『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

秋のお花の外ポケット付きがまぐちバック & 母お楽しみ♪

2013-08-03 16:58:34 | バック製作
今日から一泊二日でオットさんと息子はキャンプ
小学校の「オヤジの会」主宰の、去年も参加したやつです。
集合が6時なので、朝4時半に起き
二人を送った後も、なんだかぼ~~~っ


でも久々にできた自分の時間
今やらないで、いつやるのっ
ちょっと自分を戒めて奮起して
先日からちょこちょこやっていたがま口バックを
やっとこさ完成させました~

    

きれいな、ちょっと赤みがかったこげ茶ベースに
やさしい水色とベージュのお花柄
このこげ茶が名古屋の八丁味噌色で
こっくりしてて秋にぴったりな色なのです

    
     紐は仮のもの(両面テープで仮留め)。革で長する予定。


先月の夏祭り準備の時、みんな斜め掛けのバックを持ってて。
斜め掛けだと両手が空くし便利だな、と改めて思って

ただ私は肩凝り症なので、基本的に斜め掛けが嫌い
なので、そんなに大きめにせず貴重品だけ入るような、
軽くて気軽ながま口にすることに

お財布、ハンカチ、ティッシュ、携帯、口紅くらいしか入らないけど、
軽くて、それでいてシンプルな服のアクセントになるアクセサリーバック




いかがでしょう









今日、これから「母 家飲み会」
息子が一年生の時の役員母たちと、この「オヤジの会キャンプ」の日に家飲みするのが恒例です
みんなで一品ずつ持ち寄って、ず~っとだらだら飲み食いするの


みんな大好きメンバーなので、時間を忘れるほど楽しくって
今から行ってきま~す
いぇ~~~い!らんらん


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする