大会などでチームメイトや大会関係者のかたが撮影してくれる写真を見ると、みんなの競技をやっている時の顔から必死さが伝わってくるというか、全力で走っているのが見ていてよくわかるのですが、翻って自分の写真を見ると、どれも平然とした顔をしていて、苦悶という言葉とは遠い表情。。。
あー。もしかしてコレが問題なのかなぁ。
ウェイトやっていてオールアウトするくらいまで追い込んだ時、確かに平然とした顔なんてしていられないことを考えると、どう考えても気持ちの「熱さ」が足りないとしか言えない。。。
なんかどこかで冷静というか、気持ちを上げ切れていないというか、絶対勝ちたいとか、負けないとか、そういう強い気持ちが足りないんだなぁ。
次回はちょっとそれを念頭に置いてやってみよう(なんじゃそりゃ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/a851495422fa6af76085520798586fe2.jpg)
「死ぬ気でやりなさいよ!!」
あー。もしかしてコレが問題なのかなぁ。
ウェイトやっていてオールアウトするくらいまで追い込んだ時、確かに平然とした顔なんてしていられないことを考えると、どう考えても気持ちの「熱さ」が足りないとしか言えない。。。
なんかどこかで冷静というか、気持ちを上げ切れていないというか、絶対勝ちたいとか、負けないとか、そういう強い気持ちが足りないんだなぁ。
次回はちょっとそれを念頭に置いてやってみよう(なんじゃそりゃ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/a851495422fa6af76085520798586fe2.jpg)
「死ぬ気でやりなさいよ!!」