森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

丘陵公園散策

2025-01-05 17:22:34 | 丘陵公園

新年最初の投稿は
冬鳥と越冬昆虫を探して丘陵公園歩き。
ゆっくりと進んでいくと、独特の鳴き声とともにルリビタキ♂
が姿を見せてくれた。
他にも何かいないかなと、毎冬ポイントにしている水場で待って
みたけれど何も現れず。
戻り路ではコナラとクヌギの小枝を手繰り寄せて
ゼフィルス越冬卵等を探してみたが、こちらも
コミミズク幼虫が見られたのみと不作だった。
冬に咲くヒイラギの花と廃校になった小学校(開放日)の
プラタナスでプラタナスグンバイを撮って散策終了となった。
ルリビタキ♂
背景がフエンスになってしまった。

コミミズク幼虫
これだけは、毎冬確実に見られる。

真冬に見られるヒイラギの花
小さいけれど形が面白い。
プラタナスグンバイ
プラタナスの樹皮下で多数が越冬中。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の実とトモエガモ

2024-12-05 18:01:18 | 丘陵公園

先日、越冬昆虫を探した里山公園を歩いてみた。
園路脇のマユミ、ゴンズイ、ガマズミの実が目立ち
鳥達に食べて運んでと言わんばかりにアピールしていた。

マユミの実
熟した果実の中には赤い実があり小鳥に人気がある。

垂れ下がるゴンズイの実

色づいた雑木林を背景にガマズミの実

池の方には、トモエガモが今年も来ている。
藪の間から見ていたところ、興奮するとなるのか?
頭部がモヒカン状になったのが見られた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音少しずつ

2024-03-08 08:51:47 | 丘陵公園

ここ3日間ほど低温が続いて、今日は雪模様と
なかなか暖かさを感じられないのだが
昨日歩いた丘陵公園では、ミソサザイがお立ち台で
ポーズをとったり、エナガが巣材を集めたりと
それなりに春へ向けて季節は進んでいるのだった。

お立ち台のミソサザイ
囀りこそしなかったが長い間ポーズしてくれた。

巣材の蜘蛛の巣を集めるエナガ
近くに巣があるのではと、探してみたが見つからず。


アオイスミレの白花型
早春に咲くスミレの仲間で、山道脇にちらほらと見られた。
紫色だけと思っていたのだが図鑑で確認したところ、白色のもあるとのこと。

御終いは、今冬に見つけられなかったオオアヤシャクの越冬幼虫
昨年見られたコブシで粘り強く探してみたら
高枝に何やら気になる芽が・・・・・・・・。

オオアヤシャク越冬幼虫
ちょっと緑ががってきている。
高枝のため300mmレンズで撮影。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする