![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/dd585a5562f68b99f502d876ea181efc.png)
VEPTRの会のも~たんさん(成松さん)よりメールで連絡をいただきました。
現在までに約600名の皆さんから署名をいただいているということです !
署名を送ってくれた皆さん、ほんとうにありがとうございます。ネットで呼びかけて
一ヶ月で600人を越す方々が実際に署名して、成松さんに郵送してもらえました。
いま、も~たんさんは、新聞社の記者の方からもご協力も得ることができ、舛添大臣
に嘆願書名を直接手渡せるかもしれない、というところまで来ています。
http://blog.goo.ne.jp/dpkgs302/d/20080330
皆さんの声が実際に厚生行政のトップに届くことを願い、そして届けるために
いまここでさらにあらためて、お願いさせていただきます。
第一弾の集計を4月6日とさだめて動いています。あと一週間ですが、この一週間で
ぜひとも 1000名の大台に乗せたいのです。
どうか、ご協力をお願いします。
VEPTRの会
嘆願書受付先:momotan0901@ybb.ne.jp まで、一度メールをお送り下さい。
折り返し嘆願書の書式・この運動の趣旨等を書いた用紙を送らして頂きます。
(お友達にもご説明しやすい様な書式も用意しております)
---------------------------------------------------------------------
今週はこの記事をブログ掲示のトップにおいたままにします。
新しいトピックスは二段目以降になります
現在までに約600名の皆さんから署名をいただいているということです !
署名を送ってくれた皆さん、ほんとうにありがとうございます。ネットで呼びかけて
一ヶ月で600人を越す方々が実際に署名して、成松さんに郵送してもらえました。
いま、も~たんさんは、新聞社の記者の方からもご協力も得ることができ、舛添大臣
に嘆願書名を直接手渡せるかもしれない、というところまで来ています。
http://blog.goo.ne.jp/dpkgs302/d/20080330
皆さんの声が実際に厚生行政のトップに届くことを願い、そして届けるために
いまここでさらにあらためて、お願いさせていただきます。
第一弾の集計を4月6日とさだめて動いています。あと一週間ですが、この一週間で
ぜひとも 1000名の大台に乗せたいのです。
どうか、ご協力をお願いします。
VEPTRの会
嘆願書受付先:momotan0901@ybb.ne.jp まで、一度メールをお送り下さい。
折り返し嘆願書の書式・この運動の趣旨等を書いた用紙を送らして頂きます。
(お友達にもご説明しやすい様な書式も用意しております)
---------------------------------------------------------------------
今週はこの記事をブログ掲示のトップにおいたままにします。
新しいトピックスは二段目以降になります