双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

しんどいです、かなり。。。

2018-03-11 10:06:16 | 双極性障害とともに。

 昨日、一日 パジャマで こたつの中。



 絶えず、氷を口に入れている。

 
 主治医の先生が、「 不安だから。( 何かを口にする。) 」と


 言ってられましたが、本当です。




 
 動悸、襲い掛かる不安感。。。


 苦しくて、しんどい。



 
 
 ワンコのことが、なんとか解決していなかったら、


 どういう精神状態になっていたのでしょう。。。。






 < なんで、私、こんな病にかかったんやろう? >


 発症時のこと等 思い返してみる。


 
 夫に尋ねると、いつも言ってくれる言葉。


 「 なんでって、考えない。」

  



 今朝、今日も一日、パジャマでいたい。。。


 でも、着替えよう。


 ただ それだけのことで 動悸、不安。。。




 なんとか着替えました。
 

 日課の掃除機をかけました。




 このしんどさから、抜け出したい。。。。 
 
 
 
 
 
 



 

結局、ワンコお預かりへ。。。

2018-03-10 10:53:42 | 双極性障害とともに。
 
 昨日、夫と話して そう決めました。


 私のことのみではないのですね。


 夫が安心して、出張に行くことが出来る為なのです。


 夫に そう言われて、ハッとしました。

 
 自分のことばかり考えていました・・・。
 



 今 ワンコ、2週間に1度のペースで、


 トレーニングで、1日預かってもらっています。


 ( トレーニング というより、運動です。 )



 そのトレーナーがいらっしゃる訓練所に依頼しました。
 

 
 5日間のお預かりです。



 
 親身にご心配下さった方々、本当にありがとうございます。

 


 ワンコのことは、これで、なんとか出来ました。


 


 部活で毎日学校への娘が 言ってくれています。


 「 なんでも、言って。なんでも するから。 」

 
 


 それにしても、こんな不安感。いつ以来だろう。

 
 朝から、抗不安薬。




 
 そうそう! 不安感と戦わないことね。



 今日は、一日 パジャマディ。。。
 


 
 週末に 卒業式 の服他、揃えておこう。
 



 そうそう! そうそう! 不安感と戦わないこと。

  
 肩の力を抜いて。。。

 
 難しいけれど。。。 
 


 今まで、夫の出張、乗り越えてきたんだもんね。





 夫が 豚肉と野菜たっぷりのラーメンを作ってくれました。


 美味しかった。


 いつもいつもありがとうね。



 


大きな負担。。。ごめんね、ワンコ。。。

2018-03-09 09:45:54 | 双極性障害とともに。

 現実逃避したくて、

 怖くて、

 
書いていませんでしたが、


来週、夫 出張です。


 3日間。



 で、次の日。娘の卒業式、謝恩会。




 ずっと心の不安 負担になっています。





 何が、一番 負担か?





 ワンコの散歩です。


 かなりの大型犬です。
 
 

 
 朝 夕 時には夜の3回。おトイレを兼ねて。



 毎日、朝は、夫が行ってくれています。



 夕方、私が、タイミングよく、行けなかった時は、


 夫が帰宅後 連れて行ってくれています。





 今の私には、朝 夕 夜 3回のプレッシャーで、気が変になりそうです。





 勿論、ワンコは大切な家族です。 大好きです。



 
 ですが、今、今、今の 私一人では、負担が大きすぎて。



 
 なんとか 乗り越えないと。。。




 調子の良い間( やや軽躁の間 )は、


 一人でやってきているのですから。

 


 今日も、不安と戦わず、夕方の散歩まで ゆっくり&ゴロゴロしよう。

 
 出張のこと、考えても、なくならないんだし。。。。
 




 
 ごめんね。 ワンコ。。。。


 大好きで、大切なのよ。


 でも、今は、しんどいの。。。





 今日から、娘 部活。


 セーラー服の襟カバー、汚れているわ。


 昨夜遅くに、きれいなものに、付け替えました。


 後、何回付け替えるのかな?


 とっても似合っているよね。



 3年間 元気に通えて、本当に良かった。


 大切なお友達と出会えて、本当に良かった

不安感と戦わないこと。。。

2018-03-08 13:42:46 | 双極性障害とともに。

 毎日、送ってもらう ‘ 一年前のさくらんぼさんのブログ ’



 読んでみたら、この時期、調子を崩しています。


 大きく違うのは、不安感が昨年は 殆どないこと。


 この季節、時節ならではのものがあるようです。




 とは言え、昨日は、エイ!!!で、ワンコとの散歩に行ってきました。


 2時間弱の山の中の公園へです。




 そして、今日の午前中は、コーラスにも行きました。


 しっかりと歌ってきました。




 で、家に戻ると、また不安感。。。



 うん。。。。


 言い知れぬ不安感。。。
 


 で、私 考える。。。



 不安感と、戦わないことかな。。。。



 難しいけれど、そう考えよう!




 そうそう!今日から、新しいパソコンです。


 設定等、すべて夫がしてくれました。



 まだまだ慣れないけれど、


 なんか 新しい機能もついているわぁ。

 
 夫に教わりながら、楽しもう。

 



 娘、今日もお友達とお出かけ。


 3日続けて。

 
 で、明日からは、部活スタート。


 楽しんでいるね。(^^♪



 
 

一日パジャマ、そして抗不安薬。。。

2018-03-07 09:46:27 | 双極性障害とともに。

 昨日、一日、パジャマで、過ごす。


 きっと、先週 お出かけ続きで、疲れがでたのだろう、


 と、自分に言い聞かせながら。。。


 

 「 パジャマで過ごしていても、誰の迷惑にならいないわ。」


 と、言い聞かせながらも、



 こうしてパジャマで過ごす日が、 


 続かないかとの不安が押し寄せる、以前の様に。



 

 ワンコは、散歩を期待するも、叶わずといった様子。





 夜、就床後、たまらずに、抗不安薬を服用。



 いつ以来だろう。。。





 今朝も、起きて早々、抗不安薬。




 でも、いつものペースに、と、


 掃除機かけて、洗顔をして・・・。



 で、こうしてブログを書いてます。





 こういう時は、こういう時なりの過ごし方を、との言葉。


 頭にまわっています。




 主治医の先生が行ってました。


 「 鬱の時は、運動がいい。」と。




 お昼から、ワンコとのお散歩、行くこと出来たらいいなぁ。


 自信にもなります。



 無理せずに、乗り越えたい・・・・。