去年年末から今まで仕事が忙しく、たまの休みも疲れてしまって、自宅でグデグデしていたらあっという間に一日が過ぎ去ってしまいます。
自宅でやらなくてはいけないことがあってもエンジンがかからず、なかなか腰が上がりません。皆様の行動的なブログやFBを見て、うらやましく思う今日この頃です。
でもたまにはイベントには参加させていただき楽しい時間を過ごさせていただきます。せっかく写真を撮影したので備忘録を兼ねて時系列にアップします。
其のイチ リベロさん H野さんが遊びに来た。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/79bd2c6f5e0ecc0094985c102b2c75ef.jpg)
まだまだ発展途中な音ですが、リベロさん、H野さんに我が家の音を聴いていただきました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/8daf04c9a6441afe33ac27b0fca36cf5.jpg)
平日夕方からの来客となりましたが2時間ほど聴いていただきまして色々なコメントをいただき、とても参考になりました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/7bc16f7eb0263d7f48bd28295f5985d9.jpg)
もちろん終わった後は宴会ですね。夜遅くまで楽しかったです。
其のニ リベロさん邸の大お披露目会
新生フジヤマの大お披露目会がありました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/f4161d5e60cc106855a9d299e0fba67e.jpg)
大勢です。全部で20人くらいいたんじゃあないですか?
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/19d90a322ceeea76571384985a083d30.jpg)
GS1を乗せたフジヤマの出来も上々、良い音しています。ド迫力な外見と違い、非常に聴き易く心地よい音です。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/6021a70d07a393677bfbb1f6324a015d.jpg)
リベロさんのご配慮によりイセエビなんかもごちそうになりました。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/9ff50fb3975753bbc9168250d29d1635.jpg)
良い音、美味しいツマミ・・・ 最高ですね。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/dffea87e83ef82e95793f06f5c6f91eb.jpg)
当日は寺島さんの取材もあって盛り上がりました。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/6367388780cd1bb5d83fc67a979562c8.jpg)
寺島さんアツい語りを行うリベロさん。いい絵です。とても楽しかったです。
其のサン H野さん邸訪問
相互訪問しましょうという事でH野さん宅へ音を聴きに出かけました。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/70438af34fbd038042f61f8923c73e64.jpg)
ウチにもあるS9500を核としたシステムです。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/7e598aab8a915a7aa36ad682904a49bd.jpg)
背中にはチェロのアンプで鳴らされるメープルのS9500があります。
ガラスのラック部屋の佇まい、おしゃれです。ウチとはエラい違いです。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/d7f04599a4b6f2cce30b17330353de9c.jpg)
パフォーマンスがあります。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/3dc8d2e2f0fc8af3d0f38ca2a1759510.jpg)
当日はリベロさん Uさんと一緒に行きました。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/d0fe1196743ceae7ecb4481d52cd735f.jpg)
別部屋のIRSシステムも聴かせていただきます。現在調整中とのことでしたが中々の音です。このスピーカーも良いスピーカーですねぇ。
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/a2d8468f9b0dc797e4a255f8f0f4f861.jpg)
アンプ陣はムンドです。
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/420edffae2f38c8e3cb4c36f3681e4a7.jpg)
マイトナーのCDプレーヤー 素晴らしい音がします。
思わずほしくなってしまいました。
もしどこかで見つけたらイッちゃうかもしれないような音です。
イヤーこのイベントも楽しかった・・・
仕事が忙しくて遊んでいないと思っていましたが、上記の事はこの一か月くらいの話なのでヤッパリ遊んでいるか・・・
他にもいろいろなイベントがあったので 続く・・・ とします。
自宅でやらなくてはいけないことがあってもエンジンがかからず、なかなか腰が上がりません。皆様の行動的なブログやFBを見て、うらやましく思う今日この頃です。
でもたまにはイベントには参加させていただき楽しい時間を過ごさせていただきます。せっかく写真を撮影したので備忘録を兼ねて時系列にアップします。
其のイチ リベロさん H野さんが遊びに来た。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/79bd2c6f5e0ecc0094985c102b2c75ef.jpg)
まだまだ発展途中な音ですが、リベロさん、H野さんに我が家の音を聴いていただきました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/8daf04c9a6441afe33ac27b0fca36cf5.jpg)
平日夕方からの来客となりましたが2時間ほど聴いていただきまして色々なコメントをいただき、とても参考になりました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/7bc16f7eb0263d7f48bd28295f5985d9.jpg)
もちろん終わった後は宴会ですね。夜遅くまで楽しかったです。
其のニ リベロさん邸の大お披露目会
新生フジヤマの大お披露目会がありました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/f4161d5e60cc106855a9d299e0fba67e.jpg)
大勢です。全部で20人くらいいたんじゃあないですか?
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/19d90a322ceeea76571384985a083d30.jpg)
GS1を乗せたフジヤマの出来も上々、良い音しています。ド迫力な外見と違い、非常に聴き易く心地よい音です。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/6021a70d07a393677bfbb1f6324a015d.jpg)
リベロさんのご配慮によりイセエビなんかもごちそうになりました。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/9ff50fb3975753bbc9168250d29d1635.jpg)
良い音、美味しいツマミ・・・ 最高ですね。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/dffea87e83ef82e95793f06f5c6f91eb.jpg)
当日は寺島さんの取材もあって盛り上がりました。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/6367388780cd1bb5d83fc67a979562c8.jpg)
寺島さんアツい語りを行うリベロさん。いい絵です。とても楽しかったです。
其のサン H野さん邸訪問
相互訪問しましょうという事でH野さん宅へ音を聴きに出かけました。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/70438af34fbd038042f61f8923c73e64.jpg)
ウチにもあるS9500を核としたシステムです。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/7e598aab8a915a7aa36ad682904a49bd.jpg)
背中にはチェロのアンプで鳴らされるメープルのS9500があります。
ガラスのラック部屋の佇まい、おしゃれです。ウチとはエラい違いです。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/d7f04599a4b6f2cce30b17330353de9c.jpg)
パフォーマンスがあります。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/3dc8d2e2f0fc8af3d0f38ca2a1759510.jpg)
当日はリベロさん Uさんと一緒に行きました。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/d0fe1196743ceae7ecb4481d52cd735f.jpg)
別部屋のIRSシステムも聴かせていただきます。現在調整中とのことでしたが中々の音です。このスピーカーも良いスピーカーですねぇ。
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/a2d8468f9b0dc797e4a255f8f0f4f861.jpg)
アンプ陣はムンドです。
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/420edffae2f38c8e3cb4c36f3681e4a7.jpg)
マイトナーのCDプレーヤー 素晴らしい音がします。
思わずほしくなってしまいました。
もしどこかで見つけたらイッちゃうかもしれないような音です。
イヤーこのイベントも楽しかった・・・
仕事が忙しくて遊んでいないと思っていましたが、上記の事はこの一か月くらいの話なのでヤッパリ遊んでいるか・・・
他にもいろいろなイベントがあったので 続く・・・ とします。