双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

サウンド・オブ・ミュージック。

2021-04-16 09:05:42 | 双極性障害とともに。

昨夜、なんとなく

NHKのEテレ、

< ハンドメイド > の番組を流し、

ぼぉーと 見ている。


次に始まった番組は、

< クラッシック・テレビ  >

NHKの クラッシック番組。

お堅いよねと 期待せずに見始めると、

あらまぁ、それは 楽しいこと。

あっという間に 30分が過ぎた。

テーマは 合唱。

爽やかなピアニストの司会の方のお話。

素晴らしいホールでの

素晴らしい歌声。

いいなぁ、いいなぁ、

やっぱり音楽は いいなぁ。


娘が高校生時代に、

コーラス部で歌っていた姿も

懐かしく思い出す。


今朝、

ふと、

< The Sound of Music > 

サウンド・オブ・ミュージック♬の

ミュージカル映画が観たいと思った。

うん、我が家にDVDもある。

この映画、母と一緒に 何度観たやろうな。


そんなことを思っていると、

なんと、 NHK 朝の番組。

ゲストのミュージカル俳優さんが、

映画の中の曲を

歌われているではないか~♬

すごい偶然~♬


夫に、「 < サウンド・オブ・ミュージック > が、

観たいんやけれど、

DVDの観かたが わからへん。」と 話していると、

横にいた娘。

即、「 私も観たいと 思っているねん。

一緒に観よう♬」と。

まぁ、こんな素敵な時間を もてるのね。


<サウンド・オブ・ミュージック♬>

小学生の頃、

LPに合わせて、

何度 歌ってきたやろうな。



ラストの一曲。

< Climb Ev'ry Mountain >

クライム・エブリイ・マウンテン♬

壮大で険しい山を、

トラップ一家が 登り歩んでいく。

その姿とともに流れる曲。

何回観ても、心が震う。


もう一度 観よう。聴こう。

< Climb Ev'ry  Mountain >

「 すべての山に登れ♬」



さぁ、今日もスタートです。

娘、

昨日、急きょ? お昼ご飯を家で食べると 言った。

うん、親子丼を作る。

「 明日は、いらへんから。」とのこと。

うん、で 今朝。

「ゴメン、今日も 家で食べてから出かける。

いい?」とのこと。

勿論、「 いいよ。」と私。

そう答えたものの、

何を 作るねん??

よし、

ホットサンドを作ろう。

娘が大好きで、

よくよく おやつに作ってきた。

近くのパン屋さん。

食パンが焼きあがる時間になったら、

買いに行~こう♬

余った食パンのみみは、

軽く焼いて、

メイプルシロップをからませて・・・。

これ、美味しいのね。

でもね。

すごーく 高カロリーなんやよね。(^^ゞ