『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

赤×水色 お花いっぱいのがま口お財布 & かじりつけチョコレート!

2014-01-15 21:30:13 | バック製作
今日は一日寒かったねぇ~
どんより暗い冬雲の覆われ、空気は冷たく、
ずっと座っていると腰から冷えてきて…


今日は朝から製作作業
昨日の続き、がま口のお財布を作りました

    

今、私の中で“赤×水色”がツボ
両方タイプの違う小花柄を切り替えました。

切り替え部分は、ちょっとかわいいチロリアンテープ
花×花×花
にぎやか、だけど色がかわいいので、
ぴったりマッチ


    

さらにチェーンタイプの白いコットンレースを縫いつけ



いつも私が作るがま口となんら違いはない、このがま口。
でも…

    

内側が違うのでした
カード入れとお札ポケットがついて、完全にお財布仕様

主婦の毎日の生活をがっちり支える財布とは違って、
あくまでお散歩や学校行事、キャンプなどの時に持っていく簡易財布なので、
ごちゃごちゃしたしきりはありません
その分、使いやすいと思います

そしていつものがま口と違うのは、
外布にも内布にも芯を貼り、パリッとしっかりしている作りです
なんてったってお財布ですから



いかがでしょうか
明日もう一つ作ります






オットさんの生まれは神戸。
神戸はお酒やお肉、洋菓子やパンなどおいしいものが街中いっぱい
お義母さんもお義姉さんも、おいしいものをい~っぱい知っていて、しょっちゅう送ってくれます

先日の帰省の際、オットさんがチョコレートを持って帰ってきました。
これがとてもおいしいチョコで、毎年お義姉さんが100枚一度に買って親戚や友人知人に配るもので、
うちも当然数枚いただきます

今年はその1枚をYくんちへおすそわけ
1枚といっても1センチの分厚さで、縦は11㎝×横35㎝のビッグ板チョコで、相当な分量

    


っが、数日後Yくん母からメールあり
「あのどでかいチョコ、YとS(かわいい弟)がキャーキャー言いながら食べてるよ
 あのチョコさ~、やっぱりかじりつきたいよねって、ガジガジかじりついてるの。みんなで回しながら
 一人2列ずつね、って言ってるのにYが3列目かじったから、私昨日マジで怒っちゃったよ
 好きなものになると自分が大人だと言うことを忘れてしまうわ
笑ろた~))))))))


昨日Yくん、うちにやってきて、第1投目
Rのお母さんのくれたチョコ、めっちゃおいしかったぁ~」
だったので、もうYくんがかわいくて笑えたので、うちのチョコもかじらせました
息子も一緒に私も一緒に、ガジガジガジガジ。
Yくん母には内緒~


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする