ネット検索をしていますとどうしても、気になる広告や表現が目に飛び込んできます。
今回もそのようなもののひとつです。
カイロプラクティック
http://www.bonesandbeyond.com/j/chiro/symptom/scoliosis/
引用:
.......日本における側湾症の治療法は子供であれば牽引、進行の進んだ場合は経過を
見守って悪くなったら外科手術で治療というのが最も一般的な治療アプローチです。
なぜ、悪化するまで放っておかなければいけないのでしょうか?
それは、日本のカイロプラクティックが医師レベルでなく、アメリカのカイロプラ
クティック医師のように側湾症の治療に必要な知識と高度な手技を備えていないか
らです。アメリカをはじめカイロプラクティック先進国では、早期から中期の側湾
症はカイロプラクティック医師による治療で95%以上の人が外科手術無しで
改善していると報告されています
→(august03)そのような事実を示す論拠はありません。
広告引用の続き:
また再発の予防の為に背骨が真っすぐである事を脳のメカニズムを再構築し、
記憶させるテクニックがDr.Kieuにはあります。
→(august03)誇大広告でしょう。カイロの倫理規定に反していると思います。
http://www.jac-chiro.org/G_A004.htm
誇大広告の禁止
カイロプラクターは誇大広告を行ってはならない。常に適切な表現を心掛け、
国民一般に誤解を与えるような表現や詐称を禁止する。
「カイロプラクティックの自主規制について」
http://blog.goo.ne.jp/august03/e/473f9b6543c09b4b6b5b55e7a32198b3
「カイロプラクター 市原真一郎」
http://profile.allabout.co.jp/pf/ichiharasct/column/detail/10792
側弯症がカイロで治療できるとは一言も書かれていません。
私august03は、このような方が代替医療として腰痛等のカイロ施術を行うことには
好ましいと感じています。できること、できないこと、してはいけないこと、
それはどんな医療技術においてもありえることであり、その適応/適用を見極めて
それを守ることが患者のための治療です。
広告引用の続き:
整形外科で手術しかない、と言われた方でも一度いらしてみてください。
多くの方が体にメスを入れることなく元気に回復されていらっしゃいます。
→(august03より)手術せざるえないまでに進行したカーブをカイロで戻ることは
ありません。これも誇大広告であると同時に、仮にも代替医療とはいえ、「医療」
に携わる者の態度ではありません。医学にもとづいた治療を患者に提供することとは、
正しい医学の知識と情報を患者さんに提供することでもあります。この方の良心を
私は疑いたくなります。
参考として、米国カイロプラクティック協会が側弯症患者さんに提供しているガイド
を下記に再掲しました。
米国カイロプラクティック協会の説明:
http://blog.goo.ne.jp/august03/e/ef60f91327a8f5193922c503859acf3e
側弯症はどう治療するのか?
側弯症治療には3つのオプションがあります。「注意深く観察している時期」
「装具」そして「手術」です。大半の患者さんはマイルドカーブであり、進行する
のはまれなので、おおくは「経過観察処置」となります。
装具は骨成熟に達しておらず、25度~45度ほどのカーブの場合に行われます。
手術にいたるケースは非常に数が少ないのですが、カーブが45度を超えて、さらに
進行することが予想される場合は、その側弯が心臓や肺や他の臓器に悪影響を与え
ることが考えられるために行うことになります。
運動/体操は側弯症治療に効果はあるのか?
脊椎へのマニュピレーション、体操、そして電気刺激が側弯治療に有効かどうか
が議論されてきました。これらが側弯カーブを減少させたという証拠は示されて
いしません。増悪させたという証拠もありません。側弯が影響して腰痛がある場合
は、マニュピレーションや体操によりその腰痛を軽減することはあるかもしれません。
大半の側弯症患者は普通の、幸福で生産的な生活を送っています。
運動を含め、身体を動かすことは心臓機能を高めるので、多くの場合推奨されています。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
ブログ内の関連記事
カイロプラクティックについては、左欄カテゴリーより「カイロプラクティック&
そくわんヨガ」をご参照ください
今回もそのようなもののひとつです。
カイロプラクティック
http://www.bonesandbeyond.com/j/chiro/symptom/scoliosis/
引用:
.......日本における側湾症の治療法は子供であれば牽引、進行の進んだ場合は経過を
見守って悪くなったら外科手術で治療というのが最も一般的な治療アプローチです。
なぜ、悪化するまで放っておかなければいけないのでしょうか?
それは、日本のカイロプラクティックが医師レベルでなく、アメリカのカイロプラ
クティック医師のように側湾症の治療に必要な知識と高度な手技を備えていないか
らです。アメリカをはじめカイロプラクティック先進国では、早期から中期の側湾
症はカイロプラクティック医師による治療で95%以上の人が外科手術無しで
改善していると報告されています
→(august03)そのような事実を示す論拠はありません。
広告引用の続き:
また再発の予防の為に背骨が真っすぐである事を脳のメカニズムを再構築し、
記憶させるテクニックがDr.Kieuにはあります。
→(august03)誇大広告でしょう。カイロの倫理規定に反していると思います。
http://www.jac-chiro.org/G_A004.htm
誇大広告の禁止
カイロプラクターは誇大広告を行ってはならない。常に適切な表現を心掛け、
国民一般に誤解を与えるような表現や詐称を禁止する。
「カイロプラクティックの自主規制について」
http://blog.goo.ne.jp/august03/e/473f9b6543c09b4b6b5b55e7a32198b3
「カイロプラクター 市原真一郎」
http://profile.allabout.co.jp/pf/ichiharasct/column/detail/10792
側弯症がカイロで治療できるとは一言も書かれていません。
私august03は、このような方が代替医療として腰痛等のカイロ施術を行うことには
好ましいと感じています。できること、できないこと、してはいけないこと、
それはどんな医療技術においてもありえることであり、その適応/適用を見極めて
それを守ることが患者のための治療です。
広告引用の続き:
整形外科で手術しかない、と言われた方でも一度いらしてみてください。
多くの方が体にメスを入れることなく元気に回復されていらっしゃいます。
→(august03より)手術せざるえないまでに進行したカーブをカイロで戻ることは
ありません。これも誇大広告であると同時に、仮にも代替医療とはいえ、「医療」
に携わる者の態度ではありません。医学にもとづいた治療を患者に提供することとは、
正しい医学の知識と情報を患者さんに提供することでもあります。この方の良心を
私は疑いたくなります。
参考として、米国カイロプラクティック協会が側弯症患者さんに提供しているガイド
を下記に再掲しました。
米国カイロプラクティック協会の説明:
http://blog.goo.ne.jp/august03/e/ef60f91327a8f5193922c503859acf3e
側弯症はどう治療するのか?
側弯症治療には3つのオプションがあります。「注意深く観察している時期」
「装具」そして「手術」です。大半の患者さんはマイルドカーブであり、進行する
のはまれなので、おおくは「経過観察処置」となります。
装具は骨成熟に達しておらず、25度~45度ほどのカーブの場合に行われます。
手術にいたるケースは非常に数が少ないのですが、カーブが45度を超えて、さらに
進行することが予想される場合は、その側弯が心臓や肺や他の臓器に悪影響を与え
ることが考えられるために行うことになります。
運動/体操は側弯症治療に効果はあるのか?
脊椎へのマニュピレーション、体操、そして電気刺激が側弯治療に有効かどうか
が議論されてきました。これらが側弯カーブを減少させたという証拠は示されて
いしません。増悪させたという証拠もありません。側弯が影響して腰痛がある場合
は、マニュピレーションや体操によりその腰痛を軽減することはあるかもしれません。
大半の側弯症患者は普通の、幸福で生産的な生活を送っています。
運動を含め、身体を動かすことは心臓機能を高めるので、多くの場合推奨されています。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
ブログ内の関連記事
カイロプラクティックについては、左欄カテゴリーより「カイロプラクティック&
そくわんヨガ」をご参照ください