白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

チューリップ

2010-04-11 15:57:34 | 絵手紙
久しぶりの絵手紙です



     《庭のチューリップ》

午前中は陽差しが強くて花びらが開ききってしまいましたが
午後になってまた少しすぼみました。
明日は雨の予報

今年のチューリップも今日が見納めかも



  咲いてくれてありがとう


ちょっと体調がイマイチで。。。。。。
外に出て散歩してみたり
こうして墨の香りに癒されたり
お花を見て
和んだりはするのだけれど

そう簡単に体調は戻らない(T_T)
歳か?。・゜・(ノ∀`)・゜・。


いちじくの絵手紙

2009-08-26 14:40:29 | 絵手紙
♪う~さ~ぎ追いしか~のや~ま~♪
昨日の午後レクの時間《ふるさと》を皆で歌いました。

手をグーパーにしたり・・・・・
身体を揺らしたり・・・・・
手拍子を交えたり・・・・・

ゆったりとしたとても心が和むレクでした。
皆、ふるさとを思い起こしながら。
心のふるさとに思いを寄せて。


        
        【いちじく】

携帯画像にて、ちょっと色がぼやけてしまいました(>_<)

かつて夫の実家の冷蔵庫はアドベンチャーO(≧▽≦)O
冷蔵庫にあるお酢の瓶に麦茶が入っていたり・・・・
ポン酢が入っているかと思いきや!中身は《いちじくの成長させる為のホルモン?》だった事も

いちじくを出荷していたのですよ。

あの頃はいちじくに見向きもしなかった息子が
『いっぺん食べてみたい!』と。

        
        

タイミング良く、利用者さんのご家族からいちじくのおすそ分けをいただきました。
Mさんのお嫁さん^^いつも新鮮で美味しいお野菜をありがとうございます。

食べてみた息子の感想は・・・
『薄い・・・・・』

甘くてトロ~リ美味しいいちじくでしたが、お子ちゃまにはこの味わかんないかもね

かく言う私もいちじくにはさほど惹かれることはありませんでした。

冬瓜、いちじく、いんげん
この頃ようやく美味しいと感じるようになった食べ物。

歳を生きるって素敵なことです☆