年末に会社の後輩を連れて三ツ石に行ってきた。
ぐるなびに感想をアップしようとしたが自分のやり方が間違っているのかもしれないが店名欄が50文字を超えているので何回やっても選択できない。
(銀座 三ツ石 銀座 新橋・・・・ といろいろな検索ワードが付いていて52文字もある。50文字以上は選択できないので必然的に三ツ石は選択できないのでは?)
せっかく文章も作ったので勿体無いのでブログにアップします。
以下掲載しようと思った文章
冬のボーナスが出たので後輩にいいところ見せようとやってきました。
場所は銀座 ろくさん亭の入っているビルの地下 近隣には俺の・・・
などが点在するおいしい穴場
こじんまりと控えめな看板
地下に降りるとこれも控え目な明かりが燈っている
お願いしたのは
板長おまかせ海鮮コース + 飲み放題
以前利用したときにおきまり以外は事前に予約をしておいたほうが良いということを聞いていたので3日前に予約の電話を入れ、その際に寒い時期なのでナベを所望しました。
テーブル席が3つ+カウンターとこじんまりした明るく清潔な店で板長+女の子の2名で営業しています。
他のお客様は会社の仲間同士みたいな女性たちが宴会していました。
何が出るのかお楽しみというので来店してみたらなんとふぐという事
おおこれはたのしみ 期待で心が高揚します
まずは突き出し 程よいシメ方の〆さば
つぎは・・・
刺身と湯引き
こんなにある これで1人前? ゆずの香りの新鮮ポンズも美味しい
から揚げ 肉厚ですぱらしい これも1人前
初めてたべました ふぐの白子
いよいよメインイベントのナベ
野菜以外は全部ふぐですよ!!もちろん白子つき
こんなにあって二人で食べきれるのでしょうか?
答え・・・ぺろっと食べちゃいました。
シメの雑炊
料理ですが今旬のフグ 刺身 から揚げ ナベと一通りありましたが
特にすばらしかったのが 白子の刺身 板長が本日のはすぱらしいと自信を持って薦められるのでいただいてみました。
味は なんじゃこりゃ 言葉に出来ません。すばらしいしか出ません。
書いていたらまた食べたくなりました。
からあげ ナベ ぞうすいと2名では少々多すぎるくらいのボリュームです。
この料理に合わせるのは日本酒です。それも少々ぬる燗の酒
三ツ石にはおいしい日本酒のラインナップもあります。
今回はとても満足して幸せな気分になりました。常連になってしまいそうです。
後輩は今度家族と一緒に来店すると言っています。
ここまで
オマケ(これはブログだけね)
リベロさん
今回はありがとうございました。本当に美味しかったです。
後輩にええかっこしい出来ました。
また別の後輩連れて行きます。
ぐるなびに感想をアップしようとしたが自分のやり方が間違っているのかもしれないが店名欄が50文字を超えているので何回やっても選択できない。
(銀座 三ツ石 銀座 新橋・・・・ といろいろな検索ワードが付いていて52文字もある。50文字以上は選択できないので必然的に三ツ石は選択できないのでは?)
せっかく文章も作ったので勿体無いのでブログにアップします。
以下掲載しようと思った文章
冬のボーナスが出たので後輩にいいところ見せようとやってきました。
場所は銀座 ろくさん亭の入っているビルの地下 近隣には俺の・・・
などが点在するおいしい穴場
こじんまりと控えめな看板
地下に降りるとこれも控え目な明かりが燈っている
お願いしたのは
板長おまかせ海鮮コース + 飲み放題
以前利用したときにおきまり以外は事前に予約をしておいたほうが良いということを聞いていたので3日前に予約の電話を入れ、その際に寒い時期なのでナベを所望しました。
テーブル席が3つ+カウンターとこじんまりした明るく清潔な店で板長+女の子の2名で営業しています。
他のお客様は会社の仲間同士みたいな女性たちが宴会していました。
何が出るのかお楽しみというので来店してみたらなんとふぐという事
おおこれはたのしみ 期待で心が高揚します
まずは突き出し 程よいシメ方の〆さば
つぎは・・・
刺身と湯引き
こんなにある これで1人前? ゆずの香りの新鮮ポンズも美味しい
から揚げ 肉厚ですぱらしい これも1人前
初めてたべました ふぐの白子
いよいよメインイベントのナベ
野菜以外は全部ふぐですよ!!もちろん白子つき
こんなにあって二人で食べきれるのでしょうか?
答え・・・ぺろっと食べちゃいました。
シメの雑炊
料理ですが今旬のフグ 刺身 から揚げ ナベと一通りありましたが
特にすばらしかったのが 白子の刺身 板長が本日のはすぱらしいと自信を持って薦められるのでいただいてみました。
味は なんじゃこりゃ 言葉に出来ません。すばらしいしか出ません。
書いていたらまた食べたくなりました。
からあげ ナベ ぞうすいと2名では少々多すぎるくらいのボリュームです。
この料理に合わせるのは日本酒です。それも少々ぬる燗の酒
三ツ石にはおいしい日本酒のラインナップもあります。
今回はとても満足して幸せな気分になりました。常連になってしまいそうです。
後輩は今度家族と一緒に来店すると言っています。
ここまで
オマケ(これはブログだけね)
リベロさん
今回はありがとうございました。本当に美味しかったです。
後輩にええかっこしい出来ました。
また別の後輩連れて行きます。
昨年中は大変お世話になりました、今年も宜しくお願い致します。
後輩を指導、育成する事は先輩としての務めですよ!!
旨し肴と旨し酒(白黒の佐藤)をごちそうになって・・・後輩は先輩の心意気を感じます。 マー先輩の配慮が判らない無い奴は・・・見込みがありませんから・・・切り捨てです!!
フグ尽くし堪能しましたね。
17日の三ツ石も期待大です!!!!!
おー、女性が入るのは良い証拠ですね~。ますます商売繁盛しますよ~。
余り酒の飲めない私としては食べ物目的になりそうです。
私もふぐの白子刺身食べたことないです。
新年会もトラフグコースにしますか。
いや~ 会社が浜松町なので三ツ石が割と近くて助かります。
ふぐは大満足でした。
おいしいものを食べると幸せな気分になりますね
新年会 自分はナベ大好きなのでふぐ大賛成です。
今年も宜しくお願いいたします。
酒はたしなむ程度が一番料理の味を引き出すので良いと思います。
自分なんか日本酒がおいしくてベロベロになってしまって最後の雑炊の微妙な出汁の味はわかりません。その代わりいい気分でゴキゲンでした・・・
ご配慮ありがとうございました。
今後も後輩を何人か連れて行きますので宜しくお願いいたします。
新年会 ナベ大歓迎です。好きなことを話しながら皆さんで暖かいナベをつつくのは最高のコミニュケーションだと思います
オーディオ関係のブログをいろいろと拝見しておりまして、こちらに辿り着きました。三ツ石さん、友人と暮れに伺いました。「我儘お聞きしますから!」と仰る気前の良い板長さんですね。次回は河豚を食してみたいと思います。
三ツ石の板長はフグ料理に自信を持っているそうです。
今の季節ナベが最高ですね。
たらの白子はたまにありますがフグの白子ははじめて食べました。
絶品でした。なべに入れても溶けてしまわない。
白子は良いものが河岸にあるかがわからないので事前予約をして希望を言っておくのが良いと思います。
私からひとつオススメですが三ツ石は日本酒に力を入れているそうです。もし呑めるのなら少量の良い酒を味わってみるのも良いと思います。一層フグがおいしく感じられると思います。 私はノンベなので普通の燗酒をたくさん呑むのが好きですが・・・