
今週の金曜日まで学年閉鎖になってしまいました。
娘は一昨日午後には熱もすっかり下がりましたが
『お兄ちゃんにうつしちゃダメ!おばあちゃんにうつしちゃダメ!』
と部屋で過ごしています。(実はとっても楽しんでる)
息子は週末試験を受ける事になっています。
これは志望校ではないのですが。
すごく難しい、競争率もハンパない、T大レベルの難しさな試験だそうです。
力試しといったところかな。
模試の判定はCだったか?Bだったか?
その翌週は《志望校別模試》
名古屋の予備校に行って受けるそうです。
これは絶対はずせない大事な模試なんだとか。
週末は試験ばかりで、本人もしんどいでしょうが私もしんどい。
時間に縛られない朝が恋しい。
でも
このしんどさが、来年春にはなくなってしまう・・・と想像するだけで
寂しくなります。
子を思う気持ちって幸せな悩みなのでしょうね。
贅沢な悩み。
親の醍醐味。
頑張ってるから
寂しいなんて言わずに
笑顔^^笑顔^^で応援してやんないとね。