昨日の続きです

。
母に頼まれた、
表地がバラのプリント麻生地、裏がライトグリーンの麻生地のバック。
まず、裏の麻生地にチロリアンテープを施してみました

。

天津の布市場って、コットンのレースはいろんな色と種類があるけれど、
なぜかチロリアンテープのかわいいのって皆無だったんだよね~


。
これも、特別気に入って買ったわけではなく、
チビの入学の時に作る通学バックにでもつけようか…
と男の子っぽいって理由だけで適当に買ったもの。
買ったはいいが気に入ったものじゃないため、お蔵入りになっていたものです

。
でもどう?
地がライトモスグリーンだから?
仕上げたら意外にいい感じ


。
私だったら「?」だけど、還暦をすぎたおばさんには渋さがなかなかいいんでないの??
(…とこじつける


)
そして肝心の表地。
一度やってみたかった、柄に刺繍するってやつにトライ


!

↑糸で刺繍ではなく、柄を生かしたビーズ刺繍に挑戦。
手持ちのビーズを生地に乗せて、どんな感じにするか考える時が一番楽しいっ


!
で、こうしてみました↓。

↑バラの中心部分に、埋めるようにブロンズカラーのビーズを隙間なく

。

↑グレーのバラには、アクセントになるようにぱらぱらと
ミルク色に柔らかく光るスティックビーズを

。
うん、なかなか!です。
全体のバランスを見て、もう1・2か所ビーズを付けてみようと思ってます

。