ホーンスピーカー導入備忘録

エール音響の重量級ユニット導入記です。最近はホームシアターやってます。YAHOOブログからの移行です。

”シェイキング”サブウーハーはとりあえずヤメ!

2018-10-28 19:51:04 | オーディオ
10月も終盤になってきていよいよ寒くなってきました。
自分の住んでいる調布市では今頃になって花火大会が行われ、
徒歩で15分ほど歩いて多摩川の川べりまで見に行ってきました。

イメージ 1


花火は五時半からだったのでまだ明るいです。今回は1万発だそうだ!

イメージ 2


わずか1時間のイベントであったが秋の花火を楽しみました。
いつも思うのだが花火の”空気を震わせる超爆音”というのはものすごい早い低音ですね。感動です。
家庭のシステムでは絶対に出せない音です。
こういう早い低音を出したいなぁ~ と思う今日この頃です。


まつさんの来訪・T井さん・T内さん訪問・ダイナ試聴とこのところ
オーディオ魂を刺激することがたて続けにありました。
これだけマインドを刺激されちゃあ動かないわけにはいきません。
早速行動に移します。

イメージ 3


まず最初に行ったのはまつさんのご指摘のあった”低音が足りない”ことについて考慮をした結果、サブウーファー(FW800)をまず定位置に置いて音を出して考えてみましょうという事です。

イメージ 4


この波形はシェイクウーハーをサブウーハーとして足した状態での測定値、トリノフで測定しても特性上はちゃんと出ているが補正しても30~50Hzは落ち込んでしまっています。(真ん中のグラフが補正後)
これをシェイクウーハーを動かすことによってどうなるか?


シェイクウーハーを動かします。もちろん@200キロもあるので自分じゃ無理、怪我しちゃいます。近所にあるピアノ運送のプロに依頼します。

イメージ 5


正面は無理なので背面にします。木っ端が置いてあるのは壁にドン付だと照明のスイッチが干渉するので木っ端分4インチ壁から離します。

イメージ 6


プロがきてちゃちゃっとやってくれます。こんなにデカかったと驚いています。そりゃ200キロもありゃ高さ1585もあります。

イメージ 7


倒すのも大変です。2人掛です。

イメージ 8


一本目は床移動なので割と簡単でした。

イメージ 9
二本目は大変です。
イメージ 10

何しろ200キロを1メートル以上、上に持ち上げなくてはいけない。
イメージ 11

でもさすがプロ! ちゃんと指定した場所においてくれます。
イメージ 12

一時間もかからずセットオーケー やっぱりプロは違いますね。
横幅オーバーでドアが閉まんなくなっちゃったけど、まあいいか。
イメージ 13

シャイクウーハーが移動した後はやたら広く感じます。一番外側のSTWが見えるようになりました。これから測定を行います。

続く




"やる気” をがっつりいただきましたので早速実行に移します。

2018-10-26 20:42:08 | オーディオ
先々週のT井さんに引き続き、先週はじゃじゃおさん・U田さんとまつさんがお伺いしたT内さん宅にお邪魔しました。
訪問の詳しくはじゃじゃおさんが書いているので端折りますが、自分の音造りにとても参考になりました。


イメージ 1

とにかくこの方研究熱心で色々な研究を重ねています。
技術系の仕事をしている方なのでネバリ強く、何十年も研究しているそうです。
イメージ 2

各種測定器で測定し、理詰めで調整を行っています。
イメージ 3

床にはスピーカー毎の設置ポイントのマークが打ってあります。
イメージ 4

やっていることは自分も同じだな・・・
とおかしくなりました。

イメージ 5


ノイズ対策もかなり実験したらしいです。これはACライン ノイズフィルタとファインメットコア 数も何段にするかも実験とヒアリングによって決めています。

イメージ 6


これはデジタルケーブル

イメージ 7


徹底的にノイズ対策をし、元とは別の音になってます。スゴイ!
T内さんと楽しいオーディオ談義、こちらの疑問点にもこたえていただき、とても勉強になりました。         次に向かいます。
イメージ 8

一般ピーポーにはとても敷居が高い、あのラビリンス7階です。
ここでまつさんおススメのスピーカーを聴きます。

イメージ 9


ここでも いいねぇ・・・あ~じゃないこ~じゃないと楽しいオーディオ談義
川又さんは” ご自由に ”といって自由に聴かせてくれます。

イメージ 10


とっても良い音を聴かせていただきました。

イメージ 11


ダイナ閉店後も河岸を変え、ラジオ会館のライオンで話は尽きません。


よ~し やる気になったぞ!

帰宅後、夜中で酔っぱらっているにも関わらず方付けを行います。

イメージ 12


雑然としている部屋の片付けをします。

イメージ 13


後ろなんかゴミ置き場のようですね。でも置いてあるものは中身が入っていてゴミじゃないんですよねぇ・・・

イメージ 14


夜中までかかってきれいにしました。
イメージ 15

さー きれいになったぞ!


といっても隣の部屋に移しただけですが・・・


久しぶりにグッとくる”速い低音”聴いてきました。

2018-10-22 20:59:31 | オーディオ

fb繋がりで”ホーンで頑張っている人がいるよ~”という事で
北関東方面に音を聴きに行ってきました。

イメージ 1



https://blog.goo.ne.jp/8417chiharu さんです。

イメージ 2


LANSINGやウエスタンラボのボストウイックツイーターなどの励磁ドライバー ALTECのユニットを励磁化改造、素晴らしくスカ~ン抜ける速い低音”を聴かせてくれます。

イメージ 3


手の込んだ励磁化改造です。

イメージ 4


真空管の事は良くわかりませんが、タンガーバルブとかいろいろな励磁電源を作る真空管があるそうです。

イメージ 5


ソースはアナログがメインです。

イメージ 6


素晴らしく良い音出ています。

イメージ 7


真空管の音は柔らかい? いえいえそんなことはありません。
スカ~~ンとヌケます。

イメージ 8こだわりのネットワークです。ワニグチでゲインが変更できます。

イメージ 9



ぬける!ヌケる! とってもいい気持ちです。

イメージ 10


このようなレコードも聴きます。

イメージ 11


素晴らしい音です。佐々木好って中島みゆきの妹分いう事だったのね。
中々良いぞ! CDを買ってみようかな?イメージ 12


どんどん乗ってきて、映像も見せていただきます。
やっぱりいいなぁ長渕・・・


最近、ちょっとマンネリ化、停滞している我が家のオーディオ


この音を聴いてエンジンが猛烈に掛かりました。 


T井さんありがとうございました。頑張ります。



ダイナミックオーディオ、マラソン試聴会

2018-10-08 18:29:26 | オーディオ

休み2日目
日曜日ですがじゃじゃおさんとダイナのマラソン試聴会に行きます。

イメージ 1


お昼の待ち合わせなので渋谷から銀座線で外苑前に行きます。
外人観光客が面白くて撮影をしている渋谷のスクランブル交差点もまだ混んでいません。

イメージ 2
場所は外苑前駅前すぐそばのお寺の立派なホールです。
イメージ 3
入り口で受付をして中に入ります。
イメージ 4

と・・・その前にお昼なのでじゃじゃおさんと近所のステーキ屋で大生呑んでランチです。
ランチして内部に入ります。
イメージ 5

受付すぐ横にアキュフェーズがどど~んと飾ってあります。
イメージ 6

懐かしい初号機が飾ってあります。電源も入っています。
ケンソニックのパネルの極初期の奴です。おおっつ!これは昔使っていたな~なんて裏見たら
イメージ 7

イメージ 8

何と全部シリアル001でした。 アキュフェーズから持ってきたのね・・・
エラく根性入っていますね。
イメージ 9

ホールはメーカーの展示がされています。
イメージ 10

お客はホールの中なので、メーカーの人が待機していました。
イメージ 11

廣中さんの説明を受けるじゃじゃおさん。オーディオフェアなどでは人が多すぎてじっくり開発者の話を聞けないのでいいチャンスですね。
イメージ 12

ホールの中を覗いてみたら公演中・人で一杯でした。暗すぎるので席を探せそうもないので表で待機します。
イメージ 13

ちょっと待つと終了しました。入れ替えの時は明るくなるので席を確保します。
イメージ 14

始まりました。いろいろなプログラムがあったのですが機種なりの音の差があって面白かったです。
イメージ 15

皆さん真剣に聴いています。
イメージ 16

途中、会長とも合流 目的プログラムの時間になりました。
イメージ 17

廣中さんのスピーカーとソナスのAIDA2 やっぱり良い音しますね。

今まで聴いた他のスピーカーとは別格の音でした。

自分的にはマルチで鳴らした廣中さんのスピーカーも悪くはないですが、
部屋の広さが大きすぎて高域が聴こえない、低音も足りないようでした。
普通の部屋だと素晴らしい音になるでしょうね。

AIDAのほうはブーミーでしたが自分はソナスの音が結構好きなので
いい感じでした。

本日は面白い時間が過ごせました。

一日聴いていて改めて思ったのですが、資本主義というか物量というか
ヤッパリ値段相応ですね。値段が張れば張るほど情報量も質感も上がってくる。
国産も結構頑張っている感じがするのですが、やっぱり海外製品は何かが違う。

まあこの価格帯はあくまでも趣味の領域なのでどれが良いとは言えませんが・・・リスナーの嗜好ですね。

面白かったのがどのプログラムの時もアキュフェーズについて一言あってダイナもかなり意識しているようでした。

川又さんの時にアキュフェーズの現(過去)使用者について挙手を求めたのですが、ほぼ全員が挙手をしたことです。

という事はアキュフェースを扱う事になったダイナはアキュフェーズが好きでオーディオを趣味とする人(それ以外)の人も取り込めることになってグッと土俵が広くなりましたね。(敷居は分かりませんが・・・)

アキュフェーズの知名度及び信用度が高いのね・・・


自分も過去アキュフェーズが好きで全種類のアンプを使ってみたりしましたがちょっとクセがあってお金に余裕が出来たら舶来アンプに買い替えました。(最近はまた国産に戻ったが・・アキュフェーズではありません)でも壊れないし、日本人好みのデザインです。

今でも友人に勧めるならばアキュフェーズのアンプを勧めます。
信頼度バツグンだからね!


東京モーターフェス2018とビール

2018-10-07 08:08:17 | クルマ
巷は10月の3連休に入りました。自分も今回は休みです。
という事で3連休を満喫することにします。
今日はクルマの日で行こう!

イメージ 4





イメージ 1



まずは朝イチ、U田さんと大黒PAへツーリング
ガルウイングのSLSスゲエぞ!オーラが漂っています。
生意気にも横に並べちゃったりして・・・

イメージ 2


エンジンを見比べてみたりして楽しみます。本日は秋晴れの快晴!
ゆる~い時間が流れます。何か良い感じです。

イメージ 3



前中はダイコクで過ごし、U田さんと別れ帰宅し、車を置いてから

電車で次へ向かいます。

イメージ 5


行ったのはお台場でやっている”東京モーターフェス2018
休みを過ごすのにバッチリのイベントです。

イメージ 6


りんかい線東京テレポート駅降りたらいきなりブンブン聞こえます。

イメージ 7


ド派手なイルミを纏ったカーオーディオが何台も並んでします。

イメージ 8


その横にはハイウェイ用のZパトカーがいたり消防車、JAFがいたりなんでもアリの感じです。
お台場区域ほとんどなので会場が巨大です。歩くのが大変です。

イメージ 41


ナンバー付きのセグウェイが体験出来たりといい感じですね。

イメージ 9


ファミリー向けのエコカーがただ広場に並べてあるだけの展示

イメージ 10


ただのポルシェじゃなくRUFが何台も展示されています。

イメージ 11


へ~ロータスって小っちゃくていいですね。エボラってのがカッコイイね

イメージ 12


傍らでは実物大ガンダムが見下ろしています。イベントに行きましょう。

イメージ 13


ドリ車がドリドリしている中をボデコンOGねーちゃんたちの登場です。
スキルの煙りがフォグマシンの替わりです。イメージ 15





イメージ 14




ジュリ扇持って80年代DISCOのリズムに乘って踊ります。

イメージ 16


ドリフトタクシーだそうだ! 何かアホらしくて笑えます。
すぐそばまでドリドリです。楽しかったです。さあ次見ましょう

イメージ 17


懐かしい国産車がたくさん展示されています。どれも磨かれてピカピカでですねぇ・・・

イメージ 18


クルマの前にはその頃のカッコをしたおねーさんがポーズをとってくれます。
イメージ 19

中古車屋のガリバーが出店しているクルマもたくさんあって乗ることができます。
イメージ 20

イメージ 21

懐かしいね 最新型のクルマもありました。
イメージ 22

レクサスやNSX 乗ることができます。このクルマはリアがものすごくグラマラスですね。
イメージ 23

NSX 乗り込むのが大変でした。
イメージ 24

新ジムニーもあります。
イメージ 25

単車もたくさん展示してあり、跨がれるようになっています。
イメージ 26

実際試乗運転できます。
イメージ 27

面白いですね。
イメージ 28

更に前に進むと プロによるジムカーナの実演演技 スレスレのところを走ります。ものすごい迫力です。
イメージ 29

キャンピングカーコーナー
イメージ 30

レッドブルのメガクルーザーイベント車
イメージ 31

4駆体験コーナー
イメージ 32

痛車コーナー
イメージ 33

トライアルコーナー
イメージ 34

バストラックコーナー 
イメージ 35

キッズトライアルバイクコーナー
イメージ 36

キッズカートコーナー
などなど 広大な敷地を利用した体験コーナーがたくさんあり、自動車に関するメーカーのなんでもアリという感じです。建物内もたくさんあったのですがたくさんありすぎて数時間では見廻れませんでした。

子供連れの客層で休日の一日、楽しく過ごせそうです。
メーカーも子供向けの出店ではなく、大人向けです。
子供はモチロンですが、オヤジのほうが真剣になってしまいそうな感じです。
40~50歳代ならば完璧にハマりますよ!

もうたくさん見た!お腹いっぱいという事で次は実際にお腹と喉を潤します。
イメージ 37

丁度良いことに広場ではオクトバーフェストをやっています。
イメージ 38

内部ではドイツのビール会社がたくさんあって販売をしています。
イメージ 39

結構混雑しています。
イメージ 40

テントの中は長テーブルでみんなでワイワイやっています。
自分はリッタービールとソーセージを注文 あっという間に飲んじゃいました。(写真撮り忘れ) 
呑み足りないと思ったのですが何せビールが高価です(リッタージョッキで2800円 ツマミは1000円位で妥当です。)

あっという間に5000円もかかってしまいました。でも呑み足りません。

もう帰ろう・でも呑み足りない・エンジン掛かっちゃった!

という事で新宿で途中下車です。今日はビールを飲もう!さっきのビールが美味しかったからどこか美味しいところが良いな。
イメージ 42

アサヒビールの直営店にしようかな?・・・ 混んでる!
イメージ 43

サッポロライオンビルにしようかな? ここも混んでいる・・
結局安直に呑める店にしました。
イメージ 44

HUBです。 ギネス生を呑むならココで良い!
さらに今ならHAPPYHOURの時間帯です。安いです。パイントで790円
イメージ 45

3杯行っちゃいます。ツマミは500円のフィッシュアンドチップス 全部で3000円 ここに30分くらいいたのですが新宿のため、若者で一杯でおじさんは少々居ずらくなってきました。少し酔って満たされてきたのですが、まだ少々呑み足りない感じです。じゃあもう一軒行きましょう・・・
イメージ 46

3件目はココ! さ竹という立ち喰いソバ屋です。
ここは10割ソバでオープン当初から大変気に入って良く行く店です。
店先に石臼があって常にソバ粉を挽いています。立ち喰いなのにちゃんとしているんだよねぇ・・・しかも安い(モリソバ350円、生プレモルも安い)
イメージ 47

2枚モリ510円 生プレモル180円
ここまでやってやっと満足しました。

さて本日はどれだけ呑んだかな?
一件目(オクトバーフェスト) 5000円位 1.6L
二件目(HUB) 3000円位 1.6L
三件目(さ竹) 800円位 0.6L

合計、本日の呑み代は8800円も使っちゃいました。ちょっと無駄使いですね。ビールも3.8Lも呑んじゃった! 

でもたくさん歩いたし楽しかったからヨシとするか・・・

さあ2日目の今日もイベントがあるぞ~