白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

笑顔で^^

2009-10-27 23:17:29 | 家族
            


今週の金曜日まで学年閉鎖になってしまいました。
娘は一昨日午後には熱もすっかり下がりましたが
『お兄ちゃんにうつしちゃダメ!おばあちゃんにうつしちゃダメ!』
と部屋で過ごしています。(実はとっても楽しんでる)


息子は週末試験を受ける事になっています。
これは志望校ではないのですが。
すごく難しい、競争率もハンパない、T大レベルの難しさな試験だそうです。
力試しといったところかな。
模試の判定はCだったか?Bだったか?

その翌週は《志望校別模試》
名古屋の予備校に行って受けるそうです。
これは絶対はずせない大事な模試なんだとか。

週末は試験ばかりで、本人もしんどいでしょうが私もしんどい。
時間に縛られない朝が恋しい。

でも
このしんどさが、来年春にはなくなってしまう・・・と想像するだけで
寂しくなります。

子を思う気持ちって幸せな悩みなのでしょうね。
贅沢な悩み。
親の醍醐味。

頑張ってるから
寂しいなんて言わずに
笑顔^^笑顔^^で応援してやんないとね。


今度は娘が・・・

2009-10-26 08:49:36 | 家族
今日は友達と映画へGO!



の予定でしたが残念
土曜日から娘が発熱で・・・。
それほど高熱ではなかったので、様子見にしようと寝かせておいたら日曜日には快復。

昼ご飯に鶏の唐揚げ、おやつにポテトチップスをペロリ
健康な息子より元気ナリ

ところが夕方になって再度熱が高くなり今度は38度台に

今朝はまた37℃台にさがりましたが、当然学校は欠席。

休みの連絡を一緒に登校してる友達に連絡したら、なんと友達も風邪。
学校に連絡したら話し中ツーツーツー
どうやら欠席連絡が続々と入っている模様・・
『土曜日から体調を崩してる子が多い』そうです。


学級閉鎖、あるいは学年か?学校閉鎖になるかもという勢い。
夏休み前に次いでまた????



小さな幸せ

2009-10-21 15:54:09 | 日記
勉強をしていたら・・・
ふっと目の前に虹

  


このくらいの季節になるとお日様が低くなりますね
窓に下げたサンキャッチャーが光を取り込んで
キラキラ☆ゆらゆら・・・

部屋のあちこちに虹を作ってくれます

小さな
小さな
お部屋の中の
私だけの虹

小さな幸せ
ほんのささやかなおすそわけを・・・^^

        

ほわほわが好き

2009-10-21 08:55:14 | 日記
            
            《キャンディーみたいな肩掛け》


色柄がちょっとラブリー過ぎちゃいましたか?
肌触りは抜群。
ほわほわしていて気持ちいいです。


ボタンがついているので肩からずり落ちません。
大きめの水色のボタンがついています。

大きめポケットには何入れる?
ネックウォーマーくらい入るかな?
すぐ迷子になっちゃうから。


   
     

ボタンを外せば膝掛けにも。

あったか~い。
たった1枚でもすごく温かいです。


ぶれない姿勢

2009-10-20 09:15:16 | 介護の仕事
昨夜のミーティング


を予感していましたが。。。。。
冷静で中立、一度も声を荒げる事なく事実を事実のまま伝え、個人攻撃は一切せずスタッフ全員の志気に訴えた管理者の姿勢にただただ脱帽でした





暴走スタッフは今日は休むではないか?と思いましたが出勤して普通に仕事していたそうで・・・・それもある意味脱帽

理想と現実は違うよね・・・
現場はいつもその狭間で悩むけれど、管理者の姿勢はいつもぶれない。