
・・・と思い窓の外に緑のカーテンを作る予定でしたが、割合低温だった
所為か、ゴーヤの生育が遅くなっています。
ゴーヤは別の土地のほうが育ちがよく、美味しくなるのですが、今夏の
味は如何に?
無駄な電気を使うのは少し反省して、自然にやさしい暮らしを考える
きっかけにしたいと思っている今日この頃であります。 はい。
今年は簾の売れ行きが良いとのことです、昔に回帰して風流な雰囲気も
味わえそうで逆に良い傾向ではないかと思っています。
その上花が咲いてゴーヤが生れば、一石三鳥ですナ。
デジブック 『我が家のゴーヤです』
影響で夏は節電の季節となりました。
そこで、お勧めのゴーヤの種を植えてみたらゴーヤのカーテンらしき物
ができつつあります。
これで、日差しを遮り、体感温度2~3度は低くなり、クーラーの節電に
役立つとのことですが・・・・・。
我が家は、太った暑さ嫌いの煩い奴がいますので、節電なんか無理かな?
・・・と思い窓の外に緑のカーテンを作る予定でしたが、割合低温だった
所為か、ゴーヤの生育が遅くなっています。
ゴーヤは別の土地のほうが育ちがよく、美味しくなるのですが、今夏の
味は如何に?
無駄な電気を使うのは少し反省して、自然にやさしい暮らしを考える
きっかけにしたいと思っている今日この頃であります。 はい。
今年は簾の売れ行きが良いとのことです、昔に回帰して風流な雰囲気も
味わえそうで逆に良い傾向ではないかと思っています。
その上花が咲いてゴーヤが生れば、一石三鳥ですナ。
デジブック 『我が家のゴーヤです』