先週、チビの初めてのプール授業がありました

。
スクール水着等、学校指定は一切なし

!
なので天津の幼稚園の時に使っていたポケモン水着とキャップ、
そして天津のお友達からもらったポケモンタオルを持たせて送りだしました

。
チビ、帰宅後「プール楽しかったぁ~

」
でもその後、「もうこのタオル持っていかない



。」
なんで~?
あんなに気に入ってて、この日だって「絶対このタオルにしてね!」って言ってたのに
よくよく聞くと、チビともう一人以外みんな、首からすっぽりかぶるタオルだったんだって

!
私は個人的に、
あれは拭きにくそうだし、乾きにくそうだから不潔に思えるんだけど…


。
とチビに言ったら、
「『おまえのタオルちっせ~の!そんなの持ってきてバカじゃないの

?』と言われた~

」
そう。
いちいちおせっかいっちゅ~か、うぜぇ子がいるんですね~


。
そういうあんたこそバッカじゃないの





??
「気にしなければいいよ!」
とは言ったものの、それは子供にはちとキツいか~と思い、
昨日イトーヨーカドーに買い行くことに…

。
只今プール始まりの時期なので、
たくさんの「てるてるタオル」(テルテル坊主みたいじゃないですか?あれ)が売り場に。
なんだか質の悪そうなタオルに、キャラクターのプリントがペッタリ

。
それなのに安くても2000円、スポーツブランドのタオルだとそれ以上

!
チビもお気に入りの絵のタオルがなかったのか、あまり乗り気じゃなし

。
…と言うわけで、天津の曙光市場で買ったガーゼタオルを使って作ることに

。
ま、タオル自体に淵かがりがしてあるから、簡単ね


。
イトーヨーカドーで見てきたとおり、
首部分にはゴムを入れ、前はスナップ留めに。
このタオルだって絵は特に親子とも気に入ってるわけじゃないけど、
表がガーゼ、裏がパイルで、給水は抜群、サラサラで気持ちよく

、
さらに洗濯しても驚くほど速く乾く!という利点が


!
あ~、でもチビのバスタオルのストックがなくなった

。
年末、天津に買いに行こう~っと

。