『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

小学生女子の移動ポケット作りました。

2014-01-06 23:05:36 | バック製作
昨年末、子ども会のMちゃんママが
「移動ポケット」なるものが作れない~
と言っていました。
なんでも小学生女子の間で流行っているとのこと

息子と同級生女子が持っていたのを見たことがあったので、
作らせてほしいとお願いしました

お正月実家に持っていくの忘れちゃったので、
今日、夕方から作りました

    


大きさはいろいろあるみたいですが、
Mちゃん2年生だし、
ティッシュとハンカチが入れられればいい、
とのことだったので、
最低限の大きさにしました


    

生地はMちゃん持ち込みのもの
今の小学生はこういうのが好きなんだね~
大人っぽい

    

白いりぼんと淡い水色の細いりぼんは
この生地とMちゃんのイメージで付けました

生地の金プリントに合わせて金ぼたんもね

    


しっかし、“移動ポケット”かぁ…。
うちは息子だし、私は大人だし、
こういう発想はないよな~

でも今度3月に出るイベントは小学生の女の子たちもちらほら来るので、
少し作ってみよう、と思っています



しっかし、今年初ミシン
やっぱり楽しい~~
こういう小物は数時間でできちゃうから、作るの楽しいよね






今日は月曜日なのに、学校は明日から
朝から息子の宿題確認と学校の用意でてんやわんや
もう4年生なんだから自分でやってくれ~

それに私ときたら約一週間の帰省だけなのに、すっかり頭と体がなまって、今朝からの家事の手際が悪い悪い

なのに、息子が帰省疲れか?鼻水だらっだらで小児科にも走ったし

一日があっという間
ほっと一息ついたのは夜の9時半


今年もこんなふうにあっという間に過ぎ去っちゃうのか…
いや、いかんいかん。
毎日大切に生きていこう

また2014年は一週間も経ってないんだから





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする