1月17日(木)地域ケア会議に社協職員が2名参加しました。
この会議は毎月、朝日町の地域包括支援センター主催で
介護・医療・保健・福祉事業に携わる機関が集まり
介護予防支援事業を推進するための会議を開催しています。
今回のテーマは、地域包括支援センターが取り組んでいる
事業の内容や進め方、状況、今後の取り組みについて
説明の中の一部から~
朝日町の75歳以上の介護認定者は 3.2人に1人
2,875人のうち875人が認定を受けています。
★介護保険に使われる予算が ナント!76億円
(H30年度 黒部市・入善町・朝日町の合計額)
これにブレーキをかけるための予防事業を進めているわけです。
現在、朝日町で実施している介護予防教室などの
事業については、次回にお伝えします。