『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

なかなか、なかなか… & そんな親ですいません。

2013-08-01 23:45:35 | バック製作
今日は息子、虫歯直しに近所の歯医者
虫歯と思ってたら色素沈着だって
まぁよかったんだけど
 (でも、だったら時間使って行きたくなかったよ~~~と思ってしまう



そして午後は近所のお友達母子がうちに来て、ランチ
結果とっても楽しい一日だったけど、
朝が歯医者に掃除に~、とてんてこ舞い
それも今日は異常な熱帯雨林のような蒸し暑さ、でのバタバタだったので
もう汗だくでぐったりよ~~


そんなこんなで製作は進まず…
秋用の生地を探したり、がま口バックのデザイン考えたり、
服の型紙作ったり…とちょこちょこやってるけど、
なかなか、なかなか…
進まないのだ…。。。。夏休みは…。。。








さて、ここ最近下ネタ続いていますが…
今日ももう一丁すいません、好きなもんで…


もう20年近くも前のお話…。

夕方のラッシュ時間にぎゅうぎゅうに混んだ小田急線に乗った時のこと…
私の後ろに立ってたお姉さんの、ブランドの固いバックの角が私のおしりに当たってね。
痛いしちょっと不快
でも後ろに手をまわして手でカバーする隙間もなくて。。

次の駅に付いた時、お客さんがたくさん降り、またそれ以上に乗ってきた
でもその瞬間を逃さず、私は両手を自分のおしりに回した、バックの角を手でカバーしようとして。


そしたら、なんと、手に触れたものはバックではなく男性器~~~
駅で人の大移動があった後、私の後ろはお姉さんからおじさんに変わってたらしい
すぐ手をひっこめたけど、後ろのおじさんの動揺が背中からびしびし感じて。。。

いてもたってもいられず、次の駅で走って降りた。。。
きっとおじさん、「昨日痴女に会っちゃってさ~」とか言ってるんだろうな~、


・・・・・・・・
なんて話を息子にしてた時…。



そんな親、オレやだ」とぼそりと言われた、夏の昼下がり。今日から8月。。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする