朝日町社協のブログ~おしゃべりカフェ♪

社協の活動や福祉の情報をお知らせします。

東北地方太平洋沖地震に関する災害救援ボランティアについて

2011-03-24 10:34:58 | お知らせ

現在、富山県では被災地からの要請があった場合に、災害救援ボランティアの派遣を予定しております。

朝日町ボランティアセンターにおきましても、災害救援ボランティアの事前登録を行っております。登録を希望される方は、「災害救援ボランティア登録申込書」に必要事項をご記入後、朝日町ボランティアセンターまでご持参ください。

「災害救援ボランティア登録申請書」はこちら → http://www.toyama-shakyo.or.jp/volunteer/saigai5.doc

 

 災害救援ボランティアに関する現段階での予定(平成23年3月23日現在)

◆派遣時期  今後の情報や現地からの要請を踏まえて決定

◆作業内容  今後の情報や現地からの要請を踏まえて決定

◆派遣期間  3泊4日を想定

◆移動手段  富山からバスを運行予定

◆活動保険   ボランティア保険は富山県ボランティアセンターが負担。

◆参加条件  

健康に問題のない方長時間のバス移動の後の作業になります。また、設備の整った宿泊施設の確保は困難と考えられます)

◆その他    

宿泊場所や食事の手配は富山県ボランティアセンターが行いますが、活動者の実費負担となります。また、宿泊は場合によってはバス車内泊になる可能性があります。   

                 

登録申込先  

 朝日町ボランティアセンター(朝日町荒川358 あさひ福祉センター1階 朝日町社会福祉協議会内)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿